表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/44

第一話 娘よ、誕生日プレゼントだからって婚姻届にサインはしないぞ!

 5月5日。

 娘が16歳の誕生日を迎えた。


「さつき、誕生日おめでとう」


 深夜0時ちょうど。娘に祝福の声をかける。

 俺のベッドでゴロゴロしていた娘は、ハッとしたように体を起こした。


「もう0時になったの!? うそ、パパ……わたし、16歳になった!」


「うん、そうだね。おめでとう」


「わーい、やったー!」


 パチパチと手を叩く。

 父親としては少し寂しい気持ちもあるけど、娘の成長は素直に嬉しかった。


「大きくなったなぁ」


 ベッドの上で飛び跳ねるさつきはまだまだ子供っぽい。


 長く伸びた銀髪、透き通るようなスカイブルーの瞳、真っ白な肌、150センチにも満たない小さな体……大人と言うにはもうちょっと大きくなってほしいが、それでも昔に比べたらスクスクと育ってくれた。


「小さい頃は、あんなに病弱で成長も遅かったのに……元気に高校生になってくれて、お父さんは嬉しいよっ」


 少し涙が出そうになった。

 娘の成長が本当に嬉しかったのである。


「それで、誕生日プレゼントは何にする? 好きな物を買ってあげるぞ!」


 昔はお人形さんとかを好んでいたが、もうそんな年齢でもないだろう。

 娘へのプレゼントはまだ買っていない。この子がほしいものをあげようと思っていたのである。


「ほんとー!? パパ、かっこいー!」


 さつきははしゃいでいた。

 ベッドで飛び跳ねていた彼女は、そのまま体操の選手みたいに空中で二回転した後、綺麗に地面に着地する。


 病弱だったくせに運動神経がいいのは、きっと母親譲りなんだろうなぁ。


「誕生日プレゼント、何にしよっかなー?」


「好きな物を言ってくれ。さつきが望む物を手に入れてあげるよ……何がほしい? 世界? それともイケメン?」


 最後あたりはもちろん冗談だ。お父さんにそこまでの力はない。しがない警備員なのであまり裕福な家でもなかったりする。


 でも、娘の誕生日くらい、好きな物を買ってあげたい。

 だから一生懸命働いていた。おかげで少しだけ懐には余裕がある。


 さてさて、娘は何を欲しがるのだろう?


「えー? 世界とかイケメンなんて要らないよー? お金いっぱいかかりそうだしっ」


 しかし娘は無欲だった。世界もイケメンも素で要らないと笑っていた。

 俺の発言が冗談だとすら分かっていないのかもしれない。さつきはちょっと抜けているところがある。いわゆる『天然』な子だった。


「えっとね~……そうだ! パパ、ちょっと待っててっ」


 それから、てけてけと可愛らしい足音を鳴らしながら走り出した。


「え? あ、うん」


 たぶん自分の部屋に何かを取りに行ったのだろう。

 言われた通り待っていると、さつきはすぐに帰ってきた。


 その小さな手には一枚の書類が握られていた。


「パパ、わたしね……どうしてもほしいものがあるのっ。でも、それはお金では買えないものなの…‥」


 さつきは言いにくそうに、ごにょごにょとしていた。

 お金で買えないものか……いや、でも娘のためだ! 父親として、可能な限りの努力はしてあげたい。


「なんだ? 遠慮せずに言ってくれ。お父さん、できることならなんでもするから」


「ほんとー!? パパ、ありがとー!」


 そう言ってあげると、さつきは嬉しそうに頬を緩めた。

 ほっぺたが落ちそうなくらいの満面の笑顔。愛らしい娘にこっちまで笑ってしまうくらいだ。


 うん、この子のためならなんだってできる。

 そのために一生懸命頑張ろう!


 そう決意したのである。

 しかし、俺の決意は予想外の形で裏切られることになってしまった。


「あのねあのね、誕生日プレゼントはね……パパのサインが、ほしいのっ」


「……サイン?」


 首をかしげると、さつきは持っていた書類を俺に手渡した。

 その紙にはこんな文字が書かれていた。




『婚姻届』




 娘がほしがっているものは、誕生日プレゼントにしてはちょっと重すぎた。


「パパ、わたし……16歳になったから、結婚できるって知ってる?」


「…………ま、まだ早くない?」


「早くしないとパパが他の女に取られちゃうもんっ。だからね、パパ……誕生日プレゼントに、サインください!」


 それからさつきは、地面にかがんで三つ指をついた。


「不束者ですけれど、よろしくお願いします♪」


 ぺこりと頭を下げて今後の人生を捧げようとする娘。

 それに対する答えはもちろん、


「ダメだっ! さつき、いくらなんでも誕生日プレゼントにサインはあげられないぞ!?」


 ノーだ。

 サインなんて書けるはずがなかった。


 俺はこの子を幸せにしなければならない。


 さつきの結婚相手が俺だなんて、そんなの可哀想だし、もったいない。


 君はもっといい男と結婚してほしい。

 そして、幸せにならなければだめなんだっ。


 そうじゃないと、俺は君の母親に合わせる顔がない。


『さつきを幸せにする』


 もう天国にいってしまったこの子の母親と、そう約束したのだから――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ