アイノカタチ The Shape Of Love 7
7.
" My Friend 友よ! 7 "
街木くんにカラオケ誘われた時は驚いたのと同時に
えーっ、だった。
わたしたちはもちろん交際もしてないし・・してないよね?
だって交際申し込まれてないもの、だけど一応男女だから軽ぅ~く
デートってことになるんじゃない?
まぁ、どっちでもいいわ、この際。
交際はしてないけど、カラオケに誘われたのよね、私。
ランチだけでも、ちょっとうれしかったりしたんだけどぉ
はぁ、次はカラオケだって、ねねね、どうして初めてのデートって
いうか、一緒に行動する場所がカラオケなのぉ~って感じだった。
この私の雄叫びは、決して困惑から来るものじゃなかった。
寧ろ逆!
だって、子供の頃からほぼほぼ友達などというモノを持たずに
来た私は、昔から口ずさむのが好きでカラオケに行ける年に
なってから、ちょくちょく通ってストレス発散してたんだよね。
カラオケと言えば、友達とか家族ととかっていうのが
普通は定番らしいけど、そのどっちも持たない私はひとりカラオケ。
自分だけかと思ってたら、なんと・・徐々にひとりカラオケが
浸透していってびっくりしちゃった。
今じゃひとりカラオケなんて普通のことになっちゃったみたいで
気にはしてなかったけど、それ知ってよけいひとりカラオケ最高って
思うようになった。
7-2.
お陰で腹筋も声帯も強くなった。
だからカラオケっていうのは、言い方変だけど、私の庭って
いう感じで、おぉ・・おうおぅ 任せときって感じなのよ。
男子と二人きりなのに、そんなのぜんぜん気にする暇もないくらい
歌っちゃったわ。 あははっ。 スカっとした。
なんか、街木くんとの付き合いは疲れなくていいなって思う。
交わす言葉も、変に気を遣わずに済んじゃうしね。
だいたいが、2人ともあんまり話さないし。
合わせてくれてるのかもしれないけど、敢えて合わせてなかったと
したら、私たちってなかなかいい感じで友達になれそうな気がする。
ただ街木くんにはなんとなくだけど、恋人がいそうな気もするのだ。
だとしたら、どうなんだろう?
はっきりといるって知らない間は友達として付き合っていける
かもしれないけと、はっきりと恋人がいるって判ったら・・
判ったら?
判ったらもうカラオケに行くのは止めようと思う。
私の中の定義では、彼女がいるのに異性の友達を気楽に誘って
カラオケに行く男は、No Thank Youなんだ。
どんなに楽しい時間になるか分かっていても・・だ。
それが私の、私らしい生き方なんだから仕方がない。