キャラ詳細や職業の解説
10話記念にキャラの詳細です!
少し詳しく書いてあるので良かったら見ていってください。
紹介なのでいつもより少し短くなっています。
今回は本編に出てくるキャラや今までに出てきた職業の詳細など、曖昧だった部分を紹介していきます!
主人公
・名前 トレース(現実世界の名前は覚えていない)
・性別 女(男っぽく見えますが女です)
・年齢 20(一応二十歳何ですねこれが)
・誕生日 8月3日(何気出てきてましたね)
・職業 冒険者(アビリティ等は職業の方で話しますね)
・武器 ナイフ(これも後で話します)
・賞金首 1億2000
・異名 片腕の冒険者
と大体こんな感じですね。20歳って書いていますが実際身長が155程度なのでかなり小さいです。最初の方だと女らしさがないですが異世界に来てからは少しずつですが女らしさを出していってます。
片腕が無い冒険者......飛べない豚はただの豚みたいな感じですね。冒険者で最低にも関わらず片腕まで失うとは......
続いてはもう一人の登場人物です!
・名前 ティグリス
・性別 男
・年齢 31
・誕生日 1月3日
・職業 聖騎士
・武器 剣、槍、ナイフ、弓、銃
まぁこんなもんかな。NPCなんで情報はそこまで多くないです。まぁ後々出てくるでしょう(続けば)
武器は色々ある中でも剣を主体としている。弾いた瞬間に銃で撃つのが得意だそうだ。
さぁ、ここからは職業の詳細です。
・冒険者
異世界に来た時に初めからなっている職業。アビリティは無くスキルも持たないおまけに武器はナイフのみという本当に使えない職業。(これに関しては説明の仕様がないです)
・聖騎士
騎士の上位職である。アビリティは敵と同じ武器だった場合押し負けることがないということだ。使用可能武器は剣、槍、ナイフ、弓、銃で比較的少ないほうである。剣と銃などの二つ持ちが可能である。
因みに上位職とは職業を使い続けているとギルドからのメールで上位職に転生が可能になる。勿論断ってもよい。
・闇魔導士
魔導士の一種、最初にあった武器屋の店主の職業。アビリティは死ぬ間際にデバフ等の状態異常をかけると同時に40%の確率で相手も殺す。技自体はデバフ等しか使えないがそれだけでも強力である。
使用武器は杖、魔導書、ナイフ、剣と案外少ないが素手で戦う場合が多い。
・暗殺者
二回目に倒したNPCの職業。アビリティは手のひらサイズの物を複製できる。だが一度実物を見たものでなければ不可能。道具屋の女性は針を連射していたがそれはアビリティの効果である。
武器はナイフ、銃、弓とこれも比較的少ないがスキルで姿が消せたりなど使い勝手は良い。
・妖術師
現在最強の人物が使っている職業。この職業を使っている者は彼一人で詳細はない。
と職業の方はこんな感じです。これからもまだまだ出てくるので楽しみにしててください。
最後はトレースが持つ武器の詳細で終わります。ティグリスが使っている武器も名刀ですがそれは今後本編の方で出てくるのでご期待ください
・雪道
雪シリーズの一つ。アビリティは冬に使うと移動速度上昇がつく。冬以外で使っても切れ味よもく使い勝手が良い。
雪シリーズとはナイフが雪道、剣が雪双、銃が雪眼という感じで春夏秋冬とはまた別のシリーズである。(因みにこの他にもまだありその数だけアビリティも違います)
・魅桜
桜シリーズの一つ。アビリティは春に使うと強く光り切ったものを一定時間動かなくさせるという優れもの。春じゃなくてもアビリティで移動速度上昇はついている為、雪道より使いやすい。
桜シリーズは雪シリーズと同じで色々な種類がある。
以上で解説を終わります。次回は本編ですのでよろしくお願いします。
次回からは本編です。いよいよ出発ですね!
感想やアドバイスがありましたらコメントまで
高評価やブックマークお願いします!
次回の投稿は水曜日を予定しています。(予定なので早くなったり遅くなったりします)