表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/122

第24話 玄関前で女子高生と口論する

俺は一瞬、里奈が何を言っているのか理解できなかった。

今晩、俺の家に泊めてくれ?

何かの聞き間違いだと思いたかった。

俺が何も答えないのをいいことに、里奈は俺の体と扉の隙間に体をねじ込んで、室内に侵入しようとしていた。

俺はそんな里奈の鼻を、思い切り抓り上げた。


「痛い! 痛いよ、敏郎!」


少し鼻声の里奈が必死に訴えてくる。

里奈を部屋の外に追いやってから、手を放してやった。

鼻を真っ赤にした里奈が俺を睨みつけている。


「なんで! 敏郎はうちのボディーガードでしょ!?」

俺はあからさまに大きなため息をついた。


「あのなぁ、確かに俺が守ってやるって言ったけど、家に泊めてやるとは言ってない!」

「同じ事でしょ? 今、うちは安心して寝泊まりするところがないって言ってんの! こんな夜中にうちを外に放り出して、心配じゃないの?」


里奈も必死だった。

どうやら、ただのいたずらで家を訪れたわけではなさそうだ。


「なんで自分の家に帰んないんだよ。弟だっているだろう?」

「永久は、知り合いの家に預けた。けど、うちまで厄介になるわけにいかなかったし。母さんが間違えて、うちの合鍵まで職場に持って行っちゃったんだよ。うちが気づいたのも帰宅した後だったし、母さんの職場は治安も悪いし、行きたくない……」


さっきまでの勢いはなく、どこか自信がなさそうに答えた。

俺も少しだけ話は聞いていたが、里奈の母親は水商売をしている。

仕事も翌朝までかかり、家にいないことも多いらしい。

母親の職場に行きたくないという理由も頷ける。

だからと言って、俺の家に泊まらせるわけにはいかない。


「だったら、小野にでも――」


頼めと言おうとしたが、すぐにやめた。

あいつが里奈を物騒な実家に泊めるとも思わないし、俺でも行きたいとは思わない。

そうは言っても、里奈の言う通り、このまま外に放り投げておくわけにはいかないし、どうしたものやらと、頭を悩ませていた。

そんな時、里奈は恥ずかしそうに小声で言った。


「うちだって、無自覚でこんなところに来たわけじゃないもん……」

「は?」


その俺の素っ頓狂な顔に痺れを切らしたのか、里奈は上目遣いで俺に顔を近づけてきた。

自然と俺の体はのけぞる。


「だから、うちは敏郎となら、一緒でいいって言ってんの! 女子高生が敏郎みたいなおっさんと、一晩過ごしてもいいって言ってんだよ。そこは万歳三唱で喜ぶところじゃないの!?」


俺はその言葉を聞いて、硬直した。

里奈も顔を真っ赤にして、震えながら下を向いている。

自分が口にしたというのに、かなり恥ずかしかったらしい。

こんなことを女子高校生に言わせるのも不憫だったが、俺は一度深く深呼吸して、はっきりと答えた。


「俺が嫌なんだよ!」


それを聞いた里奈が目を丸くして、俺の顔を凝視した。


「はぁ!? なんで? うちのこと嫌いなの? うちに女の魅力がないっていうの?」


里奈は興奮しているのか、赤面したまま泣きそうだった。

嫌いなわけがないだろう。

しかし、大人の俺は、このなめ腐ったガキに、はっきりと言ってやらなきゃならん。

ってか、万歳三唱ってなんだよ。

今どきの女子高生の言葉のチョイスが分かんねぇわ。


「そんなこと言ってねぇよ。俺はそんな投げやりな態度の女、トム・クルーズ級のイケメンが絶賛したケイト・ウィンスレット似の超絶美女だったとしても、泊めねぇって言ってんの!」


里奈は目が点になって、固まっていた。


「お前なぁ、おっさんなめすぎ。女子高生が自ら家に泊まりに来たからって、ひょいひょい家に入れるような男、ろくなやつじゃねぇぞ。どんな事情があるにせよ、俺は無闇に女を家に上げたりしねぇよ。大事に思ってる奴なら、なおさらだ」

「……うちのこと、大事に思ってるってこと?」


里奈は少し考えて、俯きながら小さな声で質問した。

俺は頷く。


「まぁ、そうだな」

「うちがその……、特別ってこと?」

「特別っちゃ、特別かもなぁ。いろいろあったし」


俺のその言葉に満足したのか、急に不安そうな顔から嬉しそうな表情に変わった。

女って理解できん……。


「なら、諦める。けど、ケイト・ウィンスレットって誰?」


その言葉を聞いて、俺は今日一番、驚愕した。


「はぁ? お前、傑作映画『タイタニック』見てねぇのかよ! 世界を揺るがした大ヒット映画だぞ!!」

「だってうち、生まれてないもん! 再放送も見てないし!」


その言葉を聞いて改めて考えると、あれは20年以上前の作品だ。

確かに、映画に関心のない女子高生なら知らなくても不思議ではない。

俺にとって20年前なんて、つい最近のことなのになぁと心の奥で一人浸っていた。

そして、そのタイミングで何かを思い出したのか、目の色を変えて、里奈が俺の顔に指さしてきた。


「ああっ! 思い出した!! うち、知ってんだからね。敏郎の家の中に、女子のお泊りグッズ隠してんの!!」


俺は何のことかわからず、仰天する。

お泊りグッズ?

そんなものうちにあったかなと、記憶をたどってみる。

元カノと別れたのも8年前だし、そんなものは残っていないと思ったけれど、気づかないうちにどこかにしまっていたのかなと思った。

しかし、あいつがそんなものを忘れていくとは思えない。


「絶対あれは若い女の子のだった。だって、今はやりの『ちいぽちゃ』のポシェットだったもん。中には化粧水とか入ってたし、敏郎が使うわけないもん」


『ちいぽちゃ』という言葉を聞いて思い出した。

あの夜中のコンビニで見たくまみたいな、今若い子に大人気のキャラクターだ。

あんなものを元カノのあいつが持っているはずはない。

ということは……、晴香かぁ。

余計なことをしてくれたと、一気に体の力が抜けた。

晴香なら何度も家に遊びに来ていたし、泊めたことも何度かある。

しかし、お泊りグッズを隠しおいていたのは初耳だ。

今度会ったら、拳骨をくらわしてやろう。


「それは姪っ子のだ。持って帰るのが面倒だから、置いていったんだろう」


俺はめんどくさそうに首を掻いて返事をする。


「嘘、嘘! 絶対若い女だ! 四十のおっさんの家に、姪っ子が泊まるわけないもん。嘘つき!」


里奈は興奮し、俺の話など聞ける状態ではなかった。

しかし、四十過ぎたって姪っ子に好かれててもいいだろう。


「俺と姪の晴香は仲がいいんだよ。今どきの中学生なら、そのぐらいのものは持ち歩いてるんだろう、俺はよく知らないけど……」


俺は里奈がなぜそこまで怒っているのか理解できなかった。

しかし、俺の口から中学生という単語を聞くと、違う意味で軽蔑した眼差しを向けてくる。

こいつは一体、俺を何だと思ってんだと言いたい。

俺はその場を落ち着かせるように、改まって話し始める。


「ひとまず、今日一晩、泊まるところが必要なんだろう?」


里奈はうんと小さく頷いた。

とはいっても、俺にも知り合いは少ない。

姉貴の家はここから遠いし、里奈と変わらない年の男子である甥っ子の勇志もいる。

実家暮らしの沖田は論外として、近藤さんにもさすがに頼みづらい。

となると、今、俺が声をかけられそうな相手は一人だけだった。

こんなことを頼むのは心苦しいが、今は彼女に相談するほかない。


「お前、絶対、他人様の家で迷惑かけるなよ。後、文句言ったら、お前の頭にアイアンクロー食らわせるからな。覚えとけっ!」


俺は指を差し、そう里奈に言い放つと、携帯から電話をかけた。

里奈は理解できなかったのか、不安そうな顔で俺を見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ