表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

127/152

スノアの旅立ち

 どうもシファニーです! 絶賛花粉症で苦しんでます。


 第127部、第3章第35話『スノアの旅立ち』です。どうぞ!

「ヒ、ヒセ! 起きて!」


 すでに、フェーとリネルたちとの戦いが始まっていた。


 3人とも凄い。早く、力強い。あれが本当の闘いなんだ、って思わされた。


 私は弱い。

 そんなことはずっと前から分かっているはずだった。

 みんなに初めて逃がされた日。私をひとり逃がし、暗がりを戻って行った彼の背中を見た日。罪悪感でいっぱいだった私の隣に寄り添ってくれたのがフェーだった。

 震えた両手を体で温めてくれた。涙さえ拭かせてくれた。

 たくさん襲い掛かって来た怖い人たちを、傷を負いながらも戦い、追い払っていた。そして永い眠りに就こうとした直前、私に一振りの槍を託してくれた。そんな存在がフェーだった。


 何も出来ず、守られるだけの日々を送った。お母さんとお父さん、村長さん、神父さん、お隣のおばさんよく一緒に遊んでくれたお兄さんやお姉さんたち。みんな、私のために戦って、いなくなった。

 そう思って、枯れるまで涙を流した。けどもう、それだけじゃ駄目だから。


 せめて、私に出来るだけのことをしないといけないから。


「起きて! ふたりを助けてあげて! ねえ、起きてよ!」


 ヒセ。

 私と同じくらい小さくて、可愛らしい女の子だと思った。けどよくよく見てみると普通の人間とは違う。

 特徴的な耳と尻尾を持っていて、獣人と言うらしい。リネルやリィナはエルフ。みんな、ただの人間じゃないんだとか。村を出たことも無かった私にしてみれば衝撃的なことだった。

 そんな獣人のヒセは、こんなに小さいのにリネルやリィナよりも年上らしい。そして強く、勇ましい。


 ふたりからも信用されていている、大切な仲間。

 そんなヒセさえ目覚めればふたりは助かるし、フェーも元に戻るはずだ。

 どうしてああなってしまったのかは、正直分からない。私を守ってくれた優しい子だったはずだ。


「ねえお願い! フェーを助けて!」


 ヒセの小さな体を揺らす。

 確認したけど怪我は一切なかった。あれだけ強く背中を叩きつけられていたはずなのに、だ。ただ本当に気絶しているだけらしい。

 それに、その状態でも剣をしっかりと握っている。絶対に放さないって強い意志を感じる。


 気絶したままでも、戦っているんだ。リネルや、リィナと一緒に。


「だから起きて! みんなを、助けてあげて!」


 そのはずなのに、どれだけ体を揺すっても起きてくれない。目覚めてくれない。


「お願い、フェーを助けてあげて!」


 その言葉を口にした途端、はっとする。


 私はどうして、人任せにしようとしているんだろう。

 それはリネルに任されたから? どうしてリネルに任されたらそれに従わなきゃいけないの? 

 違う、そうじゃない。


 戦えなかったことを悔やんだんだ。泣いたんだ。じゃあなんでまた、誰かが戦うのを蚊帳の外から見ようとしているんだろう。

 右手を見る。いつでも、戦えるための力がある。まだ見えないけど、私が望めばそれを握れる。


「……なら、戦える」


 弱くてもいい、負けてもいい。

 もう誰かに置き去りにされるのは嫌。私だけ逃げなきゃいけないのは嫌。みんなが戦うのを、傷つくのを傍から見ているだけなんて、そんなの嫌!


「戦うしかない!」


 戦いたいと願えば、その槍はすぐに現れる。右手に槍を握る。ひんやりと冷たくて、硬い。しっかりと私の手に収まってくれる。重たくもない。こんなに大きいのに。

 まるで、自分の体みたいに自由に扱える。


 目を閉じる。まぶたの裏に、いろんな人たちの姿が映る。

 どうしてだろう。考えて、泣きそうにも、笑いそうにもなる。

 けどそんな感情全部追いやって、しっかりと武器を握り締める。


「フェーを、みんなを助けるために。助けてもらった恩を、返すために。それなら私、戦えるよ」


 リネルが言っていた。フェーがくれたこの武器は、私に何度でも立ち直る力をくれるって。じゃあ、何度でも挑戦しよう。戦って、失敗してもやり直そう。


 行くぞ、私!

 引っ越し後初めての病院通い。耳鼻科に行って来て花粉症の診断とお薬をもらってきました。

 それはそれとして鼻詰まりが酷く、正直私生活に問題が出てます。書いてる今も苦しいです。

 新天地に移ったことでストレスと感じ、免疫力が落ちているのでしょうか。普段こんな風にはならないんですけどね。

 そんな苦しみに負けないよう頑張って行こうと思います!


 それでは!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ