表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8


「あんたって、つくづく表裏激しいよね」

 先に口を開いたのは七歌だった。

 瑠璃はそれを聞きながら、もう一度呪文を唱えて剣をしまう。

「君崎。雪乃への説明は任せた」

「……それはいいけど。言っておくけど、私があいつに負けたのは、修行で魔力使い果たした後だったからなんだからね」

「そうですか」

 黙って踵を返す瑠璃。

「それと……助けてくれてありがとう」

 背中越しに、じんわりと七歌の言葉が伝わってきた。


 ◇


 スーパーからの帰り道。

「はぁ」

 自然とため息をついていた。

 かれんの怯えた表情。それがため息の原因だった。

 まぁ、内気なかれんがあの光景を見ればそうなるのは当然だろうが、実際に見てしまうと少しショックだった。

 自分とて鬼ではないのだ。


 ◇


「み、御剣くんっ!」

 学校に着くなり、うわずった声でかれんに話しかけられた。

 一昨日の今日でまさか話しかけてくるとは思わなかったので、すこし驚いた。

「何?」

 みれば、かれんの手には、小さな包み。可愛い紙で放送されている。

「その、昨日のお礼に、その、お菓子を焼いてきたから、もしよかったら食べてくださいっ!」

 黙ってかれんを見つめる瑠璃。

「……雪乃。俺が怖くはないのか?」

 結局、正直に。その疑問をぶつけることにした。

 かれんは微笑を浮かべて、答える。

「うん。正直に言えば、一昨日は少し怖かったよ。でもね、それでも、助けてくれたんだよね?」

 それを聞いて。瑠璃は一言「ありがとう」と言って、包みを受け取ることにした。

 

 ◇


 昼休み。屋上で一人かれんにもらったマドレーヌを食べながら、どこまでも広がる俯瞰風景を見下ろしていた。

 突然、屋上のドアが開く。

 そこから現れたのは七歌だった。

「かれんの焼いたお菓子、おいしい?」

 七歌の優しい声が、吹き抜ける風と重なる。

「まぁな。見た目どおり、料理上手いのな。あいつ」

「そうね」

 七歌は瑠璃から数十センチ離れたところの手すりに腕を乗せた。

「あんたってさ。基本暴力が苦手なんだよね」

 突然そんなことを言ってくる。

「暴力が苦手? はは。不良女の顔に靴裏乗せる俺だぞ? お前、何を見てきたんだ」

 瑠璃は自嘲気味に笑う。

「やっているからといって、それが好きだとは限らない」

「好きではないさ。でも苦手じゃない」

 七歌は街を見下ろしたまま、言葉を続ける。

「ふーん。でもさ。あんたたまに震えてるよ」

 その言葉に瑠璃は押し黙る。

 それは自分でも分かっていることだ。それを指摘される。それはまるで間違いを指摘された気分だ。

「結局。あんたは過激なやり方が人を動かす、そう思ってるから、暴力を振るう。苦手だけど。ようはそう言うことなんでしょ」

 心の中では認めている。だが、口に出して肯定する気にはなれなかった。

「それ、雪乃に話したのか?」

「ううん。でも、きっとかれんも気が付いてるよ」

「そっか」

 しばしの沈黙が訪れる。

 そして、ぼそっと、七歌が

「昨日はありがとうね」

 そんな言葉を呟いた。

 その言葉は、コーヒーに入れたミルクのように心に染み渡る。

「ああ」

 屋上になんだか心地良い雰囲気が漂う。

 それがくすぐったくて、瑠璃は口を開いた。

「本当に礼を言いたいんなら、お前もお菓子でも焼いてきたらどうだ?」

 笑いながらそんな冗談を言う。だが、それを聞いた七歌は、見る見る顔を赤くしていく。

 ──アレ?

 そして。

「馬鹿、最低、死ね」

 そんな言葉を残して、駆け足で屋上を去っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ