表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/37

第一章_02

「駿平先輩」


「何だ?」


「こういう連絡だったらケータイでいいでしょ」


「えー。だってああいうときのお前の反応、面白いんだもん」


 そういって駿平先輩はまた爽やかに笑う。


「あーあ、みんな騙されて可哀相に」


「騙されて、とは人聞きが悪いな」


「だってそうでしょ。悪巧みしてればしてるほど爽やかに笑うなんて、ある意味詐欺です」


「しょうがないだろ、そうなっちゃうんだから」


 先輩は爽やか笑顔を継続中。


「…………」


「まぁ、いいじゃないの。俺は楽しい、周りは幸せ。ほら、誰も損してない」


 俺がしてるっつーの。


 声に出さずに反論する。言ったところでまた爽やかな笑顔を振りまいて終わるだけだし。しかも先輩は自分のそういう癖をよく知ってる上で、うまいこと利用して楽しむ。


 あーあ、憎たらしい。


「どうした、元気ないな」


「誰のせいですか」


 思わず諦めのため息が出てしまう。


「あ、そういえば運ぶ荷物ってどこにあるんですか?」


「え? そんなもんないけど?」


「ホント、あんた何しにきたんだよ!」


 先輩だろうと関係ない。俺は容赦なく鞄を振り回して当てようとするが避けられて空振り、先輩はそんな俺を見てからからと笑いながら昇降口へと走っていく。俺は息を荒くしながらも先輩の背中を睨むが、周りの女子の視線が攻撃的なのを察して、一気にクールダウン。冷静を通り越して気分は氷点下まで下がるも、とぼとぼと先輩の後について昇降口へと歩く。


 もしここで部屋に帰ったところでまた妙な嫌がらせをしてくるに決まってる。俺はおとなしく部活に出ることにした。


 さらば、レベリングよ。また会う日まで。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ