「番長補佐 支倉 劉希」 キャラ紹介
bloodray:とうとう、これから喧嘩生活(高校生活)が始まります。
それに伴い、第一回キャラ紹介をしようと思います。
なんと、このごろ連続投稿ですが頑張るんで四露死苦!!
劉希 :でも第7部目でやっとキャラ紹介って遅くね?
bloodray:しょーがないよ、気にしない、気にしない!!
劉希 :・・・マイペースwwww
bloodray:では、スタートォォォ!!
支倉 劉希 役職『私立西轟帝工業高等学校 番長補佐』
年齢16歳 身長178cm 体重60kg
中学時代は自称「健康型ニート」であった。
が、高校受験で何を血迷ったのか全国区で有名な不良校に入学してしまい、
そこで、番長、霧道諦成と言う男に何故か選ばれてしまい、その補佐になった。
性格は温厚だが、喧嘩の腕はなかなかのもの。さらに身体能力も高い。
合格発表の時の喧嘩で、自分より一回り大きい相手を5mほど殴り飛ばした事がある。
使う武器は木刀二刀流。時々、素手でも戦う。
服装は霧道に薦められ、長白ラン。
部下はざっと20人ほど。
本人曰く、喧嘩経験はないらしいが、実は中学のころに喧嘩経験が・・・・・
霧道 諦成 役職『私立西轟帝工業高校 番長』
年齢16歳 身長177cm 体重62kg
番長の名の通り、喧嘩では1年生にして轟校最強。
本編では書かれていないが、成績は学年2位だった=劉希と同じぐらい頭が良い。
中学校のころ、伝説を残しているのとは裏腹に、暗い過去を背負っている。
性格は明るい。リーダーシップも有り、部下からの信頼も厚い。
ざっと、部下は総勢1000人ぐらい。
この部下たちも、かなり喧嘩経験のある者ばかり。
使用武器は基本的に木刀。だが、学校内では拳。
服装は長ラン。
鐘洞 兇蒔 役職『私立西轟帝工業高校 幹部』
年齢17歳 身長173cm 体重63kg
中学のころからいつも霧道の傍らにいた。
お陰で霧道からの信頼も厚い。
柔道、空手で黒帯を取っており、武道に準じた戦い方をする。
なので、基本的に武器などは使わない。
性格は熱血的。部下からも親しまれている。
服装は赤ラン
近衛 彪冴 役職『私立西轟帝工業高校 幹部』
年齢16歳 身長183cm 体重73kg
鐘洞と同じように、昔から霧道の傍らにいた。
いつも先陣に立ち、霧道たちを引っ張ってきた。
実家は日本でも数少ない、真剣を使う剣術道場の息子。
親を幼いころに亡くし、一人で生きてきた。
武器は日本刀の『竹嵐』で、霧道の為なら人をも安々と殺す。
性格は冷徹。いつもは冷たいが、守りたい人のためには熱くなる。
服装は小袖姿
(この二人は、不可侵先生に考えてもらいました。有難うございます。)
笹本 隼 (ささもと はやぶさ) 役職『私立西轟帝工業高校 番長補佐 舎弟』
年齢15歳 身長169cm 体重52kg
劉希の一番舎弟。他の仲間に比べると小柄だが、足は俊足。
それを生かし日々、敵勢力の情報を探っている。
口癖は「~ス」
性格は活発。霧道に憧れている。
服装は学ラン
劉希 :・・え?こんだけで終わり?!
bloodray:はい・・・終わりです・・・
劉希 :登場人物少なくね?まだ5人しかいないじゃん。
bloodray:だって、しょうがないだろ!!
まだほとんど喧嘩してねぇんだからよ!!
読者の皆さん!!これから増やします!どうもすみません!!
劉希 :そうだよ、bloodray。頑張ってくれよ。
では、皆さん、お先もよろしいようでィ