倭国の救世主 月弓尊
登場人物紹介
黄忠漢升 二十歳(西暦167年時点)十二月十九日生まれ 射手座 血液型AB型
身長八尺(184㎝)股下四尺弱(91㎝)
好きな食べ物 羊を使った料理全般、波斯豆、芭蕉(バナナ)
好きな泳法 『海神泳法』(凄いスピードの立ち泳ぎ)
必殺技 『双安息射法』 『海神特攻』
『飛翔安息十連箭射法』
角觝奥義『仏壇返し』(呼び戻し)
漢へ帰国したが、現在の漢帝を始めとした漢の体質に疑問を感じ、また旅に出る事になった
最近は髭が生え始めたので女と間違われる事が少なくなった
装備
E 『象鼻刀』(隕鉄製)
E 『火浣布被藤甲鎧』
E 『阿爾特弥斯女神弓』(兀突骨の乗っていた象の部位で製作)
E 『イージスの楯』(表が白金製、裏は木製)
E 『アテナの兜』(隕鉄製)
持ち物
今は無し
愛馬『火浣布被保法能(牝馬の四歳馬)』
体高八尺(184cm)体重百十鈞(750㎏)
マルクス帝とルキウス帝から貰った馬で、旧人類の共通言語「ホモフォーノイ」を
話し、また大型の馬でありながら食事を必要とせず年も取らない神馬
一日に三千百十里(約720㎞)を疲れ知らずに走る駿馬でもあり
全人類の言葉を訳せることから黄忠一行の旅の通訳にして相談役でもある
所有楼船『波塞冬号』造船指揮 黄承彦 船体二十七丈 積載量一万八千五百石(500t)船体中央前部に羅馬式カタパルト付き投石器『回転式オナガー(黄承彦・改)』搭載 船体前部に『黄承彦製・連弩砲』十台搭載 船首に波塞冬の彫刻のレリーフ(黄承彦・製作)が付属
黄承彦 二十六歳(西暦167年時点)五月三十日生まれ 双子座 血液型O型
身長七尺七寸(177㎝)
好きな食べ物 天竺で食べたカレー
貴霜で食べたナンカレーも秘かに気に入っている
利き手 左利き
黄忠達と共に漢へ帰国して同じく今の後漢に失望中
自他共に認める『工神』にして黄忠の叔父(黄忠の父の弟)鍛冶、兵器、建築の
知識の吸収の為なら手段を選ばないマッドサイエンティスト
後の世の黄月英の父であり、鍛冶師蒲元の師匠となる
装備
E 『ヘパイストスの鎚』
華陀(旉)元化 四十八歳(西暦167年時点)二月三日生まれ 水瓶座 血液型B型
身長七尺二寸(166㎝)
言わずと知れた後の医聖。外科手術と鍼治療の名人
張機仲景 十八歳(西暦167年時点)十月一日生まれ 天秤座 血液型B型
身長七尺(162㎝)
華陀と同じく後に医聖と称される若き医者、血液型を発見して、それによる輸血を実現した
他にも各種の漢方薬や香辛料の調合の達人でもあり、カルテ(診療録)の始祖
持ち物
貴霜の三智人、チャラカから貰った書きかけの医学書『チャラカ・サンヒター』
芭壇 十九歳(西暦167年時点)五月三日生まれ 牡牛座 血液型B型
身長八尺七寸(200㎝)股下四尺四寸強(102㎝)
好きな食べ物、芭蕉(バナナ)
婆羅洲(シンガポール)の英雄だったが天竺の格闘大会で
黄忠に敗れた後に、黄忠の副将として付き従う、人並み外れた怪力の持ち主で
角觝(相撲)四十八手の使い手
何進遂高 二十歳(西暦167年時点)四月十日生まれ 牡羊座 血液型A型
身長七尺五寸(173㎝)
自らの立身出世に生涯を捧げる事を誓った漢
出世の機を常に伺っている
何思 十六歳(西暦167年時点)四月十五日生まれ 牡羊座 血液型AB型
身長七尺一寸(164㎝)股下三尺六寸弱(82cm)
モデル顔負けのスタイルを誇る何進の異母妹
異母兄の何進と共に皇后になろうという野心を持つ、黄忠が大好き
そして百合っ気が有る
盧植子幹 四十七歳(西暦167年時点)十月二十七日生まれ 蠍座 血液型B型
身長八尺五寸(196㎝)股下四尺三寸強(100㎝)
必殺技『世界樹伐採牙撃』
漢の大儒学者にして名将をも兼任する儒将、党錮の禁で暇になり黄忠一行に加わる
装備
E『ニーズヘッグの鉞』
黄蓋公覆 二十一歳(西暦167年時点)二月一日生まれ 水瓶座 血液型AB型
身長八尺一寸(187㎝)
必殺技(但し、程普と韓当との共同技)『江南激流衝撃波』
(黄忠直伝)『海神特攻』
後に孫家三代に仕える宿将の一人、現在は仕える主君を探して程普、韓当の悪友たちとつるんでいるが武者修業の為に黄忠一行に加わった
装備
E『鉄鞭』
程普徳謀 二十歳(西暦167年時点)二月二日生まれ 水瓶座 血液型O型
身長八尺弱(183㎝)
必殺技(但し、黄蓋と韓当との共同技)『江南激流衝撃波』
(黄忠直伝)『海神特攻』
後に孫家三代に仕える宿将の一人、現在は仕える主君を探して黄蓋、韓当の悪友たちとつるんでいるが武者修業の為に黄忠一行に加わった
装備
E『鉄脊蛇矛』(←海神鉾を黄承彦から改鋳して貰った)
韓当義公 十九歳(西暦167年時点)二月三日生まれ 水瓶座 血液型A型
身長七尺九寸(182㎝)
必殺技(但し、黄蓋と程普との共同技)『江南激流衝撃波』
(黄忠直伝)『海神特攻』
後に孫家三代に仕える宿将の一人、現在は仕える主君を探して黄蓋、程普の悪友たちとつるんでいるが武者修業の為に黄忠一行に加わった
装備
E『魏武王常所用挌虎大刀』(←後に曹操愛用の刀となる)
曹操孟徳 十三歳(西暦167年時点)十二月二十七日生まれ 山羊座 血液型A型
幼名 阿瞞
身長六尺五寸
かなり生意気なガキだが、その聡明さと知力と武力は本物、後学の為に黄忠一行に加わる
E『魏武王常所用挌虎短矛』
劉表景升二十五歳(西暦166年時点)九月二十九日生まれ 天秤座 血液型O型
身長八尺強
優柔不断なくせに腹黒い儒者、党錮の禁で暇になり盧植と共に黄忠一行に加わる
米 十四歳(西暦167年時点)十二月二日生まれ 射手座 血液型O型
身長六尺五寸強 股下三尺二寸強
倭国の女志能備、若くしてありとあらゆる志能備の術をマスターしている
同性愛の気はないが女子をも誑かせる房中術も極めている
後に黄忠の伴侶となり黄叙を産み、何思の政争の裏で暗躍する
須佐之男 年齢不詳
身長九尺
自らを天照大御神の弟と自称する大男、八俟遠呂智という八人の豪傑を率いて倭国を荒らし回っている
時に漢の延熹十年(西暦167年)一月末
黄忠一行を乗せた『波塞冬号』は楽浪・帯方郡を後にし
そのまま朝鮮半島を渡り
日本海に出て遂に倭国へと到達した。
しかし、博多湾に着港しようとしたその時点で現地人の船と思われる
八隻の走舸が一斉に波塞冬号に迫って来た。
そして、その現地の倭人らしき男がこう叫んだ。
倭人の男「我らこそ『八俟遠呂智』なり!我が祖国の地は誰にも踏ません、早々に立ち去れ!!」
そう言うと八隻の走舸は凄い速さで近づき
波塞冬号の連弩砲が届かない程の
近い間合いに接近して瞬く間に波塞冬号の甲板上に八尺辺りの
大男達が登ってきた。
そして黄忠、芭壇、盧植、黄蓋、程普、韓当、曹操と大立ち回りを演じた。
勝敗は黄忠一行に軍配が上がり、大男たちは早々に波塞冬号を降り
それぞれの走舸に戻っていった。
黄忠「阿瞞!お前、小さいのにあんな大男たちを相手に良く互角以上に戦えたな!立派だよ!!」
曹操「俺はこう見えても、この短矛で虎だって討ち取った事があるんだぜ!チビだからってナメんなよ!!黄忠だっていつか俺の将として使いこなしてやるからな!」
そこに艶やかな長い脚を伸ばした女が波塞冬号の
波塞冬のレリーフ彫刻の上に乗っていた。
米「あの『八俟遠呂智』を撃退するなんて、やっぱ強いんだね大陸の"漢"って❤あたいは"よね"って、ケチな端女で、『八俟遠呂智』の一員の志能備だよ。黄忠さんと言ったねぇ?アンタちょ~っと強いからって、次はこんなもんじゃないと思いな!ホホホホホホ!!」
そう高笑いすると米と名乗る志能備は波塞冬の彫刻を
降りて自分の走舸に戻ると、他の『八俟遠呂智』たちと合流しようとした。
しかし、そこに波塞冬号から降りて海上を『海神泳法』で
ズンズンと米の走舸に迫る黄忠が近づいて来て、米の走舸に飛び乗った。
米「キャー!何こいつ!?キモ~い!!」
黄忠「大人しくしてな、この女狐め!」
そして米を両肩に抱き抱えると、そのまま『海神泳法』で
波塞冬号まで持ち運んだ。
早速、女好きの曹操が米にちょっかいを出す。
曹操「この女、よくも俺達を誑かしたな。へへっ、それにしても良い体してるチャンネーだな、可愛がってやるぜえ」
黄忠「待て阿瞞!この女は俺が捕まえたから俺の女だ!他の奴らにも言っておくが、この米は今から俺の女になった!故に手出しは許さん!!」
米「アンタ、あたいを庇ってこんな事を?(←小声)」
黄忠「ま、そういう事にしておけ。(←目配せしながら小声で)」
黄承彦「阿忠、お前とうとう色気づきやがったなあ。今夜は寝かせてくれないかもな米とか言う小娘(笑)」
黄忠「うるせえ!この女をどうしようが俺の勝手だ!口出しすんな!」
波塞冬号の甲板からニヤニヤが止まらない
堪らず自分の船室に行き、寝台に米を座らせる黄忠。
米「………好きにして」
黄忠「俺は嫌がる女を犯す趣味は無いよ。どうも君の顔を見るとかなり疲れている感じがしてな、ここの漢たちは思春期の阿瞞以外は皆、祖国を憂う国士の集まりだから安心していいぞ。んじゃ!そこで暫く休んでな、」
そして船室を出る黄忠。
米「やだ…惚れちゃいそう……志能備にガチの恋は御法度なのに………」
そして波塞冬号は無事に博多湾に辿り着いた。
すると現地の倭人たちが喜び勇んで黄忠一行を歓待してくれた。
一番格上の盧植が、さっき襲ってきた『八俟遠呂智』なる集団は
何者なのか?と尋ねた。
現地倭人「あれは我が国の神話に出てくる須佐之男という神を自称している男が率いる荒くれ者の連中で、うちの国でも手を拱いている悪党共ですよ。いつも漢から来る客船を襲撃しては宝物を奪っていくんです。でも、さっきの戦いでは貴方等の強さにビビって、そそくさと本拠まで逃げ出したみたいですね。ざまあねえや(笑)」
盧植「次にその『八俟遠呂智』たちが復讐に来るのはいつかな?」
現地倭人「あいつらは単細胞のくせに執念深いから今夜にでも須佐之男自身が引き連れて来るんじゃないですかね?」
曹操「そうか、ならば一計を案じよう。」
黄忠「何か思いついたのか?阿瞞。」
曹操「ああ、まずは現地の美酒を八献ほど用意して、そして現地の綺麗どころの女を八人用意してくれ。それらを奴らの本拠の近くに隠すんだ。それで我が策は成る。」
曹操の策を察した盧植がほくそ笑む。
盧植「ふむっ!良い策じゃな!今宵が楽しみだのう!」
そして、その宵に須佐之男率いる『八俟遠呂智』が
博多の集落に姿を現した。
須佐之男「おーい!漢人共!!うちの子分を可愛がってくれたようだな、しかも、お米がそっちに人質として居るって?お米と一緒にタップリ返礼を貰わねえとな!」
黄忠「米はそっちに戻る気は無いってよ!俺達と一緒にお前たちと戦うってさ!」
米「もう、お前たちの慰み者になるのは嫌だ!」
須佐之男「お米、俺達がお前に志能備の術を仕込んでやった恩を忘れたか?」
米「結局、志能備術はお前たちの悪行の加担と破廉恥な欲望を満たす為にしか使われなかった!だからあたいはこの黄忠様と共にいくって誓ったんだ!」
須佐之男「この女~……よーし『八俟遠呂智』たちよ、米と共にこの漢人野郎共を皆殺しにしろ!!」
米が一人抜けて須佐之男が入った『八俟遠呂智』達は一斉に構えた。
対するは黄忠、芭壇、盧植、黄蓋、程普、韓当、曹操、米の八人だった。
両者十六人が同時に戦端を開いた。
まずは芭壇が『八俟遠呂智』の一人を角觝奥義
『鯖折り』で締め上げてK.O
次に盧植が敵の得物を『ニーズヘッグの鉞』で跳ね上げ
鉞の裏の石突で急所を突きK.O
その次は黄蓋、程普、韓当の三人が必殺戦法『江南激流衝撃波』で
敵三人をあっさりK.O
曹操は怒涛の短矛の百裂突で敵一人をK.O
米は敵の動きを見切っており、まずは足元に手裏剣を放ち
敵を跪かせ、そして敵の後頭部に、その長い脚が弧を描きながら放つ
『延髄斬り』でK.O
残った須佐之男は黄忠の『阿爾特弥斯女神弓』の
『立ち十連箭』をまともに体の各部位に喰らいK.O
十六人の勝負は一瞬で決まった。
米「黄忠様、凄い!あの須佐之男を子供扱いなんて!!」
黄忠「君のその、しなやかな脚から放つ『延髄斬り』も見事だった。まるで芸術的とも言える動きだったよ」
米「黄忠様……嬉しい……❤」
曹操「お~い、イチャついてねえで逃げた敵を追うぞ!俺の策はここからが本番だ!」
その様子は倭国人達も見ていた。
そして、ある者がこう叫んだ。
倭国人A「太陽の化身である須佐之男を弓で追い払った!この御方は紛れもなく月弓尊だ!」
倭国人B「そうだ月弓尊だ!月弓尊、万歳!!」
黄忠「………なあ米、その月弓尊ってのは男神かい?」
米「ん~?性別は無いようだけど、描かれる肖像画には男として描かれてるかな?それがどうかした?」
黄忠「いや、それなら良いんだ。(やっと女神から解放されたぜ!よっしゃー!!)」
米「???」
這々の体で本拠まで逃げた須佐之男含めた『八俟遠呂智』たちは
これまでの襲撃で捕まえた女囚人たちに自分達の傷の手当をさせて
その後に酒を用意させた。
須佐之男「おら!早く酒持って来い!!」
実はこの女囚人達は曹操が仕込んだ綺麗どころとすり替えていた事は
敗戦でボロボロになった須佐之男たちには判別不能だった。
そして用意させた酒も華陀が調合した睡眠薬入りの酒である事も
彼らに判断する理性は既に無く、その酒をガブ飲みした。
そして二刻が経過した。
すっかり寝入ってしまった須佐之男含めた『八俟遠呂智』たちは
全員お縄に着いた。
曹操「よーし!俺の策は完璧だったな!!」
黄忠「流石は『阿瞞』の幼名を名乗るだけはあるな!将来は中華一の軍師様になれるだろうよ、阿瞞、いや曹孟徳!!!」
そして須佐之男は華陀と張仲景から入念な手当を受け、傷は全快した。
そして船島という後の世に巌流島と呼ばれる
小島で黄忠と決闘するという運びとなった。
黄忠に勝ったら須佐之男は自由の身になれるが
逆に負ければ倭国の現地人たちの好きにされるという条件であった。
須佐之男「この野郎!散々、俺をコケにしやがって!!だがお前の弓は見切った!二度と食らうものか!」
須佐之男が宝剣『草薙剣』を持つ。
黄忠「そうかい!」
そう言うと黄忠は芭壇に『阿爾特弥斯女神弓』を預け
米から『象鼻刀』を受け取った。
須佐之男「そんなヘンテコな見掛け倒しの大刀で俺の『草薙剣』に敵うと思ったか?」
黄忠「"おとこ"同士の勝負に言葉は無用!かかってこい!!」
少しずつ間合いを詰める二人、そして須佐之男が
『草薙剣』を振り下ろした瞬間!
間合いを退き、その斬撃を避けた黄忠は
胸に深手の傷を負ったが、そのまま構わずに新たな必殺技を一閃させた。
黄忠「必殺❗『象鼻暴鞭刎』❗❗❗❗❗」
須佐之男の首が宙に飛んだ。
こうして太陽の神を名乗り『八俟遠呂智』を率いた自称須佐之男は
倭国の民衆から月弓尊と讃えられる黄忠により討ち取られ
倭国の民衆は邪悪な権力者から解放されて自由を手に入れた。
『草薙剣』も黄忠一行の手に渡った。
しかし、倭国にはまだ漢帝国のような巨大な統治力を持つ国が
存在しなかったので、時間が立てばまた国が乱れるのは必定であった。
そこに曹操がまた一計を案じた。
曹操「黄忠と米がイチャつくばっかりで一向に"アレ"をしないから、俺が新たな倭国の救世主を仕込んでやったぜ!」
劉表「え、それってつまり………!?」
一方、首を刎ねられた須佐之男の遺体に合掌する黄忠と米
黄忠の胸に抉られた傷はまだ疼いていた。
黄忠「前の主が殺されたのは悲しいか…米?」
米「ええ、でも悪行を重ねた者は裁かれねばなりません。ありがとう…黄忠様……」
黄忠「よし!今日から君は俺と共に来い!中華圏では黄米と名乗りなさい!」
黄米「はい!こうちゅ…漢升様……」
時に漢の延熹十年(西暦167年)二月末
黄忠漢升 二十歳での悲劇の末の後の伴侶の獲得であった。
黄忠「米を何思に見せたら、何思はどんな反応をするだろう?百合の世界に引き込まれなければいいけど………」
【倭国の救世主、月弓尊・完】
今回の獲得品
『草薙剣』
今回の習得技
黄忠『立ち十連箭』『象鼻暴鞭刎』
そして生涯の伴侶
黄米
今回も小説を読んで頂き大変ありがとうございます。
皆様の忌憚の無い、評価・いいね・ブックマーク登録・感想・イチオシレビューをお待ちしてます。
インスタグラムで『三国志美術館』を催しているので良ければ御覧下さい
https://www.instagram.com/kohata_toshihide/