表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

はきだめ

作者: 染井吉野

 物書きになろうと思った。文学はいい、愚痴にすれば嫌がられるが芸術にしてしまえば美しい。

 物書きになろうと思った。調べるに、賞をとるのが手っ取り早い。ありきたりな話じゃないのがいいらしい。今の時代、いいのもを書ける人間などどこにでもいる、珍しいのがいいらしい。

 物書きはやめようと思った。その程度の気持だったといわれればそこまでだが売れるための話など書く気はなかった。やりたかったのはコンサルではなく芸術だった。そんなわがままを言ってたんじゃ物書きにはなれないのだろう。


 元来書くのはうまくなかった。ただ、頭の中はいつも思考の嵐だった。こんなにも考えているのに書いてしまえばくだらない言葉が3行並ぶにすぎない。所詮凡人の戯言だ。ああくだらないこんなんだからもとから物書きなど目指すものじゃないんだと、裏紙につぶやいて屑籠に投げてははずした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ