表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

階城

 外で遠雷がしている。

 自室に戻ったボクは、やっと体が動くようになっていた。

「フフッ……流石に肝が冷えたぞ。大夜にあんな口をきくとはな」

「もう、笑うなよ。他人ごとだと思って」

「他人ごとだからな……だが、少し胸がすいたよ」

 言った土忌の顔に、ほんの少しだけ陰りが見えた気がした。

「それで……ボクはどうしたらいいの?」

「暫くはおとなしくしている事だ。なにぶん、十三王子など有史以来初の事。誰がどんな行動にでるかもわからん」

 土忌はボクの羽織を畳みながら言う。

「おとなしくって言ったって……」

 部屋には、衣装ダンスと、ベッドと、鏡台があるくらい。

 こんなところでじっとなんて冗談もいいところだ。

 せいぜいが景色を見るくらい。

 部屋は四方が襖だけど、そのうち一枚はずらすとガラスに覆われた一面が現れる。

 部屋はどうやらかなり高いところにあるらしく、下は目もくらむ絶壁だった。

 この城は、(きざはし)(じょう)というらしいけど、どうも巨大な塔のような構造みたいだ。

 ちなみに、襖は西がドア、東が窓、北がトイレで南がお風呂になっている。

「ふぅ……お風呂って気分でもないしなあ……」

 仕方なく外を見ると、大雨だった。

 眼下に広がる山々に所狭しと突き立つ鳥居の間を、ごうごうと濁流(だくりゅう)が流れている。

 雨だというのに、雲を貫いて満月の輝きがはっきり見える。この世界は「月が濃い」。

 遠雷がしてるだけあって、遠くでいくつも雷が落ちていた。

「雨だね。……なんだろ、あの赤い雷。ねえ、こっちじゃ雷も赤いの?」

「赤い雷……だと?」

 怪訝そうに眉を歪めて土忌が窓に近づく。

「……確かに」

「何かまずいの?」

「いや……雷は貴族の到着を示す。赤は……十八貴族の中でも最も位の高い()(がね)家のもの。……葉鐘家と言えば……いやまさかな」

 土忌がぶつぶつと呟く。

「……ふーん。あのさ、一つ聞いてもいい?」

「俺はお前の従者だ。いちいち確認などいらん」

「十三番目の王子っていうのが、ボクの世界に送られたんでしょ? 家族とか無事かなって」

「……わからん。わからんが、夜開眼は太陽に弱い。日に触れただけでその箇所から炎が噴き上がり、焼き尽くされる。そうそう何が出来るとも思えん」

「……そう」

 ここは嘘でも大丈夫って言ってほしいところだけど、でも嘘じゃなさそうで、それはちょっとだけ嬉しい。

 またはぐらかすと思ってたし。

「とにかく、今は休め。謁見が終わった以上、(しばら)くは落ち着くはずだ」

「だといいけど」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ