表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/53

第46話 「伯爵との再会」

 昼食を食べ終えると、予定通りガーネットたちは神父、司教と共にサンダロス伯爵の屋敷へと向かった。


 道中、ガーネットは不安そうに表情を曇らせる。

 相変わらず腕の中にいたファンネーデルは心配したが、ついにため息をついた。


「おいガーネット、そんな顔するな。ボクがついてる」

「うん……」

「なんだ、何が不安なんだ? ケイトってメイドのことか? それとも、伯爵の二男のことか」

「どっちもよ。助けたいけど、わたしには結局何もできないのかなって、そう思うとね……」


ファンネーデルはどう励ましたものかと考え込む。


「まあ、そんな気にするな。誰がどう言おうと、ガーネットの好きなようにやれ。ボクはそれを応援するから……」

「ファンネーデル、ありがとう。うん……わたしの、側にいてね」

「ああ」


 やがて広場にやってきた。

 午前中の奇跡を目の当たりにした人々が、ガーネットたちを遠巻きに眺めている。わらわらとまた集まってきそうになったので、ダニエル神父は人払いをした。


「奇跡はまた明日、行います! 今はダメです。皆様、また明日の午前中、教会へいらしてください!」


 それを聞くと、人々は残念そうにまた散って行く。

 やがて屋敷へ通じる大通りに出ると、目と鼻の先に大きな石造りの門が見えてきた。


「正面から入るのは初めてだな……」


 ファンネーデルはそんな風にこぼす。

 跳ね橋の先には、門番とおぼしき二人の警備兵が立っているが、ケイレブ警備隊長がすでに話を通していたのか、ガーネットたちはすんなり中へと入れてもらうことができた。


 門をくぐり、敷地内へと入る。

 長い石畳の道が続いており、その終着点には大きな玄関扉が見えていた。


「お待ちしておりました」


 老執事が深くお辞儀をしている。


「ウインザーさん……」


 ガーネットがそうつぶやくと、白髪頭は顔を上げ、ちらりとガーネットを見た。


「お戻りになられたのですね、ガーネット様。ですが……もう『お戻りにはならない』のですね」

「はい。わたしはわたしの意思でここへ戻ってきました。でも、もうサンダロス伯爵様の元に……い続けるつもりはありません」

「そうですか……。先ほどケイレブ警備隊長から報告を受けました。街で、ガーネット様が奇跡を起こされたと。あなたはもう、このお屋敷におられなくとも……街を、領民たちを救っていただけるのですね。……旦那様が中でお待ちです。司教様方も、どうぞ」

「恐れ入ります」


 司教と神父が頭を下げると、ウインザーは屋敷の中に一同を案内しはじめた。

 エントランスを抜け、長い廊下を進み、とある広間へと通される。そこにはサンダロス伯爵とその家族が待ち受けていた。


「来たか」


 伯爵は、ガーネットたちに気付くと長椅子から立ち上がった。


「まずは、こちらの手落ちでレイリーたちに攫われてしまったこと、それを詫びよう。済まなかったガーネット」

「…………」


 突然謝られて、ガーネットはどう返事をしていいのか戸惑う。サンダロス伯爵は、そうしている様子に苦笑するとさらに話を続けた。


「どのようにしてやつらから逃れられたのかは知らないが……まずは無事でよかった。そして……そちらはラーレス教の方々ですな?」

「はい。お初にお目にかかります。司教を務めております、アレキサンダーと申します」

「お久しぶりです、サンダロス伯爵」


 司教に続き、神父がそう述べると、伯爵は大きくうなづいた。


「ああ、ダニエル神父。王都の司教様を連れてきたとはな……ついに隠し事がバレてしまったか。私が何をし、そして何のためにこうしてきたのか、もうすでに知り尽くしているのだろう?」

「ええ、サンダロス伯爵。我々は……ここに事実確認をしにきたにすぎません。そして、おそれながらそれ相応の罰を与えにも……参りました」

「罰? まあ、しかるべき沙汰が下るというようなことは噂で聞いていたがね……」


 サンダロス伯爵は一瞬眉根を寄せると、一同に席を勧めてきた。


「さあ、立っているのもなんだ、かけてくれたまえ」

「では、お言葉に甘えて……」


 司教が中央に座ると、続いて神父、ガーネットが両隣に座った。

 低い大理石のテーブルを挟んで、長椅子が二脚向かい合っている。向かい側には、真ん中に伯爵、その右側に夫人、左に二男のルークが座っていた。

 

 それぞれ三人程度しか座れないようになっているので、席のあぶれたマークは所在なげに後ろに立っている。

 ガーネットの腕の中に黒猫がいるのを、めざとく見つけて声をあげる。


「あっ、お前、その猫……!」

「にゃああん」


 ファンネーデルは挑発するような鳴き声をあげた。

 案の定、マークは不快そうな顔をする。


「ファンネーデル」


 ガーネットはそれを軽くたしなめながら、気になっていたことをマークに尋ねる。


「あ、あのマーク様。ケイトは……ケイトはどうしているんですか? 銃で撃たれたはずですが、無事なんですか?!」


 マークは口をへの字に曲げると、苦々しい調子で話し出した。


「……あいつは肩に弾を喰らってな。貫通していたからまだ良かったんだが……あまり体調は思わしくない。今は大量に出血した影響で昏睡している。傷口を縫った後高熱も出ていてな……治るまで、持てばいいんだが……」

「そ、そんな……!」


 ガーネットはさっと血の気が引いた。

 そんなにひどい傷を負っていたと聞いて、嫌な汗が背中ににじむ。


 サンダロス伯爵は、動揺しきっているガーネットを無視して、話を再開させた。


「まあ、身内の話はいい。それよりさっそく、事実確認とやらを始めましょうか、アレキサンダー司教」

「え、ええ……」


 軽く流されたことにガーネットは憤った。しかし、司教もあえて何も言わないところを見ると、これ以上でしゃばるべきではないのかもしれない。悔しかったが、ガーネットは黙っていることにした。


 執事が手配したであろう別のメイドが部屋に入ってくる。

 紅茶を人数分テーブルに置いていくその所作を眺めながら、アレキサンダー司教は話し出した。


「あなたは、この街の人々を救うために……このようなことをしたのですね、サンダロス伯爵?」

「ええ。目腐れ病をなんとかするには、その娘を早急に呼び寄せる必要がありました……。あ、どうぞ召し上がってください」


 伯爵は目の前に置かれたカップを手に取ると、客人たちにも勧める。

 アレキサンダー司教は琥珀色の液体をちらりと見たが、すぐにサンダロス伯爵に視線を戻した。


「ある意味、領主として仕方のない行動だった……とも言えますね。ですが、教会側としてはやはり許すわけにはいかない所業です。我々の定めたルールはご存じですか? 手続きの件などは」

「ええ、よく存じておりました。ですが、我々には時間が……」

「目腐れ病にかかる者の数が……いっこうに減らなかった、という件ですね。だから、危機感を感じた。そしてこのような強硬手段に出た、と」

「ええそうです。ですが、最終的には不甲斐ない結果に終わりました……。対策は色々と取っていたつもりでしたが、また別の者がレイリーたちを雇い、宝石加護の娘を奪っていきました」


 伯爵は複雑そうに笑みを浮かべていたが、司教は首を振る。


「……サンダロス伯。なんにせよ、世界の宝とも言える『宝石加護持ちの人間』を不当に略取していたというのは……教会に対する謀反、ひいては王に対する謀反ととられかねない行いなのですよ。あなたには……それ相応の罰が下されるとお覚悟ください」

「ええ。どのような処分であろうとも、私は潔く受ける所存です」

「そうですか……。ではあなたを含め、あなたの一族には今後一切、『宝石加護の恩恵』を受ける権利がなくなります。サンダロス伯」

「……わかりました」


 伯爵はちらりと横にいるルークを見やると、やや寂しそうな表情を浮かべる。

 アレキサンダー司教はそれに気づかないふりをして紅茶のカップを手に取った。


「ああそれと……あなたはユリオン男爵にも、村の損害の補償費を払うよう、王から直々の命が下されています。それも、合わせてご了承ください」

「ユリオン村、ですか。あの村には……そうですな。まだ当然飢饉が訪れているようですからな。わかりました。あと、他には?」


 淡々と自らの運命を受け入れていく伯爵に、神父はついに黙っていられなくなったらしい。姿勢を正し、改めて伯爵に向き直る。


「反省をッ、本当になさっているのですか。サンダロス伯爵……!」


 低く押し殺すような声に、伯爵はきょとんとしていた。


「どうしたんだね……いったい」

「伯爵、あなたはあまりにもッ……! わかっているのですか!」


 ダニエル神父は何かに耐えるようにそう叫んだが、サンダロス伯爵は特に何も感じていない様子だった。


「反省……。ダニエル神父、何か勘違いをしているのではないかね?」

「えっ?」


 目を細めつつ、サンダロス伯爵は毅然と語りはじめた。


「いささか手順が間違っていたことは……認めよう。だがこの街を治める領主として、私はその時できうる限りの最善の方法をとっていた。この行いで私に罰が下ろうとも、下の息子に奇跡の恩恵が与えられなくなったとしても、我が領民たちがそれで助かるのならば、私は構わん。ゆえにその忠告は無意味だ」


 ダニエル神父は、言葉を失っていた。

 司教はその隣で微笑みをさえ浮かべている。 


「ふふふ……さすがはサンダロス伯爵。私が教会の人間でなければ、賞賛の言葉を口にしていたでしょう。サンダロスの領民にとって、これほど頼もしい領主はいなかったでしょうからね……」

「…………」


 そう言って司教ははじめて紅茶に口をつける。

 皮肉と受け取ったのか、伯爵は苦々しい表情を浮かべていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ