表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/53

第44話 「ふるまわれた昼食」

 しばらくすると、できあがった料理が運ばれてきた。

 野菜と貝が煮込まれたスープ、海藻のサラダ、蒸し焼きにされた鳥肉等がテーブルの上に並ぶ。


「さあ、ではグレースさんとエミリーさんも、席に着いてください。皆でいただきましょう」


 そして、ラーレス教独特の食前の儀式が始まる。

 両手を料理の上にかざし、手のひらを上に返してから、目を閉じる。


「天の神、ラーレスよ。この食事の恵みをたまわったこと、心から感謝いたします。この恵みにかかわった者に、さらなる恵みがありますように」


 皆、両手を目の前で合わせ「いただきます」と唱和する。

 ガーネットも信者であったため、違和感なくそれを行った。


「そういえば……サンダロス伯の屋敷の使用人と思われる女性が、何度かこちらの懺悔室に来られましてね、ご存知でしたか? ガーネット嬢」

「えっ……?」

「我々は、彼女のおかげであなたが囚われていることを知ったのです」


 銀の匙でスープをすくっていたガーネットは驚いてダニエル神父を見返した。


「ええと……その方がどなたかは存じません……。でも、たしか、ケイトとマーク様が何か……」


 ケイト。その名を口にした瞬間、言いようのない寂しさが胸を満たし、ガーネットははらはらと涙をこぼした。


「あ、ケイト……。ああ、ああ……!」

「どうしました?」

「ご、ごめんなさい……。や、屋敷で良くしてくれたメイドさんがいて……でも、その人は昨夜、あの人攫いたちに……じ、銃で撃たれて……」

「そう、でしたか……それは嫌なことを思い出させてしまいましたね……」


 バツの悪い顔をダニエル神父は浮かべる。

 ガーネットは手の甲で涙を拭くと、ぐっと顔をあげた。


「いえ……す、すみません。彼女がどうなったかは……ちゃんと確認したわけではないので、もしかしたら……まだ生きていてくれてるかもしれません」

「そうですか。それなら、いいですね……。後でサンダロス伯爵の御屋敷に行きますが……もし良かったら、ついでにその方の安否も訊いてきましょうか?」

「えっ、あ、あの……」

「?」


 ガーネットは言いよどんだが思い切って言ってみた。


「わたしも……連れてってはいただけませんか?」

「えっ?」


 ダニエル神父および、他の一同も驚く。


「そ、それは……かなり危険で」


 神父が言いかけた言葉をさえぎって、ガーネットは訴える。


「わかってます! でも……わたしにはこのファンネーデルが側についていますから。また囚われるようなことはないと思います。それより……ケイトの安否が気になるんです。それに、ちゃんとお別れもできなかったし……お願いです。連れて行ってください」

「司教……どうされますか」


 ダニエル神父は、ずっと瞑目して聞いていたアレキサンダー司教に訊ねた。


「そうですね。まあ、このファンネーデル君がガーネットさんを守っていられるというなら、ご同行していただいても良いのではないでしょうか。現にああして魔法とも呼べる幻術を使えているようですからね……。というわけで、どうですかファンネーデル君」


 司教は緑色に煌めく瞳をファンネーデルに向ける。

 ファンネーデルは、顔をまたテーブルの上に出して言った。


「ボクがついてれば、ガーネットを危険な目に遭わせることはないよ。だから……ガーネットの好きにさせてやってくれ」

「……だそうです」


 ファンネーデルの言葉を受けて、司教がにっこりダニエル神父に笑いかける。

 ダニエル神父は長く嘆息した。


「……わかりました。ではともに参りましょう。ガーネット嬢の護衛はそこの黒猫さんにお任せするとして……」


 皿の中の野菜をフォークで差しながら、神父は続ける。


「我々は事実確認をしにいく……と。もしかしたらあの密告者の素性も、わかるかもしれませんからね……。偶然お会いできるかもしれません。まあ、もうこうしてガーネット嬢がこちら側にいらっしゃっているので、わかってもわからなくてもどちらでもいいんですけどね」

「そうですね。私も、サンダロス伯爵の御屋敷に赴くのは楽しみです。伯爵様には、なんらかの沙汰を下さねばならんでしょうからな……」

「沙汰?」


 司教が言った言葉にわずかにガーネットは反応する。


「ええ。まあ……罰のようなものです。教会のルールを破った者には、以後宝石加護の奇跡を受けられないという制約がつくんですが……彼の場合はユリオン村の件もあって、ユリオン男爵にそれ相応の賠償金を払うことになるでしょうね。まあ、あちらの言い分を聞いた上での決定となりますが……」


 ガーネットにとっては、サンダロス伯爵がしでかしたことを思えば、当然のことである。

 だが、それを聞いて一つだけひっかかったことがあった。 


「あの……その奇跡を受けられないっていうのは、サンダロス伯爵だけですか? ご家族や……この街の人々は」

「ああ、その罰は……領主および、その一族までですね。領民はその範疇にありません。ですから、街の人々は救うことができますよ」


 ガーネットは一人の少年を脳裏に思い描いていた。


「あの……サンダロス伯爵の二男である、ルーク様のことなんですが……彼も目腐れ病にかかっているんです。わたしの力で腐敗までは防げたのですが、いまだ失明しているままで……彼も、彼も治してはあげられませんか!」


 必死にそう嘆願すると、ダニエル神父は残念そうに首を振る。


「ガーネット嬢……申し訳ないが、これは規則なのです。伯爵にはそれ相応の罰を受けてもらわなければ。教会の規則を守らない者が増えたら、他の宝石加護の人間たちも不幸になってしまうでしょう。他ならぬあなたであれば、わかるはずです」


 ガーネットはぐっと唇をかんだ。


「それは……痛いほどわかります。でも……」

「ともあれ、我々とともにサンダロス伯爵の元へ行くのであれば……それだけは心しておいてください。我々は、彼らを裁きに行くのですからね」

「裁きに……」


 ガーネットは銀の匙をスープの中に浸しながら、腕の中のファンネーデルを見下ろした。


「こんなことになったのは、全部、あの魔女のせいね……」


 悔しそうにそうつぶやく声を、ファンネーデルは辛い気持ちで聞いていた。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ