表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
951/953

番外3-4 好きな物は後に食べる派だったけれど…


「さてと、ある程度、回るべきところは回るし、そろそろメインイベントに行く?」

「ははは…俺は、メインイベントに行きつくまでに、こんなに時間がかかると思わなかったよ。」


正直に言おう。

疲れた。


「メインなんだから、最後に取っておくに決まっているじゃない。もしかして、カイン。あんた、好きな物は、先に食べる派なの?」

「いや、最後に食べる。」

「じゃあ、いいじゃない。」


でも、そういう例え方をされると、今度から、好きな物は先に食べようかなと思ってしまうだろうが。

好きな物を先に食べる派の気持ちが分かってしまった。

美味しい時に食べるに限るかもしれない。

好きな物は、美味しいと感じる時に、好きな物は、楽しいと感じられる時に…だ。


「でも、今度から先に食べるかもしれないな。」

「へー…」


興味なさそうにするな?

お前のせいで、俺の好みが変わった可能性があるんだぞ?

それにだ。

確か、メインイベントの後にも、グッズを買いに行くとか言っていただろう?

最後に食べるんじゃないのか?


「で?もしかして、メインイベントに行くためにも、この行列に並ぶのか?」

「当たり前でしょ?ここの会場内で、列がない所なんてないんだから。」

「俺も並んでいいのか?」

「ここまで来て、存在を見て行かないの?あんた、本当に大丈夫?」


俺は、お前の心配をしてやったんだが?

やはり思うが、男連れで、男に会いに行くなよ。

しかし、今日一日、リリスに付き合ったんだ。

これだけ、リリスが熱中するアイドルの存在を、この目で確かめたくない…と言えば、嘘になる。


「本当にいいんだな?」

「何を言っているの?別にカインが居ようが、関係ないわよ?」


何でもないかのように、リリスは俺に言う。

なら、お言葉に甘えさせてもらう。

リリスの付き合いとはいえ、俺はここまで振り回されているんだ。

男の俺から見て、いい男なのかどうか、見てやろうじゃないか。


「ついにこの時が来たわね。」

「そうだな。」


長い時間、長い列に並び、ようやくゴールが見えてくる。

俺は、リリスと共に、一仕事…いや、修羅場を終えた時の気持ちになっている。

ようやくだ。

ここまでリリスに振り回されて来た。

その原因であるアイドルにようやく会うことが出来る。

どんな奴なんだろうか?

まぁ、リリスが好きになるくらいだから、顔がいいんだろうな。

どんな性格なのだろう。

仕事中だから、キャラを作っているかもしれないが、多少なりとも漏れ出る、何かがあるかもしれない。


「さぁ、あの中に入ったら、会えるわよ。」


目の前にはテント。

この中に、リリスの好きなアイドルがいる。

テントから出てきた人たちが見える。

泣きながら出て来る女の子や、凄く笑顔で出て来る女の子…

見る限り、全員、幸せそうな顔をして出てくる。

好きな人に会えるって、こんなにも幸せな気持ちにさせるのだろうか?

こう思うと、アイドルという仕事は、偉大なのかもしれないな。


「カイン、準備はいい?もう、そろそろだけど。」

「あぁ…」


先ほどの口の悪いリリスはどこかに行き、緊張した面持ちで、テントの入り口を見つめている。


「お前、そんなにガチガチで大丈夫か?」

「べ、別に、ガチガチじゃないわよ。」


いや、ガチガチだろうが。

ほう…、リリスもこういう可愛げのある反応をするのか。

だけど、このままだと、緊張して、記憶が…なんて、言いかねない。


「そうやって、大人しいと可愛げあるよな。」

「あ?なんて言った?」


うわ、ガチギレ。


「キレるなよ。」

「キレるでしょ。」

「そうか?」


でも、そっちの方がいい顔しているんじゃないかと思う。

お次の方、どうぞ…という声に、リリスは、入口を見直して、呼吸を整えた。


「ほら、行くわよ。着いてきなさい。」


リリスは、俺の方をチラリとみて、テントの中に入っていく。


「はいはい。付き合うよ。ワガママ姫。」


俺はため息をつき、リリスの入って行ったテントの中へと続いた。


読んでいただき、ありがとうございます!


よろしければ、

評価、ブックマーク、感想等いただけると

嬉しいです!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ