表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
937/953

904話 久しぶりの再会は、相変わらずでした


会長が、ものすごく気まずそうにしているのが分かる。

会長、もう少し表情を作ってください。

明らかに、気まずいです…という、顔をしないでください。

そしてなぜ、会長が一番気まずそうな顔をしているんですか。


「お前、なんでここに?」


会長が、先輩に問いかける。


「なんで、って。そりゃ学食なんだから、食べに来た、に決まっているでしょ。」


いや、その通りだよね。


「あぁ、そうか。じゃあ、俺たちもう食べ終わったから、先に行くよ。」


会長、惜しいです。

私は、あと少し残っていました。


「そんなにあからさまに避ける?」


ほらー。

そりゃ、そうなるって。

だって、まだ残っているんだもの。


「で?何の話していたのさ?俺に聞かれたくない話?」


会長は、戦闘不能だ。

仕方がない。


「いえ、違います。今日は、サークルについての話を、会長としていました。」

「サークル?そういえば、ここにいるって事は、大学は復帰?それなら、サークルも復帰するって事だよな。またよろしく。」

「大学は復帰しますが、サークルは、復帰しません。さっきまでサークルを退会する話をしていたんです。」


すると、先輩の顔から笑みがスッと消える。


「なに?なんで?俺と別れた当てつけ?」

「おい、何言っているんだ。」


会長の言葉を無視して、先輩が鼻で笑う。


「俺と別れたタイミングで、連絡がつかなくなって、その後は、サークルに急に来なくなった。俺の気を引こうとしたあげく、今度はサークルをやめるって何?」

「だから、そんな言い方ないだろう。」

「会長、大丈夫です。」


私が会長を止めると、先輩の顔がこわばった。

会長の言っていた、相変わらずという所は、本当に相変わらずだった。


「だいたい、なんで俺が、千紘と別れて、サークルに行くのを気まずくならないといけない訳?お互い納得して、別れただろ?千紘もいいって言っただろ?別れても、普通の先輩後輩として、今後もやっていくって。」


確かに言ったよ。

言った。

別れても、普通の先輩後輩として、やっていくと言った。


「それなのに、連絡はつかなくなる。サークルも来なくなる。大学も来なくなる。俺のせいなのか?俺のせいにしたいって事か?」


このまま、黙っていてもいいんだけど。

会長の顔もひきつってきているし、ちょっとストップをかけた方がいいかな。


「あの、先輩。なんで、私が先輩の影響で、好きだったサークルをやめないといけないんでしょうか?」

「は?そうとしか見えないじゃん?状況がそうだよな。」

「そうですね。確かに、別れた後、すぐに大学やサークルに来なくなれば、そう言われることもありますよね。それが先輩は嫌だったのであれば、謝ります。」


もしかしたら、何か言われたのかもしれない。

ここまで神経質になられたら、こっちも困る。


「なに?誤解をしている奴らに、説明でもしてくれるの?俺と、千紘が休んでいた事は、無関係だって。」

「説明してもいいですけど、誰に説明すればいいんですか?」

「だから、誤解をしているやつ。」

「だから、それは、どこの誰ですか?」


具体的に誰なのか言えるのかな?

そうなら、説明すること自体は、別にいいんだけど。


「先輩も誤解している様なので言いますが、私がしばらく大学に来ていなかった理由は、先輩とは無関係です。」


まぁ、全くの無関係ではないにしろ、私はとにかく疲れていて、私の存在を知らない場所に行きたかったのだ。

そうしたら、異世界に飛んだ。

ただそれだけ。

先輩が原因で、大学に来なくなったわけじゃない。

これはちゃんと説明をする必要があるかな。

読んでいただき、ありがとうございます!


よろしければ、

評価、ブックマーク、感想等いただけると

嬉しいです!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ