表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/953

88話 ただのお土産渡しのはずが、何かに巻き込まれた予感がします


よく考えると、自分の上司の人たちにお土産を渡すってことだよね。

緊張する。


「私、初の仕事でミシュティに行ってきたんです。良かったら、そこで買ったものを貰っていただければと。」


渡す機会があればいいなと思い、自分の机の上に置いてあった、お土産の袋たちをアスガルさん達に渡す。


「ミシュティか。お菓子の国だね。」

「これは、なんですか?」


ジェフティさんが、袋の中身を確認し、私に問いかけてくる。


「ミシュティの特産品、宝飴ほういの石のドロップです。」

「すごいな。この飴、魔力マナをまとってる。」

「そういう石が、ミシュティでは採れるらしいです。」

「へぇ、そこから加工する技術まで、ミシュティにはあるんだね。」


3人の関心は、宝飴ほういの石の加工の仕方。

やっぱり見る人が見れば、職人芸だということが分かるんだな。


「そういえばミシュティって、外部の交流をあまり持っていないよな。」

「そのおかげで、独自の文化が発達したと考えられますが。」

「そうだね。だけど、外部の交流を持っていないというよりも、ミシュティから外部へ行くことが少ないという感じだけどね。」


…お土産一つで、そこまで分析します?


「だけど、今後はミシュティも外部交流を積極的にするんじゃないかな?ねぇ、チヒロ。」


ん?

アルバートさん、なぜそこで私に話を振るのでしょうか?


「どういう意味だい、アルバート。」


ほら、アスガルさんの目が、また鋭くなっているって。


「そうだろう、チヒロ。」


アルバートさんは、アスガルさんの圧をかわし、私ににっこり笑ってきている。

いやいや、そうだろうと言われても。

ほら、アスガルさん達までこっちを見ているって…。


「いや…えっと。そうですね。外部交流もこれからしていきたいって言ってたような…」

「誰が?」


逃がしてくれない、アスガルさん。

しかも、アスガルさんの目は、噓を見抜く目。


「ミシュティの方です。」

「そんな一般の人の意見が、簡単に通るのかい?」


……。

観念します。


「グラースさん…えっと、ミシュティの王様が言っていました。」


私の言葉に、オーロックさんとジェフティさんは、目を見開く。

そして、アスガルさんは、目を瞬かせ、笑みを深くする。


「王様ねぇ。どうして、一般の君が王様の言葉を?」

「お手伝いする機会があったんです。」

「どんな?」

「ミシュティは、観光客の減少で悩んでいると話されたので、そのお手伝いをしたんです。」

「ふーん」


…疑われてる?

嘘ではないって、分かっていると思うんだけど。

だって嘘じゃないし。


「ほんとでしたよ?チヒロのデバイスに、ミシュティの国王様から連絡来ていましたから。」


フェリシアさんがフォローをしてくれる。


「へぇ、電話する仲なんだ。」

「王女様とも、友人らしいですしね。」


うんうん。

そうだよ、メルは友達だし。


「チヒロは、王族の人たちと、とても仲がいいみたいですよ?」


そうですとも。

仲良くなって帰ってきましたけど、なにか?


「それは、すごいな。滞在日数5日ぐらいじゃなかったか?」

「へぇ、それはすごいね。その期間で、王族の人たちと仲良くなってきたんだろう?」


アスガルさんは、オーロックさんの言葉に、先ほどの疑う雰囲気を解いて、朗らかになった。

そうだよ、その期間で仲良くなってきたし。

偶然だけど。

さっきまで、責められている気分だったから、私は渾身のどや顔でアスガルさんを見る。


「そうだな。じゃあ、僕のところに来そうな仕事、誰に振るか考えていたんだけど、チヒロにやって貰うのも、ありかもな。詳細は、また伝えるよ。」


そういうとアスガルさんは、椅子から立ち上がり、私の方へ歩いてきた。


ん?

仕事?


「あの、仕事って…わぁ。」


私の言葉は、アスガルさんの手によって阻まれてしまった。

アスガルさんは、私の頭に手を置き、ポンポンと叩いた。


「いじめてしまって、ごめんね。恨むなら、意味深な発言をしたアルバートを恨むように。それから…」


ん?


「お土産ありがとう。部下からお土産を貰ったの、久しぶりだった。大切に食べるね。」


アスガルさんは、手を私の頭に置いたまま、目線を私の高さまであわせて、微笑んだ。

うぉぉ…。

顔面の破壊力…

まぶしい。


そしてもう一度、頭をポンポンして手は離れていった。


「用も済んだし、僕は戻ろうかな。」


アスガルさんは、いつもの飄々とした掴みどころのない雰囲気に戻り、後ろ手に手を振って、会議室を出ていった。


「それでは、私たちも失礼します。チヒロ、お土産ありがとうございました。」

「また、旅行の時にでも。チヒロ、サンキューな。」


そして、ジェフティさん、オーロックさんも頭をポンと叩いて、出ていった。


な、なんだったの?

というか、アルバートさん。

急に、グラースさん達の話をし始めて、不思議とは思ったけど。

もしかして、アスガルさんの次の仕事を私に押し付けようとして、この場を選んだな。

そして、それを察したフェリシアさんは、乗っかったということで。


普通のお土産渡しのはずが、私は、何かに盛大に巻き込まれたのであった。

読んでいただき、おめでとうございます!


よろしければ、

評価、ブックマーク、感想等いただけると

嬉しいです!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ