表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/953

49話 「しすせそ」との出会いに感謝

ブックマークしていただいた方、

本当にありがとうございます!



「これ、食べてみてもいい?」

「えぇ…、いいけど」


メルの許しを得て、ついでにスプーンを借り、ツボの中の物をすくう。

うん、やっぱり味噌。

魔物から大豆が採れそうだったから、作ったことはないけど、私の微妙な知識で味噌を作ろうかなって思っていた。

でも、味噌そのものがあるなんて。

ダークマターを作り出さずに、美味しい味噌にありつけた、助かった。

メルのお母さま、ありがとう。


「そのお土産が、どうかしたの?」


メルは、なぜか顔を引きつらせて、私に問いかけて来た。

なぜ?


「これは、いろんな料理に使える調味料なの。」


私がツボを指さしながら言うと、メルはギョッとした目で味噌のツボを見る。

ん?


「これ、食べられる物だったんだ…。」


あ…これは、まさか。


「このツボの中身、使った形跡がないのって。」

「お母さんが、異世界転送装置デゥールで送ってきたんだけど、何かわからなくて放置しちゃったのよね。」


なるほど、やっぱりですか。

異世界の何か分からない物が届いたら、そうなるよね。

まず、口に入れようと思うはずがないわ。


味噌が放置されてるなんて…。

お菓子で味噌を使うってあまりないのかな?


それにさぁ、異世界転送装置デゥールって、宅配システムあったんだ。

すごいな。


「じゃあこれも、もしかして食べられるってこと?」


私が味噌のツボを眺めていると、メルは大きめの瓶を3つ抱えて持ってきた。

私は、その瓶を一つ一つ空けて確認してみる。


白い粒の瓶、透き通る薄い黄色の瓶、黒の瓶。

これって…。


五大調味料。

しすせ!

砂糖は、もともとミシュティで手に入るみたいだし。


神か?って、私は思うけど。

メルのお母さんは何がしたかったのかな。

もしかして、ミシュティに新たな文化を取り入れたかったってこと?

分かんないけど、さしすせそがあれば、いろんなものが作れる。


「食べられるよ。どれも、調味料としてよく使われてる物。」

「そうなんだ。」

「舐めてみる?」

「え?大丈夫なの?」


あぁ…、甘いもの文化の人たちには、ちょっとしょっぱいのかな。

苦手意識を持たれちゃうと困るし、やめた方がいいのかな?


「た、食べてみる。」


味噌を目の前にして、そんなに緊張しなくてもいいんだけど。

メルは、まるで毒見をするかのような緊張ぶりである。

味噌を少しスプーンに乗せて、メルに渡す。

メルは、恐る恐る口に運んでいき、味噌がメルの口の中に消えた。


「ん…」


どうかな。しょっぱいかな。


「食べたことない味。でも美味しいかも」


メルは、何もなくなったスプーンを見つめ、顔をやわらげた。

そうか、しょっぱいって感覚も、もしかしてない?

でも、美味しいと感じてくれているみたいだし、オッケーかな。


「ちなみ、ミシュティにあるものでも、これ作れるんだよね。」

「そうなの?」

「そう。あの魔物が撃ってきた弾が、この味噌の原材料なの。」


メルは、目を見開き、私と味噌を見つめている。


「だから、チヒロは、魔物に撃たれても笑っていたのね。」


それだけ聞くと、だいぶおかしな人に見えていたんだろうな。

攻撃されているのに、ニコニコしながら、弾に近づいていくの。


そういえば、コスモスにも味噌はあるのだろうか?


「ネロも味噌食べる?」


ネロはじっと味噌を見つめている。

興味はあるのね。

私は、もう一本スプーンを借りて、少量の味噌をすくうとネロの前に差し出す。


「はい」

「あ?」

「興味あるなら言えばいいのに。」

「別に、そういう訳じゃない。」

「はいはい、どうぞ」


私はネロの口の方にスプーンを近づける。

すると、ネロは小さい口を開けて、味噌をペロッと舐めた。


「…しょっぱいな。」

「でも、美味しいでしょ?」

「まぁな」


ネロは、そういいながら、またスプーンに乗っている味噌をペロペロと舐めるのであった。


んん…可愛い。

読んでいただきありがとうございます!


よろしければ、

評価、ブックマーク、感想等いただけると

嬉しいです


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ