表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
499/953

479話 また会えるから、寂しくないです


「それでは、私たちは、これでコスモスに帰ることにします。長い間、お世話になりました。」

「それでは、私も観光案内所に戻ります。お二人を送り出さないといけないので。」

「ルアルさん、よろしくお願いします。」


観光案内所では、ルアルさんがお見送りしてくれるってことだ。


「シン、アルビナ嬢、二人を観光案内所まで送りなさい。」


トリウェア女王の声にシン王子とアルビナ令嬢が驚いている。


「俺たちでいいんですか?」

「ここにいる全員で、ゲートの傍まで行くことなどできないだろう。それに、お前たちが一番、世話をかけたんだろ?誠心誠意、見送りをして、また来てもらえるように頼み込んで来ればいいさ。」


これは、トリウェア女王の気遣い再び…かな?


「シン王子、アルビナ令嬢、お願いしてもいいですか?」

「ふ…あぁ、もちろんだ。」

「送っていくわ。」


話もまとまったことだし、さぁ、セレーネギアを出よう。


「本当にありがとうございました。」


私とネロは、食堂内を見渡し、深々と礼をする。

顔を上げて、みんなの顔を見る。

あぁ、慣れない。

なんだか泣けそうになってくるけど、こんな所で泣いてもね。

たくさん笑った顔を見てきたから、私も最後は笑顔で別れて、笑顔の私を覚えておいてもらいたい。

最後見た顔が、泣いた顔なんて、もったいないもの。


「大丈夫なのか?」

「うん。大丈夫。また会える。そう思えば、寂しいけど、寂しくない。」

「そうかよ。」


ネロが私の肩に乗り、セレーネギアを出る。

すると舟が二隻用意してあった。


「なんで?」

「ルアル、シン、私。それから、チヒロとネロじゃ、舟がきついでしょ?だから、チヒロとネロは、前の舟に乗って、私たちは後ろからついて行くわ。」


そう言われ、私たちは舟へと押し込まれ、舟は出発する。

後ろを見ると、三人も乗り込んで、言っていた通り後ろをついて来ている。


「四人乗り、きつくないよね?」


前もやった気がするんだけど、なんで急に舟の乗車人数を気にする?


「四人じゃない。俺もいるから、五人だろ。」

「そうだけど、ネロは、一人分の幅を取らないじゃない?だから、別にきつくないよなぁって思うんだけど。」

「もしかして、チヒロが大きくなったのかもな。食べ過ぎて。」


ちょっと。

言葉を柔らかくしたところで、言っていることは、お前太っただろ?ってことだよね。

食べ過ぎて…って言葉を付け足した時点で、それは太ったってことでしょうが。


「チヒロ。お前、旅行のたびに食べまくっているだろう?観光職員として、旅行太りをしていたら、今後大変だぞ?」


今度は、はっきりと太ったと言った。

でも、待って。

そんなに目に見えるほど、太った?

プティテーラに来て、体重計なんて乗ってなかったもんね。

というかさ、ネロに食べ過ぎを指摘されたくないんだけど。

なんで、あんなに食べておいて、この猫ちゃんは、サイズ感が変わらないんだ?

ネロの大きさが変わったら、猫にしか見えないネロが、もしかしたら、虎に見えなくもないかも…?くらいに変われるかもしれないのに。

ネロは、一生、子猫のままなのかもしれない。

私は、ネロの肩をポンと叩いた。


「大丈夫だよ。ネロも大きくなれるって。」

「何か不本意なことを想われた気がする。」


ムッとしたネロに、頬をつねられた。

あたたたたた…


「ほら、ネロ。プティテーラの景色を見ないと。」

「そうだな。」


こら、ネロ。

景色を見なさい。

プティテーラとは、しばらくお別れなんだから。

私の頬は、いつでも摘まめるでしょ。


「ネロさーん?」

「なんだ?」


そんなこんなで、私とネロのセレーネギアからの道のりは、賑やかに過ぎていった。

読んでいただき、ありがとうございます!


よろしければ、

評価、ブックマーク、感想等いただけると

嬉しいです!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ