表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
457/953

437話 冗談の中にある本音?


「そうか、帰るのか。」


さっきから、一体どうしたというのだ。


「いや、困らせるつもりはないんだが。ほら、チヒロ達は、プティテーラに半月ほど滞在しただろう?そして、いろんな影響を与えてくれたわけだ。だから、いざいなくなると考えると、違和感が凄くてだな…」

「虹の街に行けば、いつでも会える状況から、気軽に会えなくなるわけでしょ?なんかそれは、複雑なんだよね。」


これは、もしや、私とネロがコスモスに帰ることが寂しいと言ってくれている?


「それ、分かる。ミシュティでも、チヒロ達に結構お世話になったんだけど、やることやったら、帰るねって言って、帰っちゃうから、全然二人と遊べなかったんだよね。」


メルちゃん、私とネロは、一応仕事でミシュティに行ったんだからね。


「そうだな。たいしてお礼をさせて貰えなかったことが心残りだな。」


ミシュティでは、お城のパーティに招待されて、楽しませてもらいましたが?

あれ以上、何を受け取れと?


「そうだったのか。もしかして、プティテーラでも急に帰ると言い出したりしないだろうな。」

「それは許せないんだけど。」

「そうだ、そうだ。もっと私たちと、遊んでほしかった。」


クラト公子もブラーさんも落ち着いてください。

メルは、それもう関係ないよね?


「もう、めちゃくちゃだな…」


こら、ネロ。

冷静に、そんなことを言うんじゃありません。


「皆さんになにも告げずに、突然帰ることはしないと思いますけど。」


お礼も言いたいし、お世話になった記念のプレゼントも渡すつもりだし。

それに、プティテーラを見て回っていたら、会いたくなるだろうし。

まぁ、簡単に会える人たちじゃないのは、知っているんだけど。


「チヒロ達は、シンとアルビナ嬢の結婚パーティまでいるんだと思っていた。」

「結婚式?あの、ちなみに聞きますけど、それっていつなんでしょうか…?」


私が問いかけると、クラト公子とブラーさんは、フイっと顔を逸らす。

シン王子とアルビナ令嬢の結婚パーティも見たいよ?

でも、そんないつ行われるかまだ分からないパーティのために、いつまでも滞在できる訳がないでしょう…


「シンとアルビナ嬢も寂しがるだろうな…」


クラト公子にそう言われると、心が揺らぐのでやめて貰っても?


「おい…」


ネロ、その顔はやめて。

分かっているから、流されないから。


「それに、甘い物もいっぱい食べられるかもしれないよ。」


こら、ネロ、耳がぴくぴくしているけど?

ちょっと惹かれているんじゃない?

ブラーさん、ネロを誘惑するのは、やめてください。


「そうか。そうすれば、ミシュティにも、もう少し滞在してくれたのか。」

「お菓子食べ放題にすれば、ネロは釣れたんじゃないか?」


…ネロを釣るのは、やめて貰っても?


「本当に帰るのか?」

「本当に帰るの?」


良い顔二人に、迫られている…


「あの、帰ると言っても、すぐに帰る訳ではないですし、明日はまだプティテーラにいる予定ですよ?それに、挨拶回りで、また会いに来ますし…」


なんで私は、こんな言い訳っぽいことを言っているんだ?


「それを帰り支度というんだよな?」

「それが終わったら、帰るっていうことだよね?」

「そっか。せっかくプティテーラで会えたのに、またチヒロ達とお別れか。」

「次に会えるのはいつだろうな…?」


全員シュンとした顔をして、下を向く。

メルとビスクートさんまで参戦されると、収拾がつかなくなるんですけど。

そして、四人をよく見ると、下を向きプルプルと震えていることに気が付いた。


「あの、もしかして、私は揶揄われました?」


ムスッとした声で、言い放つと、四人が下を向いたまま、ブフッと噴き出した。

はい、これは揶揄われていました。


「ごめん、ごめん。ついね?でも、二人が帰ってしまうのは寂しい。本当だよ。」


笑いながら言われても、全然、説得力ありませんけど?


「だって、本当に寂しいじゃないか。」


そして、爆笑を止め、私とネロをじっと見つめて、哀愁漂う笑みをクラト公子は浮かべたのだった。

読んでいただき、ありがとうございます!


よろしければ、

評価、ブックマーク、感想等いただけると

嬉しいです!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ