表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
441/953

421話 メルヘンで可愛い太陽の街のカフェ


「着いたー」


舟を停めて、太陽の街に降りる。

太陽の街に来るのは、何度目だろう。

調べ物に来たり、人に会いに来たり、太陽の街に来るときは、なんだかんだやることがあったから、こういう自由な観光は、あまりなかったかもしれない。

改めて太陽の街に来て思うけど、雫の街とは、全然違う。

知的な街並み。


「うん。本当に全然雰囲気が違う。ミシュティのエリアみたいな感じだね。」


いや、ミシュティのエリアは、本当に別物だから。

プティテーラの街は、雰囲気は全然違うけれど、水路や建物、共通点もある。


「ミシュティのエリアは、もう別世界だろ?」

「そんなことないと思うけどな。」


メルが口を膨らませると、ビスクートさんは苦笑い。

メルと一緒にビスクートさんが異世界を周っている理由がなんとなくわかるね。

本当にメルは、お母さん似だ。


「それで、太陽の街の料理というのは、どこで食べられるんだろうか?」


歩きながら、ウォーターフルーツをどこで頼もうか、辺りを探す。

すると、目に留まる一つの建物。


「雫の街と同じように、割とどこでも売っています。そこのお店に入って、休憩がてら、お茶にでもしましょう。」


そこにあるのは、テラスのあるカフェ。

白い建物に赤色の屋根。

緑の植物が建物を取り囲み、まるで絵本に出てきそうな可愛らしいお店。

太陽の街のかっちりとした雰囲気とは少し違って、気になってしまった。


「虹の街に比較的近いから、雰囲気もああいう雰囲気に寄せているんだろう。」


あぁ、なるほど。

だから、可愛らしい様相なのか。


「でも、いいんじゃない?珍しい建物の中には、珍しい料理も眠っているかもしれない。」


ウォーターフルーツを飲むのもこれで三度目。


「早速行ってみよう。」


中に入ると、そこに広がるのはメルヘンチックな世界。

ふんわりフリルの布がお姫様の天蓋ベッドのようにお店中央から、壁に向かって伸びており、窓には、シフォンのカーテン。

お店に設置された家具もパステルカラー。

まさに虹といった感じ。


「いらっしゃいませ。」


そして、奥から現れた店員さんは、黒と白を基調としたワークドレス。

どことなく見たことがある服装。

メイドさんがおる…?

前回、ウォーターフルーツを食べに太陽の街に来たときは、ホテルの従業員のような人が店員さんだったけど、今回はメイドさんかぁ。

席に案内されて、四人用テーブルを私とネロ、メルとビスクートさんに分かれて座る。

メニュー表を渡し、メイドさんはテーブルから離れた。

席を見ると、メニュー表に興味が移ったネロと、お店のかわいい雰囲気に興奮気味のメル。

そして、居心地の悪そうなビスクートさん。


「なぁ、可愛い雰囲気過ぎて、俺、浮いてないかい?」

「大丈夫ですよ。」


ビスクートさん、戸惑っている顔もイケメンですね。

安心してください。

周りのお客人も、ビスクートさんの顔がイケメン過ぎて、ジロジロと見ているんでしょう。

それにしても、客層から見ても、メイドカフェではなく、メルヘンカフェだな。

お店の中を見渡すと、お客さんは、ほぼ女の人といってもいいだろう。

女性定員さんだけでなく、イケメン店員でもいるんだろう。

キャッと黄色い声が上がり、そちらに目を向けると、奥から出てきたのはイケメンの料理人だった。

店員さんではなく、料理人さんの方でしたか。

黄色い歓声に目もくれず、ネロ、メル、ビスクートさんは、メニュー選びをしていた。

…そう言えば、ネロはともかく、メルもビスクートさんも歓声には慣れている人だよね。

メルは、色気より食い気だろうし。

私もメニューを見ようかな。

ネロの傍に寄り、メニュー表を覗き込む。

メニューの中身もおしゃれなカフェだ。

軽い軽食、ドリンク、そして甘いスイーツ。

スイーツの名前を見つけて、メルとビスクートさんの目の色が変わる。

あはは…

二人は、

ほっとくとして、メニューをペラっとめくると、やっぱりあるウォーターフルーツ。

種類も、甘いスイーツ寄りのウォーターフルーツが多いみたい。


「これは、悩むな…」


メニュー表とにらめっこをしつつ、何を食べるのか、唸ることになった。

読んでいただき、ありがとうございます!


よろしければ、

評価、ブックマーク、感想等いただけると

嬉しいです!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ