357話 珍しい出来事に遭遇したみたいです
無事、カナリスに帰還して、ラックさんのいる観光案内所に気球を返しに行く。
「ただいま戻りました。ラックさん、気球ありがとうございました。」
「おぉ、帰って来たか。おかえり。」
「おかえりなさい。」
ラックさんだけだと思っていた、ナトゥラの観光案内所には、もうひとり。
「ルアルさん?どうして、ナトゥラの観光案内所に?」
「私の今日の仕事は終わったので、こっちで皆さんの帰りを待とうかと思いまして。そうしたら、ラックが中に入れてくれたんです。」
「さすがに、外で待たれたら他の観光客が驚くだろ?だから、中で待ってもらってたんだ。」
ルアルさんがここにいると言うことは…
「ルアル、こっちにいたんだな?」
ヘタレを隠したカッコつけのクラト公子が登場する訳で。
「クラトもお帰りなさい。どうだった?クラトはあまり新鮮味もなかったかな?」
「いや…ナトゥラの案内は、新鮮なことばかりだった…」
ルアルさんの問いかけに、クラト公子は顔をゲッソリとさせた。
まぁ、クラト公子からしたら、あり得ないことが連続で起きて、気持ち的に大変だったのだろうな。
「へぇ、公子にもまだ、ナトゥラの知らないことがあるんだな。」
「クラトでも新鮮に感じることって、いったい何があったの?」
興味を示したラックさんと、聞きたいと言う気持ちが顔に書かれたルアルさん。
クラト公子は、二人の顔を交互に見て、それから、私とネロの方を見た。
「言ってもいいのか?」
「別に、私が特別何かをやったわけでもないので。」
「俺もかまわない。特に問題はない。」
きっちり私たちに許可を取るあたり、クラト公子は真面目なんだから。
私たちが困ると言うよりも、プティテーラで何か問題がなければ、正直、好きにしてくれていいのだ。
「天の使いにあったんだ…しかも、六枚の翼を持つ。」
「えぇ?」
「まじか?」
ポツリと言うクラト公子に対して、ルアルさんとラックさんは、目を丸くしている。
そんなに珍しいことだったのですか?
「天の使いの群れが気球に近づいてきたんだ。翼の枚数がいろんな数の。」
「見るだけでも珍しいのに、群れ?」
「六枚だけでなく、他にもいたのか?」
おぉ…凄い驚きよう。
「それだけじゃない。」
「まだ何かあるの?」
「天の使いだけではなくてか?」
そして、凄い勢い…
「ホワイトムーンウルフの群れに遭遇した。そして、他の動物たちも気球に寄ってきていた。さらに、ホワイトムーンウルフにチヒロとネロは、触った。」
熱く語るクラト公子に対して、ラックさんとルアルさんは、目を丸くしたまま言葉が続かないみたいだった。
「…ホワイトムーンウルフは、野生なのよ…危険じゃない。」
そして、何とか絞り出したかのように言った言葉は、私たちを心配する声。
「俺もそう言ったけど、ホワイトムーンウルフが撫でろと言っているように見えてしまって…それで、いいと言ってしまった。だって、しかたないだろ?あんな目で見られてみろ。ダメだなんて言えるはずがないだろ。」
あぁ…つぶらな瞳×三ね。
私、ネロ、ホワイトムーンウルフ。
「何事もなくて良かった。」
「そうね。」
クラト公子の切実な言葉に、ラックさんとルアルさんは、哀れな目を向けている。
「それにな。ホワイトムーンウルフだけじゃない。とにかく動物が周りに居すぎた。あんな光景は、初めてで俺もどうすればいいか分からなかったんだよ。」
クラト公子、戸惑っていたもんね。
野生ってなんだっけ?って。
哲学チックで私は好きだけど。
「すごいわね。滅多に見れる動物たちじゃないのに。なのに、動物たちから寄って来て、さらに触って帰ってくるなんて。」
「私というより、ネロが動物たちにモテモテでした。私は、ネロのおこぼれを貰ったに過ぎないです。」
私がそう言うと、ネロは大したことはしていないと言った風に、鼻で笑った。
まぁ…ネロにとっては、本当に何でもないことだったのかもしれない。
読んでいただき、ありがとうございます!
よろしければ、
評価、ブックマーク、感想等いただけると
嬉しいです!
よろしくお願いします!