表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/953

32話 お見送りは、照れくさい


目を開けると自分の部屋のベッド。

そして、ベッドの上にページを広げたままの古代の本。


寝落ちしたんだ。

昨日、話を語り継ぐ、語り部の男の子、ユオと出会って、異世界の話を聞いた。

魔力マナの溢れる大きな樹。

気になり、コスモスの図書館に行って、辞書を借りようと思ったのだが、旅行でしばらく帰って来れなくなるし、返せないかもしれないと断念。

時間になるまで、調べながら読んだ結果、ユオが話してくれた、原初の樹についての話以外に分かったことはない。


一日、使って読み解けたのが、ユオが話してくれたところって…

そうブツブツといったが、読み直してみると面白いもので、何か読み解けることはないのかと同じ文章を何度も読んでいた、結果、寝落ちしたんだと思う。


ん…?

ちょっと待って、私こんなことしてていいのか?


ベッドの上に寝そべって、昨日のことを思い出していた時、デバイスから音が鳴った。

音に驚いて、デバイスを掴み、画面を見ると、部屋を出る時間を告げるアラーム。

旅行に行く前に、いったんオフィス集合になっていたため、早めに設定したんだった。


やばい


急いで、自分の部屋着から服を着替え、荷物をひっつかんで、部屋を出てオフィスに向かった。

集合時間は、ギリギリ間に合ったが、すでにみんないて、待たせてしまっていた。


「すみません」

「遅い」


うっ…

言い返したいけど、待たせてたのは、本当だから言い返せない。


「遅れてないから、平気よ」

「ありがとうございます」

「初めての仕事だと思うけど、気負わず楽しんできてね」


フェリシアさん!

もう好き!!


「それから、これを一応、渡しておこうと思って」


そう言って、アルバートさんの手のひらに置かれていたものは…


石?

すごくキラキラした透き通る灰色の石。


「マナ・ストーンといってね。魔力マナを封じ込めた石なんだけど、もしものために、お守りだと思って持っておいて。」


お守り…


「とはいっても、ミシュティは危険な所だと言われてるわけじゃないし、それにステータスがEで行ける異世界もそんなに危険なことはないから、安心して。異世界は何があるか分からないから、もしものための備えだと思ってくれて大丈夫。」


私が、そんなに不安そうに見えたのだろうか。

すごくフォローしてくれている。

確かに、初めては怖いし、異世界という未知の所に行くという点では、不安もある。

でも、すでに異世界に触れるという点では、コスモスで達成してるんだよな。

コスモスみたいに、いい人ばかりじゃないかもしれないけど。


「なにかあったら、ネロを頼ればいいよ」

「おい」

「助けてくれるはずだから」

「おい、アルバート。お前が勝手に決めるなよ」

「素直じゃないネロのために言ってやってるんだろ?」

「お前なぁ」


アルバートさんとネロの言い合いに、思わず笑いが出て、緊張がほぐれるのが分かる。

感謝だなぁ。


「心配かけてすみません。ちゃんと楽しんでくるし、しっかり仕事もしてきます。」


笑顔でそう告げると、企画宣伝課の人たちは微笑み返してくれた。


異世界転移装置デゥールを使うから、道中何かあることはないと思うけど、気を付けてね。ちゃんと説明は聞くこと。」

「お土産話聞けるのを楽しみにしてるわ」

「いってらっしゃい、チヒロ」

「帰ってきたら、遊ぼうね」


アルバートさん、フェリシアさん、アンジュ君、アンヘル君。

企画宣伝課、総出で見送りをされちょっと照れ臭かったけど、嬉しかった。


「いこうか、ネロ」

「あぁ」


そういって、異世界転移装置デゥールの方へ、足を進めた。

お読みいただき、ありがとうございます


評価、ブックマーク、感想等いただけると嬉しいです。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ