表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
319/953

313話 教師という仕事は凄すぎて、私には無理です


デウィスリ夫人の家を出て、太陽の街をとことこと歩いていく。

あ、あたりが暗くなってきたなぁ。

舟に乗るの、危ないかな?


「今日は、ありがとうな。」


あたりの風景を眺めながら歩いていると、突然、クラト公子が口を開く。


「ん?なにが、でしょうか?お礼を言うとしたら、私たちの方だと思うんですけど。月の料理を食べさせて貰いましたし。美味しい料理も食べられたし、今日も楽しかったし。」

「いや、デウィスリ夫人のあんなスッキリした顔を見れると思わなかった。確かに俺は、シンに紹介された後から、デウィスリ夫人に物事を教わっていて、デウィスリ夫人は俺の先生だった。だけど、デウィスリ夫人があんな風に想っているなんて思わなかった。」


今度はクラト公子が暗い顔をする。

うーん。

教わることを教わったら、先生離れをするのは当然だしなぁ。

クラト公子にとっても、デウィスリ夫人は大切な人なのだろう。


「私、これだけはなりたくないと思っていた職業があるんですけど。」

「いきなりなんだ?」


怪訝な顔をするクラト公子を無視して、話を続ける。


「それが、教師という職業です。」

「な、なんでだ?」

「教師という職業は、割に合わないんですよね。自分が育てた生徒たちは、時期が来たら自分の元から去っていく。成長した姿を最後まで見ることは、叶わない。可愛い生徒たちばかりではなく、話を聞かないお転婆な生徒もいるでしょう。生徒たちだけを相手にすればいいという訳ではなく、生徒の親たちの相手までしなくてはいけない。教育者として見本でいなければならない。結構、窮屈な仕事だと思うんですよね。まぁ、完全にこれは私が生徒という立場から、先生を見て来て思った事なので、実際はどうか知りませんけど。」

「だから…?」

「私は、先生という立場は、割に合わないと思っています。でも、デウィスリ夫人は、たった一日しか、関わっていない私にも生徒と言い、自らが先生になった。デウィスリ夫人の家にいた時も言いましたが、お客様でもよかったのに。あの人は、根からの教師なんですね。」


そう。

クラト公子やシン王子たちに何があったかは知らないけど、あの人はちゃんと教師で、何度も出会いと別れを繰り返してきているのだろう。

たった一日、お菓子を習った私にも、先生と名乗るくらいなのだから。

デウィスリ夫人は、嬉しくもあり、寂しくもあると言っていた。

それは、本当なんだろう。

でも、それでも、あの人は先生という立場を辞めることが出来なかったんだろうな。

デウィスリ夫人は、生徒のことが好きで、教えることが好きで、そして、先生という仕事が好きだから。


「そうかもしれない。デウィスリ夫人は、俺の誇りの先生だ。」

「そう思うなら、また会いに行っては、どうでしょう?」

「会いに…?」

「今日は、会いに行くのが久しぶりだったんですよね。」

「そうだが…」


これだから、教師というものは割に合わないと感じてしまうのだ。


「先生は、生徒の成長が嬉しい物です。成長した生徒が、顔を見せに来てくれることは、嬉しいことなのではないでしょうか?」


シン王子やナンナル王子がデウィスリ夫人に頼みごとをした時、デウィスリ夫人は嬉しそうな顔をしていた。

成長した生徒の助けなんて、ほぼすることがないだろう。

頼ってもらった事、嬉しかったんだろうな。


「そうだな。そうかもしれない。」

「きっとそうですよ。」

「チヒロも教師に向いているかもしれないな。話を親身になって聞いてくれるところとか、ぴったりじゃないか?」


話を聞いていただろうか?

私は、絶対になりたくないと言ったではないか。


「無理です。向いていないので。」


無理、無理。

他人の子ども達に、親身になって教え導くことなんて、私にできるはずがない。

そんな責任をまず追いたくない。

子どもの相手も無理だけど、その親たちの相手はもっと無理。

そんなの絶対に向いていない。

自分の手元から離れることが前提の子どもに、親身になれるなんて、それはもう無償の愛だ。


「教師という職業は、凄すぎて、私には無理です。」

読んでいただき、ありがとうございます!


よろしければ、

評価、ブックマーク、感想等いただけると

嬉しいです!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ