表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
315/953

309話 うまいって言ってくれましたよね?


私が選んだコンジェラルチェに触れてみると、グニグニ、ふんわりした肌触りが、紙粘土に触れている時みたいで気持ちがいい。

しかも、この質感なら、形を整えるのも簡単に行くんじゃないかな?


「よし。」


お茶碗ほどのサイズのコンジェラルチェをそっと捏ねて、5等分する。

五等分したコンジェラルチェの一つを手に取り、ころころと丸の形を作っていく。

そして、二つ目は、丸にした後、先を少し伸ばして、伸ばした方と反対側をちょっと太らせる。

三つ目も丸を作り、丸からいくつかの線を伸ばす様に引っ張る。

四つ目は、丸を作り先を摘まんでクルっとひねる。

五つ目は、また四等分して平にし、それを重ね合わせる。

五等分したものは、すべて形を変えて、机の上に乗せた。


「お、チヒロは何を作っているんだ?」

「クラト公子!私もオリジナルのレベーロルチェを作りたくてですね。形を作れるコンジェラルチェを選んだんです。」

「へぇ、まさにオリジナルだな。どれどれ、どんな出来なんだ?」


クラト公子が私の手の方を覗き込んできた。

まだ作業中だけど、コンジェラルチェの方は、形づくりが終わっているし、まぁ、いいか。


「細かく分けたのか。いいじゃん。」

「そうですよね。我ながらうまくいったと思っていて、これとかいいと思いません?」


私は、四つ目のひねりを加えたコンジェラルチェを手の上に乗せた。


「おー、いいな。いい形してる。」

「ですよね。」


クラト公子に褒めて貰えたのであれば、間違いないだろう。

じゃあ、私も飲み物を選んで、レベーロルチェを作っちゃおうかな。


「チヒロ…」


私が気合を入れて、飲み物選びに行こうとすると、今度はネロが私の手元を見てきた。


「それは、なんだ?」

「これ?かわいいでしょ?うまくいったと思うの。」

「…だから、それはなんだ?」


眉をひそめて、私の手元を見てくるので、なんだか落ち着かなくなる。


「決まってるじゃない。これは、火よ。」

「え?」


え?って…

クラト公子の方から聞こえてきたような。


「チヒロ…もう一回聞くが、それは何だ。」

「なに、ネロ。だから、火だって言っているでしょ?クラト公子だってうまいって言ってくれたもの。ね、クラト公子?」

「え、あぁ…そうだな。火…火かぁ…」


クラト公子?


「チヒロ、お前…もしかして、その横に並んでいる四つの塊は、月、雫、太陽、虹を表しているんじゃないだろうな…」

「すごい、ネロ。よく分かったね。」


私が、そう言うとネロの眉間のしわが、より深く刻まれた。


「そうか…」

「なに?」

「いや、お前にも苦手なことがあるんだと、思ってな…」

「何言っているの?苦手なことだらけだけど?」

「…そうか。」


変なネロ。


「クラト公子もちゃんとわかってくれましたよね。」

「そうだなぁー。そうだな。」

「公子…言いたいことがあるなら、はっきり言ってもいいぞ…?」

「そうだな。」


変なクラト公子。


「チヒロちゃん、どう?出来たかしら?」

「はい。出来ました。」

「なあに、これ?」

「え?五大一族のモチーフですけど…?」

「あぁ…そうなのね。」

「ネロも分かってくれたし、クラト公子もうまいって言ってくれたんですよ。」

「そうなのね…」


ん?

変な、デウィスリ夫人。


「写真とかあれば、シン王子やアルビナ令嬢にも見せられたのになぁ。」

「見せなくてもいいと思う。」

「さっきから、なに?そんなに食い気味に否定しなくてもよくない。」

「いいから早く、これにかける飲み物を探せ。」


怒らなくてもいいじゃん。

私は、今度は飲み物選びをするために、コップにちょっとずつ、置いてある飲み物を注いで、飲んでいく。


「デウィスリ夫人、お久しぶりです。あれ、クラトにネロ?…ってことは、チヒロもいるの?」

「あら、ナンナルちゃん。来てくれたのね。」


ナンナルちゃん?

ナンナル王子が来たの?


「よお。今、忙しいんじゃないのか?」

「忙しいよ。今日は、デウィスリ夫人に頼みごとがあって来たんだ。」


振り返ってみると、そこにはちょっとだけゲッソリとしたナンナル王子。


「やっぱりチヒロもいたんだね。」

「ナンナル王子、お久しぶりです。」

「久しぶりー。コンジェラルチェを作っていたんだね。」

「そうなんです。オリジナルのコンジェラルチェを作ろうってことで。」

「いいね。…って、なにこれ?丸の出来損ない…?」


キョロキョロとあたりを見回し、楽しそうにするナンナル王子の目に、私の作ったコンジェラルチェが目に留まったみたいなんだけど…


「え?なに…?」

「丸の出来損ない…に見えますか?」

「いや、まぁ、球体がうまく作れなかったのかなって。」

「そうですか。」


ナンナル王子がシレッと言う。


「クラト公子、うまいって言ってくれましたよね?」

「え…」

「ネロ?」

「いや、それは…」


二人の顔をじっと見ると、スッと顔を逸らす。


「もぉ、おバカ!!!!!!!」


そりゃあ、美術も図工も得意じゃなかったし、おかしいなとは思ったよ?

でも、うまいって言ってもらったら、うまいと思うじゃん。

通りで話がうまくかみ合わないなって思うわけだ。

もう知らん。

私は、頬を膨らませながら、飲み物選びを再開し、途中から来たナンナル王子は、状況を理解できずに首を傾げた。

読んでいただき、ありがとうございます!


よろしければ、

評価、ブックマーク、感想等いただけると

嬉しいです!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ