283話 アルビナ令嬢過激派
「アルビナ令嬢が、シュルーク公爵夫人似なんですか?」
「あぁ…」
ん?
バルドル公爵、何か疲れている?
「ロゼはな、本当に破天荒な奴なんだ。」
…へ?
いきなり何を言い出すかと思ったら、破天荒?
そういえば、バルドル公爵って、破天荒な人が苦手じゃなかったっけ?
「間違っていると思ったら、間違っているとはっきり言うだけじゃ飽き足らず、笑いながら、グサグサと口で刺してくる。それでもだめだと思ったら、しっかり手や足が出る。」
思ったよりも、デンジャラスなんですけど。
「アルビナも自分の考えを譲らないところがあるだろ?それは、ロゼそっくりだな。今回の婚約の件も、驚きの行動力で話を進めて行った…私は、見守ると決めていたが、正直、胃がとても痛かった。」
えぇ…
アルビナ令嬢…
お父様が倒れられた原因の一種って、アルビナ令嬢の破天荒さだったのでは…
口が裂けても言えない…
「ロゼと月の女王は、仲が良いのだが、それも破天荒仲間としてだ。」
破天荒仲間って何だろう?
「トリウェアは、女王になり落ち着いてはいないが、多少マシになった。昔はひどかった…周りを振り回し放題…トリウェアとロゼが揃うと、手に負えなかったのだから。」
「バルドル公爵が破天荒な人が苦手な理由って…?」
疲れた顔をしているバルドル公爵が遠い目をしている。
「誰かから聞いたのか?そうだ。俺が、破天荒な奴らが苦手な理由は、容赦なく振り回されてきたからだ。」
この人、本当に苦労してきたんだろうな。
「でも、シュルーク公爵夫人と結婚を成されたんですよね。」
「あぁ、そうだな。」
遠い目…
え?
この人、騙されて結婚したわけじゃないよね?
「いや…同意では、あったさ。そこは心配いらない。」
何があったのだろう…
すごく気になるけど、聞いたらバルドル公爵が発狂しそうだなぁ。
機会があったら、誰かに聞いてみよう。
「あ、アルビナ令嬢の婚約が決まったこと、おめでとうございます。」
私が話を逸らそうとアルビナ令嬢のおめでたい話題に変えてみる。
すると、遠い目をしていたバルドル公爵の目がきっと吊り上がった。
え…なに?
「そうだ。おめでたいんだ。だがな、アルビナを散々泣かせた、あの王子に嫁にやると思うと、腹立たしい。それに、トリウェアがどや顔で私を見てくるのは、さらに腹立たしい。」
「バルドル公爵?」
「君たちは、アルビナともあの王子とも関わりを持ったのだろう?実際は、どうなのだ?亀裂などはないか?本当に大丈夫なのか?」
勢いが凄いんだけど…
「二人の様子を見ていると、仲良さそうですけど…」
「勘違いではないか?シン王子は、本当にアルビナを幸せにできるのか?」
「それは、分からないですけど…」
「分からないなら、婚約を認めない方がいいのか…」
ぶつぶつと呟きながら、何かを考えているバルドル公爵。
目をかっぴろげて、ぶつぶつという姿は、割と恐怖だ。
「バルドル公爵?」
「あの若造に、娘を渡していいのか悩む…だが、報告をしに来たアルビナは幸せそうな顔をしていた…任せた方がいいのか…だが、任せたくない…」
若造って…
あぁ…何か分かった。
この人は、アルビナ令嬢過激派だ。
アルビナ令嬢のことになると、頭が固くなるし、途端に性格が変わる。
シン王子は、特に婚約者候補のアルビナ令嬢と関わる機会が多いから、バルドル公爵のこのモードにあたることが、よくあるのかもしれない。
クラト公子も、アルビナ令嬢の婚約者になるくらいだから、関わりはあるんだろうな。
「アルビナ…」
妖怪かな?
このモードを、暴走モードと名付けよう。
心の中でだけだけど。
というか、話を逸らそうと思って、シン王子の話題を振ったのは、間違いだったわけだ…
「アルビナ…」
どうしよう。
ネロの方をちらりと見ると、ネロは肩をすくめていた。
え?
本当にどうしよう。
読んでいただき、ありがとうございます!
よろしければ、
評価、ブックマーク、感想等いただけると
嬉しいです!
よろしくお願いします!




