表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/17

はじまり×転生

作家人生をかけて、3作目書きました。


読んで頂きありがとうございます。


そして気に入って頂きましたら、

ブックマーク及び満点評価お願い致します。


 私の前世は、お世辞にも幸福だったとは言えなかった。

父と母は、私が生まれてすぐに離婚。

母は、私が中学に上がると、蒸発した。


 その後は、必死でアルバイトを掛け持ち、生きてきた。新聞配達、チラシ配り、ホストにバーテンダーと、あらゆる事をやってきたが、彼女が出来た事をきっかけに、就職を決意した。


 しかし、そこは、ブラックな企業だった。

心身ともに、身体を壊してしまい、四年後には、生活保護を受けて、精神科通いだ。


 私が仕事を辞めたのをきっかけに、彼女は、音信不通になる。つまり、捨てられたのだった。


 元々、誰からも本気で、愛された事のない私は今、布団の上で、苦しみもがいていた。


 思い出すのは、唯一、楽しい思い出だった、うさぎの飼育である。


 うさぎは良い。絶対私を見捨てたりしないし、私を必要としてくれた。


 薄れゆく意識の中で、私が最後に思った事は、

父母への怒りでも、元カノへの恨みでも無かった。


 私の後悔は、自分の人生を、好きに生きて来れなかった事への、悔しさである。

夢はサッカー選手だった...


 たった一度の人生で、夢を見て、がむしゃらに、生きれなかった事への悔しさ...情けない。


 頬からは、涙が一雫ポツリと、落ちた。

もし、来世があるなら、私は、私の思う様に、人生を好きに、生きてみたい。


 私は誰からも看取られる事なく、享年三十四歳、白血病にて、一つの生涯を終えた。






 ふと気がつくと、とある図書館の、床に横たわっていた。そこは、遥か彼方まで、本棚が、ずらりと並んでおり、そこに私以外、誰も居なかった。


 私は近くにあった本を、一冊とり、目を通す。

題名は「勇者アレンの冒険譚」

実に勧善懲悪なだけの、ありきたりな小説だった。


 興味を無くした私は、様々な本を選びながら、読んでいく。


 「冒険者ファートナーの未知の探検」、

「シトラス皇女の愛のポエム」、「ピエール男爵の田舎暮らし」などなど、何を見ても、心に響かない。




 そんな中、ある本を手にする。それは、題名がなく、注釈に、「誰でも書ける楽々、剣と魔法の異世界小説」とあった。


 私はその本に何故か、期待感を感じた。

何故なら、誰でも書けるという事は、自分で好きに、小説を書けるという事だ。


 私は、その本を手にとり、机に向かった。

ちょうどそこには、古びた万年筆が、置いてある。


 では、私が小説というものを、書き始めるとしようか! 流行りの作品を書いてみる。


 まず、題名は何が良いだろうか...

そうだ! 「まるで小説のような人生を歩みたくて〜うさぎとモフモフパラダイスをするので、自分を追放した祖国に呼ばれても、もう戻れない...」


 私は、題名を書き終えると、その本は光を発した。


 すると、本の中から、ウサギの容姿の仙人が、現れたのだった。


「題名を記した其方こそ、この本に選ばれし、主人公である。人生とは、筋書きのないドラマである。其方のドラマが、この本に記録され、小説となる。では健闘を祈る」


「いやいやいや! 物語を書こうとしただけで、主人公になる気はないよ! せめて追放の文字を消して〜」


 しかし、ウサギ仙人は言いたい事だけ言うと、消えていった。

 

 そして、私も本の中に、吸い込まれて、いったのであった...







 流れ星が降る、星屑の世界! それは、宇宙を感じた。この中で、初期登録が、できる様だ。


「あの本め! 図ったなー! これでは自分の好きな人生送れないじゃねーか! 

しかし、こうなれば、腹を括るしかない」


 農民、平民、武将、貴族、皇族と選べるらしい。皇族は、後目争いが怖い。


 まぁ前世は、随分、金に苦労したので、ここは無難に、貴族を選ぼう。


 次は剣、弓、槍、魔法使いと今度は、得意な攻撃方法が、選べるらしい。


 これは是非とも、魔法を使ってみたい。

現実世界では、無かったものだからな!


 魔法使いにも、得意魔法が選べるらしい。

なんか、ゲームでもしている気分になる。


 火魔法、水魔法、風魔法、土魔法...色々あるが、

こんなの基本的に、使えて当然だろ? あえて、選ぶまでもない。得意魔法は、今までにない、未知の魔法を探す。


 しかし、どれも見た事がある、魔法ばかりだった。

ならば、作るしかない。私だけの魔法を! 


 そして作ったのが、ランダム魔法ーー何が起こるか、わからない魔法である。


 人生とは、筋書きのないドラマである。

魔法でさえ、何が起こるかわからないのも又、酔狂ではないか。

何が起こっても、私は対処して見せる!!


 よし、次は、目的だな!! これは物語を書く上で、非常に重要になってくる。項目は、魔王討伐、貴族の楽々隠遁生活、魔王の味方、天下統一などなど、色々ある...だけど私は、題名にやりたい事を、入れていた。


 うさぎと過ごす、モフモフパラダイス!!


 これしかないが、まぁいいや! 私は、前世の影響か、人間不信の、動物好きである。更には、金への執着心だけはあった。


 私は、初期設定が終わると、透明になり、ある惑星に飛来する。

この時に初めて、私は精神体というものを、経験した。


 導かれし先には、とある貴族の、出産したばかりの、赤子がいた。


 すると、私の精神体は、その赤子に乗り移るかの如く、一体化したのだった。




気に入って頂きましたら、ブックマーク及び満点評価お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど~そう来ましたか!?現実世界の主人公の人生が想像以上に沼でした(o^-^o)そこから反転するためのギャップ!劇的です!きらきらの小物やワードのセンスもすごい!すごくいいですね!そし…
[良い点] 不憫な主人公。 自分で物語を書いた後にじゃないんですね! 変わった選び方!テンプレじゃないの結構好きです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ