表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

クラゲ

作者: 駐輪場

消えたいという思いを現実に。

消えたいと思った。

高校3年の夏。秋の匂いがし始めた頃だった。群青にしがみつくように残っている夕立のあとの空。

ふと思ったのだ。この空に溶けて消えることが出来たらどんなにいいだろう。先程までの秋立ちの粒になって、いっときでいいから土の下で眠りたかった。


ぼぅっと空を眺めていると、1つ銀色の光があった。風船のようにフワフワと不規則に揺れている。星だろうか、飛行機だろうか。それとも人工衛星か?その光を眺めていると不意に光が大きくなった。驚いているとなおも光は大きくなる。いや、近づいてきているのだ。先程までの動きとはかけ離れた動き。とっさに身構え、目を凝らして見る。驚いた。

クラゲだ。クラゲだったのだ。光の正体はクラゲの形をしていた。

状況が飲み込めず暫く呆然としていた。クラゲのようなものがはなおも近づいてくる。

体が巨大な薄い影に包まれた。すっかり手の届く距離まで近づいてきたそれは触れてみろ、と言うようにその場にとどまっていた。恐怖心と好奇心が勝負する。僅差で好奇心が勝った。

恐る恐る触れてみる。ひんやりとしている。柔らかいゴムのような手触り。半透明だ。黄色い六角形の模様が入っている。いったいどうやって光っているのだろう。

ふと、このクラゲの写真を撮れば人気になれるのではないか。そう思い立ってケータイを取り出した。ケータイを構えると、目の前に、イソギンチャクがビッシリと生えたような丸い暗闇が…広がっ---!




どうやら窓際で倒れていたらしい。もう外は夜の帳が街を覆っている。カーテンを閉めようとして気がついた。

「…は?」

爪が光っている?それに、僅かだが透けている。いや、体全体が淡く光っている。そして、半透明な体。

「いやいや、え。まじで…?」

それは段々と体を侵食していった。光が強くなり、体がどんどん透けていく。

(あ、消える。)

消えると思った。すんなりとその思考を脳は受け入れた。

光が視界を奪う。一瞬海に飛び込んだような感覚と香りに襲われて----------


その思いは人の社会ではよくないものとして扱われている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ