*とある部分限定のネタバレ的人物紹介 でござる
イオタ:本名、伊尾田松太郎
(ランボルギーニ・イオタ:世界最速)
元常町回り同心。
年齢:25才→26才
1680~90年代より転生した模様。
ハイエンシェントネコ耳族。
正義感は一丁前。
後先というか、先を考えられないタイプ。
TS転生するも、女性体をいかす事に不器用だった。
ミウラにより、要らない知識が増えつつある。
ボケ担当。
ミウラ:本名、三浦純粋(伝助の子孫)
(ランボルギーニ・ミウラP400SV:この世で最も美しい車)
元自宅警備員
年齢:30才→31才
平成末期より転生した模様
チャトラネコの1才
現世では女子(重度の腐女子)だったが異世界ではオスネコ。TS転生
いろんなスキルを持ってるが、外部に漏らす事が少ない
引きこもりだったのにコミュ力が高い
ツッコミ担当
エラン:本名、エラン・ヘラス
(ロータス・エラン:Y型バックボーンフレーム)
元ヤクザ
中年
日本で一番有名な斬られ役にクリソツ
ボケもこなせるツッコミ担当
デイトナ:本名、デイトナ・ヘラス
(フェラーリー・デイトナ:正式名称365GTB/4・FR車ッ!)
プロ妾さん
イオタは恋人関係をもくろんでるが、デイトナ嬢にしてみれば、妹のような存在でしかない
お色気担当
マオちゃん:本名、ルギーニ・カウンタ
(ランボルギーニ・カウンタック:ザ・スーパーカー)
現役魔王
ボケ担当
ヴァンテーラ伯爵:本名、ディトマソ・ヴァンティーラ伯爵
(デ・トマソ・パンテーラ:エンジンは大排気量フォード製)
神祖
魔族四天王筆頭
すぐお笑いコンビを組みたがる性癖の持ち主
ボケ担当
ベルリネッタ:本名、ベルリネッタ・エスケス・ボクサー
(ベルリネッタ・ボクサー:ザ・スーパーカーⅡ)
元ゲルム帝国騎士隊長
筋肉の金剛石
ボケ担当
ウラッコ:本名・ウラッコ・ランボール
(ランボルギーニ・ウラッコ:乗員定数4名)
元ヒヨコ
吟遊詩人。美声には定評がある
トラブルメーカー
ボケ担当
ボーラ:本名、ボーラ・マセラティ伯爵
(マセラティ・ボーラ:V8ミッドシップ2シーター)
マセラトの町の領主
苦労人
人がよい
ボケ担当
メラク:本名・メラク・マセラティ
(マセラティ・メラク:ボーラの上位互換機・一応四人乗り)
ボーラの奥さん
人がよい
四人乗り
エスプリ:本名・蓮のエスプリ
(ロータス・エスプリ:水陸両用ボンドカー)
元賢者
純な男
ボケ担当
ストラダーレ:本名、ストラダーレ・ランチャ・ラ・リー
(ランチア・ストラトスHFストラダーレ:軽四にV6を乗せてはいけません!)
古のドワーフ王
ディーノ:本名、アルフレディーノ
(アルフレード・フェラーリ氏:悲劇のプリンス)
元建国竜
物事に動じない
この物語、唯一の良心
ツッコミ担当
レッドマン:本名、通り魔竜レッドマン
(赤い通り魔レッドマン:おはよう子供ショー)
読んで字の如く、レッドファイトッ!
残虐超人
ツッコミ担当