表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/139

最低な質問

 

 クリスマス、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう。

 三人と……僕の大好きな三人と過ごしたクリスマスパーティー、当たり前だが延々と続ける事なんて出来ない。

 一瞬皆泊まって行けばと思ったけど……やっぱりそうは行かない。

 仮に泊まったとしても、明日は帰らなければ行けない。終わりは必ず来る。


 もしも、もしも三人が帰ってしまったら、僕は寂しさで押し潰されてしまったかも知れない。もしも一人なら、そんな孤独に耐えられなかっただろう。

 知ってしまったから……この楽しさを知ってしまった。

 知らなければ良かったのかも知れない、いつもの様に一人で過ごせば良かったのかも知れない。


 でも二人が帰っても、僕は孤独じゃなかった……そう、今は泉が居るから……



「お兄様、あまり時間はないけど二人きりのクリスマスイブですね~~」


「うん……」

 二人は日付が変わる前に帰って行った。時間が遅かったので愛真のお母さんが車で迎えに来て、凛ちゃんも一緒に送ると二人を乗せて帰って行った。


 そして、今はクリスマスパーティーの余韻が残るリビングで泉と二人きりのイブを過ごしていた。


「お兄様、改めてお怪我の回復おめでとうございます!」


「うん、ありがとう、泉にはだいぶ迷惑をかけたよね」


「いいえ、私は全然もの足りません、もっとお兄様のお世話をしたかったのに」

 悔しさを滲ませる様に泉は言った。


「でも……それじゃ泉が大変だし」


「お兄様はおモテになりますからね!」

 つーーんと言う顔で横を向く泉、可愛い……いや、僕は全然モテてなんかいないし……


「えーー、僕がモテモテなら世の中の男は皆モテモテだよ、三人とも義務で看病してくれたんでしょ?」


「そんなことありません!」


「――泉……」


「お兄様は……とってもお優しくて、皆の事を考えて、大事にしてくれて……とても素敵な方です! だから……愛真さんも凛さんも……そして……私も……皆、お兄様の事が大好きなんですよ」

 泉は僕を見て、にこやかに笑いそう言った。凄く嬉しい……でも、愛真はともかく凛ちゃんが僕の事を好きなわけないし……泉は……


 僕は言いたかった。泉は、そもそも泉は僕を見てくれているのかって……


 僕は泉が好きだ……でも……泉は僕と兄妹になりたいって、そう思っているはず。だから僕は自分の気持ちを殺して、泉と兄妹になろうって思った。

 恋人にも、夫婦にもなれないなら、せめて家族になれば、僕のこの気持ちも浮かばれるんじゃないかって……


 でも……泉は、泉は僕を通して、死んだ兄さんを見ている。

 僕に優しくして、尽くしてくれるのも、全て兄さんへの贖罪。


 じゃあ……僕は……僕自身は? 


「泉……」


「なあに? お兄様」


「あのね…………僕……僕ね………………愛真に告白された……」


「え?」

 僕がそう言った途端泉の顔から笑顔が消えた。戸惑いの表情に……変わった。


「僕の事が……好きだって……」


「そ、そう……なんですか……」


「…………」

 泉は正面に座って僕を見つめている。凄く悲しそうに、凄く切なそうに、僕の顔を……僕は……泉の顔を見れなくなり俯いてしまった。


「お兄様は……愛真さんの事がお好きなんですか?」


「……嫌いじゃ……ないよ」

 好きなのは、一番好きなのは……泉、泉が一番好き……僕はそう言いたかった。


「そ、そうですか……」


「うん……」


「…………」


「…………」

 そしてそこから沈黙は続いた。折角のクリスマスなのに……さっきまで楽しかったのに……でも……僕は言いたかった。こうなる事はわかっていたのに、言いたかった。


 そして僕は最も最低なセリフを泉に吐いた。


「ど、どうすれば……いいかな?」

 そんなの、自分で考えろって、自分で決めろって、それはわかってる。泉に聞くことじゃないってわかってる。一番好きな人に、聞いては行けないって事もわかってる。


 でも言いたかった。僕は言いたかったんだ。このセリフを言いたかったんだ。この最低なセリフを借りて僕を見てって、死んだ泉の兄さんじゃなく、生きている僕を見てって……


「愛真さんは、とても良い方だと思います……お優しくて、明るくて…………お、お兄様、おめでとうございます」

 泉はそう言ってニッコリ笑った。僕を見てニッコリと……僕は……その笑顔を見て腹がたった。生まれて初めて女の子を憎いって思った。思ってしまった。

 だから僕はもっと最低な事を泉に言った。


「じゃ、じゃあ僕が……僕が愛真と……付き合っても、いいんだね?」


「え?」


「愛真と……恋人に……なっても良いんだね」


「それは……」

 泉の表情が一瞬曇った。当たり前だ……僕は物凄く意地の悪い事を泉に聞いているんだから……、ここで嫌なんて言えるわけがない……いや、そう言ってくれたら僕は多分泉に告白をしただろう。でも言うわけがない……だって僕は僕だから、泉の死んだお兄さんの代わりじゃ無いんだから……それは泉だってわかっている事なんだから……


「あ、ごめん……自分で考える事だよね、えっと、そろそろ寝るよお休み」


「あ、ええ、お休みなさい……お兄様」


 僕は立ち上がり、今最も早く歩けるスピードでリビングを出た。


 耐えられなかった……泉の返答が待てなかった。良いですとも駄目ですとも言われる事に僕は耐えられなかった。


 やっぱり僕は何も変わっていない……ヘタレで最低で……最悪だ。

 僕は何も……小学生の時から何も変わってなんかいなかった。



 僕は、こんな最低な僕は……誰からも愛される資格なんて……無かった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
     新作!         
  同情と恋の違い 元アイドルの美少女が責任を取りたいと僕の前に現れた。          
  宜しくお願いします。(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ