表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/139

ボッチの理由


 僕は親とのコミュニケーションが欠けていた、そのせいで、人とのコミュニケーション能力が欠けている。

 コミュ症を親のせいにするってのは、良くないとは思う……でも実際子供は幼い頃、親を見て育つのもまた事実。


 僕には母親の記憶が殆ど無い……温もりや鼓動、優しさ等、なんとなくでしか母親の事を思い出せない。

 そして仕事が忙しい父さんと、どこかに出掛けた記憶も殆ど無い……。


 友達は作ろうとはした、でも小学校低学年の時隣に座る女の子に「真君って変!」って言われた。

 勿論僕も言い返した、「お前だって変だろ! バーカ、アホ! ブス!」僕はその時初めて喧嘩をした。一人っ子の僕は、喧嘩の仕方も知らなかったので今思えば言い過ぎたのだろう……その女の子はワンワンと泣いてしまった。


 クラスでも人気のある女の子にそう言われ、そして泣かせてしまい、僕はその後クラスで孤立した。


 そこで僕は知った……クラスには順位があり、序列があり、そして序列上位には逆らってはいけない……自分とは違う世界があるって事を。

 

 そこでそっちの世界、僕とは違う世界に、序列上位に行く様な気力も力も手段も知らない僕は、その上位陣に知られない様に、目立たない様に過ごすという事を覚えた。

 さらに目立つリスクを冒して友達を作るよりも、一人でいる事を選択した。

 

 そして数年、僕は一人で過ごしていた。家でも学校でも……。


 特に寂しいとかは思わなかった、感じなかった……。

 でも、それは知らなかっただけ……生まれてからずっと孤独の世界に生きていたから、僕はずっと一人だったから。


 知らなければ良かった……でも僕は知ってしまった。


 『佐々木 愛真』

 彼女を知ってしまった。

 友達という物を知ってしまった。

 僕は孤独だった事を知ってしまった。


 そして大事な物を無くす、宝物を失う恐怖を知ってしまった。


 愛真は……僕の宝物……だった、家族だった。


 そして今、僕には宝物がある。

 大事な大事な宝物……。

 泉という……大切な人……大事な家族。


 そう……僕と泉は家族になった……大事な大切な家族に。

 僕はそれを壊したくない……もう失いたくない。


 もう耐えられないから……これ以上家族を失う事には……。


◈ ◈ ◈ ◈



「お兄様?」


「……あ、ううん、何でもない」

 話があると言って泉をキッチンからリビングに呼び、二人でリビングのソファーに向かい合って座っている。


 正面でニコニコと笑う泉、とにかく僕と一緒にいる事が嬉しい様だ。

 さっきは僕がさっさと部屋に行ってしまったので、かなりしょんぼりとしていた。

 幸せそうな泉……出来ればこの笑顔を崩したくない……でも、やっぱり言わなきゃいけない、拒絶しなければいけない事はある。

 

 僕は心を鬼にして泉に言った。


「あの……泉、いつもありがとう……でも、その……最近ちょっとその、僕に構いすぎというか……」


「……嫌でしたか? お兄様?」


「……いや、えっと嫌じゃない、すごく嬉しい……んだけど……」


「ご、ごめんなさい……」

 笑顔でいた泉は僕にそう言われ、途端に肩を落として顔を下に向けた。でも……それでも言わなくては……僕は泉に構わず話を続ける。


「そ、それで……学校がね、もうじき始まるから、その学校では、今まで通りっていうか、前の様に、あまり僕に構わないで欲しいんだ」


「…………いや」


「……え?」


「嫌です!」


「泉……」


「お兄様! お兄様の一人でいる姿を見るのは、つらそうなお兄様の姿を見るのは嫌です!」


「いや……辛くなんて」


「嘘! それくらいわかります!」


「……いや……泉はわかってない」


「わかります!」


「わかってない!! わかる筈なんてない!!」

 僕は机を叩き強い口調でそう言った。


「お、お兄様……」


「わかってない……だって泉はクラスカースト1位……序列1位……なんだから……」


「……何ですか? それ……序列?」


「そう序列だよ……カースト、ヒエラルキー……」


「……古代のカースト制度はわかります、それがどう関係して」


「あははは、ほらね、やっぱり泉は、カースト上位の人達はわかっていないんだ……クラスには、いや学校には確実にあるんだよ、カーストって奴が、そして僕は最低クラス……ううん、最下位……誰にも認識されない石ころ……」


「そんな……」


「僕が兄になる前どれくらい知っていた? 僕の事をどれくらい認識していた? だからわかっていない、僕と泉は住む世界が違うんだ……」

 だから僕に構わないでくれ……出来る限りそっとして欲しい……僕の為にじゃなく……泉の為に。


「……嫌です……」


「泉!」


「嫌! 絶対に嫌!」

 泉はいつにない剣幕で僕に食ってかかる、何でも言う事を聞き、僕の言う事は殆ど否定しない泉が……。


「だ、だからそれは泉の為なんだ、僕に構っていたら泉はカースト上位の人達から」


「そんなの知りません! 私の……私の1位はお兄様です!」

 泉は立ち上がり僕に向かってそう言った。


「いや、それは……そんな事は、泉が決める物じゃなくて……」

 誰が決めるとかはではない、でも……周りは自然にそう認識している。


「お兄様……」

 泉は僕の向かいのソファーから立ち上がり、そのままテーブルを回り込み僕の隣に座った……そしてそのまま……僕に抱きつく。


「い、泉!」


「──お兄様……私は……もうお兄様だけいればいいんです……お兄様以外はいらない……クラスで、学校で……お兄様を無視なんて……もう出来ません……愛するお兄様を一人になんて……出来ません」


「いや、だから……それじゃ……序列から落ちて……」


「ふふふ、そんな物の存在は私にはわかりません、でも仮にあるなら、お兄様と……お兄様と一緒なら……落ちても構いません……お兄様と一緒なら…………」


「……一緒なら?」

 僕がそう聞くと泉は僕にしがみつく手に力を入れ、そして僕の胸元から顔を上げ僕に向かって笑顔で、満面の笑みで言った。


「お兄様と一緒なら──たとえ地獄の底に落ちても構わない……私はお兄様と一緒ならそれだけで幸せなんです」

 そう言って泉は幸せそうに……僕の胸に顔を埋めた。

 

 

 


 

久々にランキング入りしました。

引き続きブクマ、評価、宜しくお願い致します。m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
     新作!         
  同情と恋の違い 元アイドルの美少女が責任を取りたいと僕の前に現れた。          
  宜しくお願いします。(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ