表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界旅行記  作者: グロス
16/43

港町リュウ

なだらかな傾斜を背にすると、大きな海が広がっている。土から伸びるふかふかした粟の1本1本が元気よく、風になびく草原に3人は立っていた。

「見えたぞ。あれが港町リュウだ。」

サマの一言で一行は前方に目を向けた。

そこに広がっていたのは、青い大海と、そこに浮かぶ沢山の船、さらに人々が活気づいている街の様子だった。

「うわあ〜、すごく綺麗。ダイヤモンドみたい。」

賑やかな街の光景に、現は元気いっぱいに喜んだ。

「これが港町リュウか。」

いよいよ、バゼルに向かって進み始めるのかと期待しているトリは、一呼吸ついて落ち着いた。

ある人は小麦粉の入った袋を持ち、また別の人は工場の青い作業着に身を包み歩いていた。小さな子供達は、楽しそうに追いかけっこをしていた。

「よし、まずはバゼルがある北の大陸へ出ている船を探すぞ。」

サマは2人をまとめた。

「オッケー。さあ、行きましょう。」

現は元気いっぱいに踊るように回った。

「何も無ければいいが...。」

トリはある意味、いやいろんな意味で心配していた。自分達の敵が、藍木が現れないかとか、北の大陸に行くための船は出ているのだろうかとか、現ははしゃぎ過ぎないかとか。

「行くぞ。」

サマの一言で、一行は草原を後にしてリュウへの道のりを歩き出した。


リュウに辿り着くまであともう少しのところで、3人は今まで通ってきた街道を振り返った。

「でもさあ、この世にはいろんな国があるよね。バゼルもその中の1つじゃーん。他国からの応援要請は出ていないの?」

最もな現の質問だったから、サマはそれに答えた。

「いい質問ですね。答えましょう。他国からの応援は来ています。特に、隣国であるシキからの軍隊が藍木の連中を倒そうとしています。しかし、藍木は強いのです。だから、我々が倒すしかないのです。また後で話します。着きました。港町リュウです。」

サマが到着を告げると、トリと現は、リュウの賑やかな雰囲気に笑顔になった。住民の人達が楽しそうに、活発に生活してワイワイガヤガヤしていた。

「ひとまず宿を探そう。」

「そうですね。」

「オッケー。」

トリの提案に、サマと現は賛成した。

3人はリュウに入っていった。これから長くなる旅に備えてゆっくりと休むことにしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ