表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界旅行記  作者: グロス
13/43

冒険に

ある朝、トリはスッと目が覚めた。

この日に何かあると感じさせるものがトリにはあったからだ。

(今日か...。)

トリは部屋から出て、一階の食卓に向かった。

「おはよう、トリ。」

「おはようございます。」

械の挨拶にトリは応えた。

「おっはよー。おっ、みんな元気そうじゃん。」

現は元気一杯に挨拶した。

ピンポーン

幻家のチャイムが鳴った。

「はーい。」

宝が出た。

ドアを開けるとそこに立っていたのはサマだった。

「ヒヨリノトリはいますか?」

「サマ...。何か用か?」

立ち上がるトリにサマは続けた。

「ポートプログラムより司令です。クラニズム最大の城、バゼルを救って欲しいのです。」

「どういう事だ?」

トリと幻家はサマの話を聞いた。

「バゼルを支配し始めた敵がポートプログラムの破壊プログラムを作っています。このまま放っておくと、この第3地域は乗っ取られます。」

サマの言葉がクラニズムの危機を物語る。

「第3地域とはクラニズムを取り巻く惑星郡とこのクラニズムを言います。敵とは、この第3地域で最も強大な組織、藍木(あいぼく)です。」

「ポートプログラムを乗っ取ろうとしている組織は藍木か。破壊プログラムを無くせばいいか。」

トリは答えた。

続いて械が話し始めた。

「藍木...。トリ君、悪いことは言わない。やめておけ。」

「どうしてですか?」

「藍木は危険すぎる奴らだからだ。」

「...私も行く。」

現が口を挟んだ。

「俺は行かなければなりません。」

「...現はダメだ。」

械が現の申し出を断った。

突如、サマが口を開いた。

「トリは戦闘能力で言えば問題無いです。現も同等の実力です。我々ポートプログラムは把握済みです。」

「ほらね。いいでしょ?」

現の申し出に械は納得した。

「私が出れなくてごめんね。」

宝が謝った。

サマは続けた。

「明日出発です。私も加わります。」

その夜は、楽しく一家団欒の食事だった。サマもいたが、彼はあまり喋らなかった。こういう雰囲気は苦手なようだった。


翌朝、5人は幻家の前に集まった。

「行ってきます。」

「いってきまーす。」

トリと現が挨拶した。

「行ってらっしゃい。無事に帰ってこいよ。」

「大丈夫よ。信じましょう。」

械と宝が激励した。

「それでは、行ってまいります。」

サマの挨拶で締まった。


パーティー

トリ

サマ


この3人にクラニズムの命運は任された。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ