表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/26

Ⅳ:動き出す時

静かな午後の光が、イザベルの部屋を柔らかく包んでいた。

彼女は書斎の窓辺に腰を下ろし、外の風景をぼんやりと眺めていた。

手入れの行き届いた庭園の美しさも、今の彼女にとっては単なる幻のようにしか感じられない。


(今私に必要なのは…味方。でも、簡単に信じられる人なんているの?)


誰を信じるべきか――かつて無条件に信じたロレンス、カトリーヌ…

彼らは皆、彼女を裏切った。イザベルは胸の奥で沸き起こる不安を感じた。

裏切りに対する恐れが心の奥に重くのしかかる。


だが、もう一度従順な自分に戻るつもりはなかった。

強くなると決めた今、誰にも再び利用されるわけにはいかない。


その時、控えめなノックが響いた。返事を待たずに、使用人が無遠慮に顔を覗かせる。

何の挨拶もなく、ただ命令を伝えるだけのその態度は、イザベルがかつてどれほど軽んじられてきたかを象徴していた。


「お嬢様、ロレンス様がこちらにお越しです。公爵様がお呼びです」


イザベルは内心で深く息をついた。

ロレンス――彼女の元婚約者であり、裏切り者。

彼の名前を聞いた瞬間、全身に冷たい感覚が広がり、胸の中に抑えきれない感情が湧き上がった。


使用人がその場を立ち去ろうとした時、イザベルは冷たい声で呼び止めた。


「待ちなさい」


その瞬間、使用人は動きを止め、驚いたように振り返った。

イザベルは冷静な表情を保ちながらも、視線は鋭かった。


「あなた、私が公爵家の一員だということを忘れているようね」


「え、お、お嬢様…?」


しどろもどろになっている使用人の姿に、イザベルは冷静な顔のまま続けた。


「二度と、そのような無礼な態度をとらないで。分かったかしら?」


「し…失礼致しました」


その言葉を聞いて、使用人は慌てて退室した。

しかし、イザベルは分かっていた。彼女が今、使用人に逆らえば、必ずそのことはお継母様に報告される。彼女の立場は依然として危うい。やがてお継母様の逆鱗に触れることは、避けられないだろう。


(きっと…お継母様の耳に入るわよね。ああ、うんざりする)


イザベルはその覚悟をしながらも、深く息をつき、冷静さを保とうとした。


――――――


少ししてから、イザベルは準備を整え、応接室へ向かった。

そこには、ロレンスが待っていた。彼は背が高く、鋭い目つきをしている。

その無表情な顔に、かつて彼女に見せた優しさの痕跡は感じられなかった。


(…変ね)


彼女の胸に蘇るのは、ロレンスと過ごした幸せな思い出。

婚約の話が初めて出たとき、彼女は心から喜び、彼との未来を夢見ていた。

式の準備にワクワクしながら、彼と婚約指輪を選びに行った日のこと。

ロレンスが贈ってくれた花や、優しい言葉に胸が高鳴り、彼の笑顔に安心を覚えた。

彼がそばにいるだけで、イザベルの未来は明るいと信じて疑わなかった。


しかし、その幸せな時間は短かった。

婚約が成立した後から、彼の態度は次第に冷たくなり始めた。

彼女が問いかけても、無視されることが増え、愛情を感じることが少なくなっていった。

彼女の夢見た未来は、一瞬で色を失い、冷たい現実に変わっていった。


(婚約さえまだ成立していないのに、まるで私が死ぬ前と同じ表情をしている)


ロレンスは既に彼女を見下すような態度を取っていた。

それは、彼が以前見せた愛情とはまるで異なるものだった。

婚約前であるはずの今、どうして彼がこんなにも冷たいのか――その違和感が彼女の胸を締めつけた。


「久しぶりだな、イザベル」


ロレンスが口を開く。

その声には冷たさがこもっていたが、彼の視線には何かを探るような色が見え隠れしている。

彼が何を考えているのか、イザベルにはまだ掴めない。


「ええ、久しぶりね」


イザベルは冷静に答えた。今は、彼の真意を探ることが重要だ。


「婚約について話がある。」


ロレンスの言葉に、イザベルは心の中で冷笑した。

かつての彼は、彼女の意志など一切尊重せず、自分の決定だけを押し付けてきた。

一体今回はどんな決定を伝えてくるのだろう。


「そう。どうぞ話してちょうだい」


イザベルは静かに答えたが、心の中では彼の一挙一動を注意深く観察していた。

ロレンスの顔には、愛情の痕跡は見当たらず、ただ冷徹な計画を進める冷たさだけが残っているように見えた。


「お前の意見を聞きたい。これからどうしたいのか、考えはあるのか?」


ロレンスの問いに、イザベルは一瞬考えた。彼が自分に意見を求めるなど、前世では一度もなかった。

彼は常に自分の意思を押し付け、彼女に選択肢を与えることなどなかった。


それが今、彼女に意見を求める?――何かが違う。


「…少し考えさせて。今すぐ答えを出すことはできないわ」


イザベルは冷静に返答した。焦って答えを出すべきではない。

彼の意図が完全に見えるまで、彼女は慎重に動くつもりだった。


ロレンスは短く頷き、無言で部屋を去っていった。

扉が静かに閉まると、イザベルはようやく息を吐き出した。

彼と対面するだけで全身に力が入り、気が張り詰めていた。


(やっぱりおかしい、話が逆行前のように進まない…?逆行の影響で何か現実に障害でも生じた?)


彼の言葉には、まだどこか違和感が残っていた。


――――――


応接室から戻る途中、イザベルは廊下でグレタお継母様と出くわした。

グレタの冷ややかな視線が、イザベルの全身をなめ回すように見つめている。


「イザベル、使用人から聞いたわ。お前ごときが指図をしたと?」


その言葉の冷たさに、イザベルは心の中で覚悟を決めた。

次の瞬間、グレタの手が勢いよくイザベルの頬を叩いた。痛みが走り、彼女はぐっと唇を噛みしめた。


「私に逆らうつもりなのかしら?お前はただの飾り、公爵家の名を汚すことは許されない」


グレタの言葉に、イザベルは怒りを抑え込みながら頭を下げた。


()()()()、反抗する時ではない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ