表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/110

第19話:言えない気持ち、癒えない心


 壁に思い切り拳を打ちつけた。鈍い痛みは、それでも足りない。あいつの痛みに比べれば、こんなもの。

 悔しくて、自分の情けなさにただ唇を噛んで耐えるしかなかった。この思いをどこにぶつければいい? 何故私ではなくあいつが傷つくことになった?

 いっそ私を殴ってくれれば良かったのだ。お前のせいだと、お前の力が及ばないからだと責め、なじり、怒鳴ってくれた方がどれほど救われたか。だがあいつはそうしなかった。

 

 昔から、そうだ。アシュタロスはいくら私が無茶をしようとも黙って従い、最後まで傍にいてくれる。

 私が天界を去る時も、真っ先に何もかもを捨てる決心をしてくれた。こんな私のために、約束されていた自分の居場所や仲間との縁を切ってくれた。命を捧げるという言葉に嘘はない、それは充分過ぎるほどわかっている。だから私は誓ったのに。また泣かせてしまった。

 「拒んだ」とあいつは言った、見抜かれた。しかし違う、違うんだ。私はお前が嫌いなわけじゃない、ただ――!

 

 ――「あいつを泣かせたら俺が許さない」

 

 いつかの友の言葉が脳裏に甦る。アシュタロスは私を選んでくれた。私についてきたことを後悔させてはならないというのに!

 

 ギリ、と歯を食い縛る。爪が食い込んだ手のひらの感覚が、どこか自分から離れた所からくるように感じられた。だが、もっとだ。もっと、この手が血塗れになるほどに傷つけても足りぬ!

 世界を支える? 笑止! 仲間ひとり護ってやることができないなんて。私の両手はあまりに小さい。

 

「ルシフェル……」

「……悪い。大丈夫だ」

 

 真子は何も言わずにうつむいた。彼女達にとってもショックな出来事だったろう。何もこんな時に明かす必要はなかったかもしれないと、少しだけ悔いた。

 

「今日は万魔殿に残る。アシュタロスがあんな目に遭わされたのだ。絶対に、絶対に……」

 

 ――許さない。一つや二つの傷で楽に消してなどやるものか。あいつと同じように肩に斬りつけ、そして……

 

「……あたしも、残りたい」

「何?」

 

 一体何を言い出すのか。驚いて少女を見下ろした。残るだと? この万魔殿に?

 

「真子も見ただろう。これは遊びではないのだぞ。ここは危険だ」

「わかってる。でも……あたしはルシフェルが心配で、だから」

 

 揺れる瞳。それが紫苑の目と重なって見えて、思わず詰まった。言葉が出てこない。お前も、なのか――。

 

「……アル! アルベルト!」

「ここに」

 

 疾風の如く現れた金髪の堕天使は、ただじっと控えている。冷静沈着を前面に押し出したかのような無表情。緊張の色を滲ませてこちらを見つめる翠の目。それだけがいつもと同じ日常の欠片のようで、何となく安心感を覚えた。

 

「如何なさいましたか、殿下」

「部屋をひとつ用意してほしい。この二人のために」

 

 同じことを繰り返すかもしれないという不安。あの揺れる瞳、澄んだ光を何よりも守りたいのに。このうえ真子に何かあったら、私は一体どうすればいいのだ。

 

「宿泊棟の一室は」

「確か、三階の角が空いていたように思いますが」

「結構。世話役としてお前とラケルをつける。一晩で良い、目を離すな」

「畏まりまして」

 

 何もないとは思うが、彼らを護衛としておけば大丈夫だろう。階級がそれほど高くはないとはいえ、武芸と教養に秀でた堕天使達だ。機転も利く。しかも他の悪魔達もいることだしな。

 

「真子、黎香。私は外へ行ってくるから、何か困ったことがあればアルベルト達に言うといい。万一にも単独行動は控えるように」

「ルーたん」

 

 今度は暗く沈んだ黎香の声。しかしこちらを見返す目には力があった。

 

「黎香、ここにいる」

「ちょっと黎香!」

「アッシュはここで過ごすんでしょ? だったら黎香もここにいる。ここでアッシュのこと守る!」

 

 真子が咎めるような声を出したが、黎香はそのまま扉の前に座り込んでしまった。

 無論、許可などしたくない。守るも何も、お前達の方が守られる立場だと、そう言ってやりたい気すらある。

 だが先刻真子に大声で言い返されてから、強く出るのを躊躇ってしまう自分がいた。人間相手に、馬鹿な。

 

「……好きにしろ」

 

 そうとだけ言って踵を返した。真子も慌ててついてくる。

 

「いいの?」

 

 私に聞くな。また怒鳴りそうになるのをどうにか堪えて

 

「辛くなるのはあいつ自身だ」

 

 一言だけ、吐き捨てた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ