表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

まさかのお隣さんは、パティシエのタマゴでした。

「ふぐ。……くく、くくくく……」


 経緯(いきさつ)を聞いて

 一ノ瀬(いちのせ)さんは『苦しい!』と言った感じで

 笑いを必死に噛み殺す。

 

 必死に笑いを抑えるその姿が

 いっそ哀れに思えて仕方ない。

 

「……一ノ瀬(いちのせ)さん

 もういっそ笑ってしまって下さい」


 瑠奈(るな)さんにそう言われて

 けれど一ノ瀬(いちのせ)さんは

 肩を震わせながら耐えに耐え、

 静かに、のたうち回った。


「……」

 もともと笑い上戸なのかも知れない。

 ツボに入ってしまったようで

 かなり苦しそうにしばらく喘いでいた。

 

「笑いすぎです……!」


「ふふ。……ふふふふふ。

 ん、いやごめん。ふふ。だって一斤だよ。

 結構な量あるのに

 夜中にどうやって食べたの……っ」


 くくくくく……と笑いは止まらない。

 仕方がないので、瑠奈(るな)さんは

 そのまま話を続けることにしました。


「とにかく、フレンチトーストが食べたいって言うから

 結構多めに液を作ったのに

 パンがなくては出来ないでしょう?

 だから買い出しに出たところで

 ここに迷い込んだ……と言うわけです。

 当初の『フレンチトーストを食べる』は

 クリア出来ましたが

 問題は家にある卵液ですよ!

 さすがにバニラオイル入りの卵液を

 卵焼きにするわけにもいかないし

 どうしたものかと……」

 

「ふふ。だったら、プリンにするといいよ」


 目を細めながら

 一ノ瀬(いちのせ)さんは顔を上げる。

 事もなげに答えを導き出したのでした。


「え? プリン」

 紫子(ゆかりこ)さんの目が輝く。

 

 いやいや、まだ食べる気なの?

 と瑠奈(るな)さんは眉をひそめる。

 それを見て一ノ瀬(いちのせ)さんは

 再び必死に笑いを噛み殺し

 言葉を続ける。


「ふぐっ。そ、そう……プリン。

 その卵液は、卵と牛乳と砂糖とバニラオイル。

 ミルクセーキとして飲むのもいいけれど

 やっぱり俺のオススメはプリンかな。

 今日はフレンチトースト食べちゃったし

 甘いものをあんまり食べると、女の子としては

 ちょっと困ったことにもなりそうだしね?」


 要は『太るぞ!』と言いたいらしいんだけど

 紫子(ゆかりこ)さんにそんなのは通用しない。

 

「『困ったこと』?

 晩ごはんが食べれなくなるとか……?」


「ふっ、……いや、そうじゃなくて」

 ぐふっと笑いを呑み込み

 一ノ瀬(いちのせ)さんは続ける。


「まぁプリンでも

 今日出来上がることは出来上がるから

 食べてもいいってお許しが出れば

 食べればいいんだけど……」


 そう言って一ノ瀬(いちのせ)さんは

 瑠奈(るな)さんをそっと見る。


 ふるふると頭を振る瑠奈(るな)さんに、

 突如呼吸困難に陥ったかのような一ノ瀬(いちのせ)さんは

 ゴホゴホと咳払いをして、笑いを誤魔化し

 真面目な顔で紫子(ゆかりこ)さんに向き直る。

 

「……ゴホン。

 えっとつまりだよ。

 君はパンを昨夜ひとりで食べちゃっただろ?

 しかも瑠奈(るな)さんに内緒で……!」


 一ノ瀬(いちのせ)さんに言われて

 紫子(ゆかりこ)さんはハッとしたように押し黙る。


「……はい」

 

「君はきっと瑠奈(るな)さんに叱られたはずだ。

 『夜中にそんなに食べてはいけません!』って」


「……う。その通りです」


 しゅん……となった紫子(ゆかりこ)さんを見て

 一ノ瀬(いちのせ)さんは少し息を吐く。

 

「……確かにね、美味しいものって、たくさん食べたいよね。

 夜中夜更かししちゃうと、お腹も空いてしまうし……。

 だけどね──」


 一ノ瀬(いちのせ)さんは続ける。

「それは多分、

 食べ物に対しての冒涜(ぼうとく)なんだよね……」


「冒涜……?」


「そう、冒涜。

 だってさ、無駄に食べちゃった食べ物たちって

 多分ほとんど消化されなくって

 生き物の『力』にはならないんだよ」


「力にならない……?」

 一ノ瀬(いちのせ)さんは

 紫子(ゆかりこ)さんの言葉に頷く。


「そう。消化されずにそのまま腸に行っちゃうとか

 脂肪になって蓄えられるとか。そうなっちゃうの。

 フレンチトーストとかプリンとか

 所詮はお菓子だからさ

 本当はあまり食べない方が

 良い奴なんだろうけど、でも、……」


 そう言って一ノ瀬(いちのせ)さんは遠くを見た。


「でも、……食べると幸せだなぁって思えるから、……。

 そうだなぁ。なんて言うんだろ?

『幸福を感じる程よい量』? は、

 守って欲しいなって思う。

 そう。……作る側からするとね

 確かにたくさん食べて欲しいって思うし

 残さないで欲しいって思う。

 だけどさ、適量ってあるだろ?

 本当に心の底から喜んで食べて欲しいし

 しっかり体の『力』にもして欲しい。

 だから、無理してたくさん食べるんじゃなくて

 ちょっと足りないかな……でも満足。

 美味しかったな、また食べたいなって思うような

 そんな量を食べて欲しいなって」


「……」

「……」

 ジーッと見つめる二人を見て

 一ノ瀬(いちのせ)さんは我に返ってハッとする。

 

「あ、あっ! ごめん!

 なんか俺、変ななこと言った……!」


 真っ赤になって口を塞ぎ、顔を背けるその姿が

 なんだかとても好感が持てる。

 確実に年上なのに

 可愛いとすら思ってしまう。


「違う! 違う違います。そうじゃなくて

 一ノ瀬(いちのせ)さんの言葉って

 その通りだなって思ったんです」


 紫子(ゆかりこ)さんが、ふるふると頭を振った。


「だって私って、すぐ美味しいものに飛びついちゃって

 たまに後悔する。

 きっと、そういう事だったんだなって

 今思ったから……」

 その言葉に、瑠奈(るな)さんがウンウンと頷く。


「そうです。紫子(ゆかりこ)さんは

 特に注意が必要です!

 ところで一ノ瀬(いちのせ)さん?

 私、プリンは学校の授業でしか作ったことがないんですよ。

 アレって難しいんでしょう?

 先生が言ってました。

『火加減を気をつけないと、すぐ()が立つ』って」


「『す』?」

 紫子(ゆかりこ)さんが首を傾げる。


 一ノ瀬(いちのせ)さんは笑って説明する。

()……『気泡』のことだよ。

 高温で蒸すと、いわゆる沸騰してしまって

 そのまま固まるんだ。

 口触りも悪くなるし、味も落ちる。

 低温でゆっくり火を通せば『()』は入らないよ」


「……」

 ニッコリ微笑んで言うけれど

 そもそも『蒸し器』なんて

 紫子(ゆかりこ)さんと瑠奈(るな)さんは持っていない。

 

「あ……。蒸し器がなくても

 普通のお鍋にお箸を底に置いて……。

 …………あ。うん、いや、

 ……もうそれ作ってあげるから

 ここにその卵液って、持って来られるかな?

 家はここから近いの?」

 その言葉に、二人の顔がパッと輝く。


「もちろん持ってこられます!!

 まさかのお隣さんです! よろしくお願いします!」

 

 かくして、瑠奈(るな)さんの作った

 フレンチトーストの卵液は

 一ノ瀬(いちのせ)さんに

 託すことになったのでした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ