表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

171/354

25 (赤十字の放棄)

「こちらハルミ機…補給完了…。

 発艦許可を要求、order(オーダー)!」

『オーダー了解…ハルミ機、周囲にワームの反応なし…発艦許可…。』

『ハルミ機、発艦許可 了解…。』

 Gウォークが、ゆっくりと垂直離陸して安全高度に到達し、進路を赤十字艦シーランドに合わせ一瞬で音速まで加速する。

 次の仕事は本来の…赤十字マークに誓った衛生兵の仕事だ。

 Gウォークはマッハ3の時速3000kmでシーランドに向う。


 戦闘が始まった…。

 赤十字艦シーランドの艦長が座り、考える…。

 本艦は赤十字艦の為、戦闘支援が出来ない…一番近くの護衛艦から50km程離れた海域で待機している。

 散発的(さんぱつてき)にではあるが、戦況が送られて来ておりDLの損耗(そんもう)(ひど)く、エレクトロンのクオリア、ジガ、ヒトのナオがワームの大半を(おさ)えているらしい。

 各部隊が休憩が取れ、その間に補給が取れるのは彼女らのお(かげ)だ。

 そして、続々とDLを放棄(ほうき)して脱出した兵士がこのシーランドに運ばれて行く。

 パイロットスーツを着ている事もあり、重傷者は想定していたより少ないが、そもそも重傷なら海上に上がってこれないのだ。

「艦長…本艦正面、10時から戦闘機型ワームが3機接近…中…。」

 女性の火器担当官が言う。

「来たか…ん?どうした?」

「戦闘機型ワーム3機とも片翼に被弾…これは負傷兵です…。

 助けを求めているのかも…。

 本艦は赤十字艦です。

 敵味方種族関わらず、平等に治療をしなければなりません。」

「いや…なにを馬鹿な事を…。」

 確かに理屈は通っている…だが戦闘機型の攻撃方法は体当たりだ。

 (ゆえ)に、今の状況では攻撃意思があるのか分からない。

 しかも被弾している…これがならヒトなら治療するだろうが相手はワームだ。

 だが、突っ込んで来る事は確実…。

「ワームとは協定も条約を結んでない…。

 本艦は、あの3機を擬装負傷兵と判断…自衛の為レーザーでの迎撃行動を行う。」

「警告も無しで…ですか…。」

 火器担当官が言う。

「一応こっちからも、マズイと思ったので 手順に乗っ取って呼び掛けていますが、向こうは電波は使っていないようですし、そもそもワーム語で話されても、こちらが理解出来ません。

 撃墜は妥当(だとう)かと…。」

 通信担当が言う。

「分かった命令だ撃て…。」

「…はい…照射…。」

 シーランドからレーザーが照射…熱で赤十字の旗が燃えて舞い()る…。

「敵機に命中、3機とも海面に落下…反応無し…撃墜と判断します。」

「よくやった…警戒を(みつ)に…次が来るぞ…。」

「……はい…。」


「クソ…撃たせちまった。」

 ハルミ()が乗るGウォークが片翼が破損した戦闘機型を追っていた所、赤十字艦シーランドのレーザーで焼かれ海に落ちて行った。

「もう撃たせるか!!」

 私は 側面の燃え尽きた赤十字の旗を見る。

「シーランドブリッジ…こちらハルミ機、今から艦の護衛に入る。

 もう撃たせないから任務を(まっと)うしろ…。」

 撃墜した方角から また破損したワームが3機…。

 あーこれは擬装負傷兵の破壊工作か?生きる為に着艦しようとしている個体か?

「どっちにしろ…今は殺すしか無ぇんだ!」

 シーランド艦のレーザーにロックされる前にGウォークで迎撃する。

 これ以上、あの艦に手を汚させない…。

 ワームの負傷兵を艦に入れれば、甚大(じんだい)な被害が出るし、ヤツらを治してやる技術も無い。

 今回は、敵を助けられない…アンタらを残せば、また大量のヒトが死ぬ。

 私はGウォークを人型して、トリガーを引き、艦に寄ってくるミサイル型の負傷兵を撃ち殺して行く。

「私は…ヒトの味方で いたいんだぁ!」

 第3波…今度は6機…機体に損傷…負傷兵…撃ち殺す…。

 第4波…12機…機体に損傷…多分これが最後…。

 淡々と淡々と…撃ち殺す。

 赤十字艦のAIから通信…艦側面(そくめん)にワームが取り付いているらしい。

 私が 赤十字艦の側面に移動して見る…側面には小さなワームが無数に取りついており、甲板にいる兵士がアサルトライフルやサブマシンガンの弾をワームに浴びせ、海面に落として行く…。

 見た目からしてワームの幼体だろう…幼体は必死に艦の側面を上り、撃ち殺されては 海面に落ちる。

「非戦闘員、しかも、子供の射殺かよ…。」

『……()()()()、シーランドより、ハルミ機へ…。

 甲板にワームが取り付きました…排除をお願いします。』

「こちら…ハルミ機…排除を拒否する。

 こちらの弾じゃ艦の側面を貫通しちまう。」

 接近戦に持ち込めばどうにかなるだろう…そんな考えがよぎるが、とっさに言い訳を言う。

『了解、分かりました。歩兵で対処します。』

 自分が幼体を射殺しなくて良くなった…あっ。

 後部ハッチが無いエアトラS2…救助部隊か…あれはクオリア機…と言う事は乗っているのはカズナか…。

 まさかヘリポートに着陸するのか?こんな状況で…。

 あっそうか…重傷者が乗っているのか…。

 甲板の兵士は必死に幼体を殺しているが、一部の個体が壁をつたり、ヘリポートまで上ってくる…。

 エアトラS2が乱暴に着陸し、重傷者を(かつ)いだ人が降りて来る…2人が銃を構え幼体のワームに備える…あれは、トヨカズとロウ…。

 エアトラS2が緊急離陸して飛び立ち、トヨカズとロウが幼体のワームを撃ち殺す…。

 分かっている…殺さなきゃ殺されると、ここに来た時点で幼体ワームに未来は無いと…。

 でも…550年前に散って行った…少年少女の顔を思い出す…。

「あークソーっ」


『シーランドコントロールから、ハルミ機へ…ワームの()()でヘリポートが現在使えません…。

 排除をお願い出来ますか…。』

『ハルミ機了解…着陸し()()退()かす…。』

 Gウォークが着陸し、幼体の遺体を端に寄せ、最低限のスペースを確保…。

 取りあえず、これで着陸は出来るだろう…。

 あ…集めた遺体の山から必死に出ようとする幼体ワームが出てくる。

 ハルミ機のGウォークが無意識に幼体に手を伸ばす…が…。

 ダッダッ…。

 後方からM4アサルトライフルを持ったトヨカズに頭を撃ち抜かれ、動かなくなった。

 必死だったのだろう…かなりの疲れが見える…あっ倒れた。

 私は、すぐさま迷惑にならない端に機体を駐機姿勢で止めて、機体から降り、トヨカズの元に駆け寄る…。

 ロウが見守る中、トヨカズを簡易検査…過労か…。

 戦場で張り詰めていて無理していた身体が安心した事で 反動が来たのだろう…。

 私は幼体のワームの遺体の山を見る…。

「ワームよ…どうやら私は、アンタ達より ヒトが好きみたいだ…。

 助けられないで、すまんな…。」

 私の戦いはまだ…終わってない…。

 搬入用のエレベーターの前で医者が、私の預けていた 赤い十字架が背中にプリントされた白衣を渡される…。

 私が赤十字の誓いを立てた時にプリントし、その後の白衣も同じようにプリントし続けていた…。

 分かっている…戦争をやっている以上…救う命を選ばないと行けないって事は…。

 それでも 私は命を救う医師だ…。

 私は 赤十字の白衣を身に着け、第2の戦場に向かって行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ