表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

123/354

05 (無料で撃ち放題)

 警察署で銃登録を済ませたナオ(オレ)とレナの2人は、イヤーマフを耳に取り付け、地下にある射撃場に繋がる階段を降りる。

 パンパン…。

 地下からは 9mm弾の音がしていて オレとレナは 銃のセーフティを確認し、マガジンを抜く。

 シューティンレンジ内では 個室に入るまで セーフティの解除もマガジンを入れる事も固く禁じられている…。

 以前リボルバーの射撃テストの時にシリンダーを そのままにして『マトイ』に怒られたっけ…。

 入り口の透明な防弾パネルのドアを開けて 中に入り、辺りを見回す…。

 シューティングレンジは 透明な防弾パネルで囲まれている個室になっていて、警察の職員が個室入り、的に向かって撃っている…。

 撃って排出された空薬莢(からやっきょう)は、横の虫取り網に落ちるようになっていて、空薬莢(からやっきょう)回収が楽になっている。

 警官の撃った的を見て見ると中心には当たって無いが、的自体には全弾命中し、撃つ度にカンと言う反響音が響いている。

 そして 撃ち終わると複数設置されているハイスピードカメラから、自分の射撃姿勢や弾の弾道までデータとして見れる。


 ナオ(オレ)は ドアを開けてすぐ横にある受付向かい…レンジマスターの女性が声をかける…。

「ああ…ナオか、久しぶりやな…そっちは レナか?大きくなったなぁ…。

 ウチは この射撃場を管理してるレンジマスターの『マトイ』な…よろしゅーな。

 で、今日は何しに来たん?」

「新しい銃の実射テストだ。

 銃登録は もう済ましてある。」

「そか…そんじゃあ…この端末に必要事項の記入を頼みますぅ。」

 マトイが オレにノートサイズの端末を渡す。

 名前を記入し、ARウィンドウを開き、ハンドガンライセンス№ 使用銃登録№を確認しつつ記入…目的は 銃の射撃テスト、パテ調整…使用弾薬と数…9mmパラベラム弾を50発×10マガジンの500発と…。

 オレが記入し終え マトイに端末を返す。

「ども…ふーん今度ウージーか…またマニアックな物を…ほな、銃だしてや…。」

 オレは ウージーマシンピストルとリボルバーを机に出す。

「今度は マガジンを抜いてあるし、セーフティも掛かってんねぇ。

 まぁリボルバーには無いんやけど…。」

「前にリボルバーの時に散々説教されたからな…。」

「当たり前や…セーフティの無いリボルバーで弾は入れたまま…ホルスターのピンも開けたまま、暴発して跳弾なんかしたら エラい事になるぅ。

 レナも気い付けてな…ここでは レンジ以外では 常にセーフティを掛けて、マガジンもレンジに入るまで抜いたまま、道具ってのは扱えれば 便利やけど、使い方を誤れば自分も傷つけてしまう…。

 まして 殺傷武器を使うなら猶更(なおさら)や…。」

「あーもう分かったから…。」

 オレは マトイの後ろでマガジンの準備をし終わったドラムから、マガジンを受け取り、120mレンジに逃げる。

「あーもう走るなや!!」


「書き終わった。」

 レナ()が端末を渡す。

「そか…ん?…弾数がやけに少ないんな」

「そう?」

 何発撃てば いいのか基準が分からない。

 取り合えず、ワンマガジンを撃てば 良いだろうと考えていたけど…どうやらダメ見たいだ。

「レナは 正照準が出ている銃は 初めてなんやろ…。

 ちょい待て…ウチが手取り足取り教えたる。

 取り合えずは 33発×30マガジンの990発やな」

「ちょっ…そんなに?」

 無駄弾やパーツの損耗(そんもう)を避けていた事もあり、私が殺して来た時期の全部の弾を合わせても500発も行かないだろう…。

 その2倍近い数を今日撃つことになるのね…。

 私は自分の肩に視線を送る。

 毎回撃つと反動で肩が痛くなるのだけど…大丈夫かな…。

「また出撃するんやろ…だったら これでも少ない位や…。」

「でも弾は…。」

「なあに…ここ数年は、実質無制限の撃ちたい放題や…。

 残弾 気にして ちまちま撃つ必要も無いぃ」

「え?撃ちたい放題?」

 弾の製造は物凄く面倒なはずだ。

 いや…それは 技術の問題で解決出来るでしょうけど…。

 弾をケチケチ使っていた私からすると、撃ち放題は本当に贅沢だ。

「そう…てかこの都市(ここ)のトップなのに何で知らんのや…。」

「悪かったわね…。」

「えーとな…警察は、定期的に都市内の銃弾製造メーカーから銃弾を仕入れてるんやけど…。

 ここって発砲事件なんて年1位やろ…今年は ナオがぶっ放したんやけど…。

 せやから実質ここで弾を全部消費されるんや…が、今はVRやARで銃を撃てるもんで ここを利用する人は極端に少ない。

 なもんで よく使われる45口径と9パラは どんどん()まってくし、こっちが買ってやってメーカー側の技術力を維持せんと、いざと言う時にジャムる銃弾で戦う事になるぅ。

 ちなみーに今用意したる弾は 来月の始めに品質保証期限が切れるんで廃棄する1万発や…気にせんと使いぃ。」

「どーも…。」


 ダダダダダダダダ

 ナオ(オレ)がフルオートで人型の的に全弾当てて行く。

 反動が少なくなる素材を使っているが、それでも反動が殺せず、少し上に向く。

 流石に炭化珪素製の前のウージーマシンピストルよりには劣るか…。

 とは言っても 腰で構えてれば反動を殺せるし、パイロットスーツを着ていれば もっと軽減されるだろう…意外とパテが要らないかも知れない…。

 次に フルオート射撃で 撃ったらすぐに指をトリガーを離す、セルフ3~5点バースト…ちゃんと当たっている。

 連射速度が低く設定されている為、バースト撃ちがやり易いし、しかもグリップからFポート経由で銃の向き、残弾と照準が分かるので かなり楽で、スキルチップ『精密射撃S』が義体の腕が微調整して、手振れやガク引きを無くしてくれている。

 前の銃は オレのクセに合わせて完全に調整されていたのに対して、この銃は余計なクセが無く、義体側で合わせやすい調整になっている。

 うん…良い銃だ。


「流石やな…更に良くなってる。」

 受付でARウィンドウを出し、ナオの射撃データを確認しているマトイが言う。

「ナオは 射撃がヘタだって言ってたのに…。

 かなり当たるのね…。」

 レナ()が言う。

「戦闘と諜報(ちょうほう)が得意な忍者の家系で、父親が特殊作戦群(スペシャルフォース)出身だから なんやろうけど…。

 ナオは自分を過小評価するクセが有るからなぁ」

「そりゃ特殊部隊と比べれば、まだまだか…。」

「いんや…義体化したおかげぇで、スキルチップの射撃管制ソフトが使えるようになった事もあって…生身の人ならあの精度は出せへん…。

 もう父親を超えてるんやないかなぁ?」

「へぇ」

「ナオが得意な撃ち方は ガンマンショット。

 ホルスターから銃を抜いて腰で構えて素早く撃つやり方や。

 狙いは雑でも、先に1発撃ち込んでしまえば、2発目に繋げられるかんな…。」

「確かに パイロットスーツからでも かなり痛いしね…。」

 いくらパイロットスーツに耐弾ジェル装甲があると言っても完璧に衝撃を吸収出来る訳では無い。

 受けた場所に(あざ)が出来る位には痛いし、そもそも弾を体内へ侵入する事を防ぐのが ボディアーマーの役割だ。

『ナオ…残りの3マガジンは 抜き打ちで撃ってみ…。』

 マトイがナオが射撃が終わってマガジンを交換する所を見計らってイヤーマフに通信する。

『分かった。』

 セーフティを入れた状態でホルスターに突っ込み、ナオは両手でイヤーマフを押さえる。

 的はARの人に変わる。

「レナ…今 見えているのは、敵と人質と味方や…。

 ナオの目には敵が赤、人質が黄色、味方が青と表示されてる。

 スキルチップ『精密射撃S』の火器管制機能も使いこなしつつあるな…。」

『さて…ルールは分かってるなStartや…。』

 ナオが銃を抜き、目標に構え…すぐに銃を斜め上に向けた…早い!

「今のは味方…速射でトリガーを引く、誤射防止の為に銃を上に向けたのな」

 パンパン……パン。

「次が、敵…腹部に2発…構え直して鼻に1発。」

 パンパン……パン。

「て…ナオ…人質の足を撃ち抜いたな…。

 敵が人質を盾にした場合…人質に当たる事を警戒して撃た無いんやが…。」

 ナオは 敵と人質の足をまとめて撃ち抜いて、敵が転んだら鼻を撃つ…。

「人質は病院送り…しばらく車椅子か、義体になるやな…。」

「うわあ…これ良いの?」

 私がマトイに聞く。

「実戦の場合、人質を盾にしている敵だけを狙う事なんて、かなり難しんからなぁ。

 普通は撃たへん…。

 撃つ場合は 人質が死ににくい足を狙う。

 まぁ胴体を撃ち抜いたら死んじまうから、しょうが無いんかな?

 得点としては 減点やけどな…。」

『減点や!!せめて訓練では 人質を撃たんようにせえ!!』

 マトイが怒鳴り、ナオに注意する。

『なら敵の銃を人質に向けさせろ…銃がこっちに向いていたから撃った。』

『あっすまん…後で直しておくわ…。』

 確かに 自分が狙われている状況でなら、人質ごと撃ってもしょうがないか…。

「さて…次はレナ…レンジにまずは、基本の25mから…。」

 パンパンパン

『はいOK…命中は3発中1発位やな…。

 フルオートは狙い難いし、弾も消費が早いから 10m以上では撃つなや…。

 後、レナが前に使っていた銃…左下に飛ぶクセが無かったか?

 弾が右上に行ってる…射撃の姿勢は ちゃんとしてるから、今日はひたすら的撃ちやな…。』

 マトイの指示を聞きながら、休憩を挟みつつ、私は 銃を撃ち続ける…。

「はいーおつかれ…。

 この精度なら、とりあえず大丈夫やろ…。」

「ふう…ありがとうございました…。」

 最終的には こちらが止まっていれば 25m以内でなら動く的に命中させる事が出来るようになった。

 それにしても疲れる…。

「気い抜かんと出発前にまた来ぃ…ウチがメンテナンスしたる…。」

「なら2日前に来ます…よろしく…。」

 疲れ切った声で私はそう答えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ