表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/144

失恋公務員と気弱パイロットと駆逐艦 7

我が小隊は、まだ気づかれていなかった。


距離は射程ギリギリの30万キロ、位置も敵艦隊のほぼ真後ろについた。


理想的な砲撃ポジション。ただし、敵は1000隻、3つの小隊、3隻の戦艦を有する3倍の敵である。


いよいよ、砲撃開始である。


「主砲装填!砲撃準備!!」


1バルブ装填、充填時間は約10秒。


約300隻が一斉に充填開始、高エネルギー反応により、敵は気づいた頃だろう。


同時に味方艦隊へ敵艦隊位置と救援要請を発信。


もはや、引き下がれない。


「目標、敵戦艦のエンジン!砲撃始め!!」


激しい砲撃音と揺れが艦内を襲う。


「全力後退!」


一撃離脱で、一斉に後退し始めた。


敵艦隊もこちらに気づき一斉回頭。しかし、我々の砲撃は3隻の戦艦に集中していた。


遠くで我々のビームが着弾した時に放つ光が見えた。しかし、どれくらいのダメージを与えられたか、この時点では分からなかった。


なにせ、逃げることに精一杯だった。


敵は当然、追いかけてくる。


我々は全力で後退する。


しかし、砲を向けた状態で補助エンジンによる後退と、メインエンジンによる前進とでは当然後者の方が早い。


砲撃しながら敵の前進を阻みつつ後退していたが、10分もすると敵も体制を立て直した。


ついに、敵艦隊の一斉砲撃が開始された。


こちらはとにかく逃げの一手、艦橋は灯火管制、妨害電波を出しまくりレーダーの撹乱を行う。


もちろん、妨害電波は我々の砲撃にとっても有害だが、我々はこれ以上当てる必要はない。逃げられればいい。


だが敵は不意打ちを食らってかなりお怒りの様子。しかも、相手は300隻。執拗に追いかけてくる。


外はビームの束が次々に通り過ぎる。時々、バリアをかすってすごい衝撃が艦を襲う。


食堂のモニターを見ていたが、生きた心地がしない。艦橋はこれを生で見ていると思うと、気の毒でならない。


我々も撃ち返していたが、撃ち返すにはバリアを一時解除する必要がある。ところがあまりに敵が撃ってくるので、バリアを解除するタイミングがとれない。だんだんと、砲撃できなくなってきた。


このままでは敵に食われる…果たして、1時間の間、耐えることができるのか!?


戦闘開始から20分経過、ついに撃沈される艦が出始めた。


我々のすぐ横の、7452号艦に直撃弾。


巨大な光の玉ができたかと思うと、光が消えるに連れもはや原型を留めていない艦の残骸が現れた。


乗員100名、一瞬にして全滅。


皆、血の気が引くのを感じた。


不意にアカリさんの肩を抱き寄せた。彼女を思って、というより私が耐えられそうになかった。


すでに5隻が撃沈、3隻のが損傷、そういうアナウンスが流れていた。


時々バリアに直撃弾があたる。毎回バリアの展開が間に合っているが、次の直撃もかわせるのか、不安ばかりが募る。


でも、こうなったら、なんとしてでも生き残る。


彼女と約束した。


いや、この艦内の皆んなとの約束でもある。


絶対、生きて帰りたい。


そう思った時、戦闘開始から30分。


敵艦隊に向かって、別の方向からビームが放たれた。


まだあと30分あるが、もう追いついたのか?


どうやら、先発隊の1000隻が到着したらしい。


1000隻対1300隻。形勢逆転だ。


敵艦隊は増援の1000隻の方に回頭、我々に右側面を向ける格好となった。


すかさず我々も砲撃。一部が回頭を中止して応戦してきた。


だが、我々は2方向から攻撃している。一方、敵は我々の正面に向かってしか砲撃できない。


こっちに向いている艦は増援隊に、増援隊に向いている艦はこちら側に側面を晒すことになるため、バリアの弱点である側面を狙われることとなった。


こちらとしては理想的な挟撃体制。


今度は、敵が後退を始めていた。そこを我々が追いかける。


さらに30分が経過し、ついに艦隊主力が到着。


もはや敵艦隊に勝ち目はない。180度回頭して後方からの攻撃を承知で全力離脱を図った。


2000隻ほどがこれを追撃したものの、撤退行動が確定的になった時点で攻撃を終了。


連盟の干渉を排除することに成功。我々の勝利だ。


ただし、味方艦艇は10隻を失った。我が小隊の戦艦も直撃弾2、1300人の命が失われた。


しかし敵艦隊は1000隻中少なくとも50隻が撃沈。


なにより、戦艦が3隻中2隻が航行不能となり、戦場に置き去りにされた。


ただ、戦艦を丸ごと捕虜にするのは大変なため、エンジンを一部修復し、武装を全て破壊した上で解放するという措置を取った。


ともかく、戦闘は終了した。


我々は辛くも生き残った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ