表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/112

第10話:信綱、異世界へ行く10


「……それは……ダメ」


「そっか」


 どこまでも優しく応答するパワーだった。僕にも斟酌くらいはしてほしい。


「おいでフォース」


「……お姉ちゃん」


 姉と妹で抱擁し合う。ちょっと背徳的だけどおそらく他意はないのだろう。そう信じたい僕でございまして。


「……うう……うええ」


 フォースはパワーの胸の中で泣いていた。パワーは抱きついてきたフォースを抱き返してその頭を撫でている。燈色の瞳に映るのは慰安。心底フォースを溺愛しているらしい。


「いい子いい子」


 何気に純情ドリーム。


「……あう……そっちは……御苦労をおかけして」


 僕の方をオドオド見ながら小動物。


「そっちも万死に値するんだが」


 だから誤解だって。弁明に関しては油断せず。パワーはパチンと指を鳴らした。


「上泉」


「何でっしゃろ?」


「いっきに借金を減らす口実が欲しくはないか?」


「戦場で死ぬ以外に方法があるならば」


 そこだけは譲れない。いくら状況に流されやすいのが僕の悪癖でも、命と等価交換できるモノでは当然ない。


「なに。簡単な話だ」


「それはこっちで決めます」


「貴様の本分は学生といったな?」


「さいです」


「ではストーカー養成学院に通え」


 なんだその危ない名前の学院は?


 ストーカーを養成する教育機関が存在するのか?


 あまりといえばあまりのインパクトに沈思黙考する僕。


「推薦状を書いてやる。貴様、年齢はいくつだ?」


「十六ですが」


「うむ。ならばフォースと同じ学年だな。クラスメイトになれるように手配しよう」


「ええと……」


 待った待った。


「学院に通う? 妹さん……フォースと同じクラス?」


「うむ」


 快活に頷かれた。


「でも右も左もわかりませんよ?」


「大丈夫だ。その辺はフォースに聞け」


 さくじつ会ったばっかりなんですが……。しかも初見の印象は最悪に近似する。


「で、だ」


 僕の心の叫びを無視してパワーは続ける。


「フォースの友達になってやってくれ」


「…………」


 何の意味が?


 そんな視線をやる。


「別途報酬を出そう。私のダイレクトストーカーの修繕費に充ててやる」


「それは……」


 垂涎といえば大げさだけど面倒がなくていいのは本心で。


「……ふえ……上泉が……友達?」


 フォースは舌っ足らずに問う。燈の瞳には困惑が映っていた。


「いいであろう上泉? こちらがその身を保護してやっているんだ。それくらいはお茶の子さいさいだろう」


 それで借金が返せるなら否やはありませんがね。


「フォースは友達がいないの?」


「……いない……よ?」


 ぼっちか……。


 シスコンのパワーが憂慮するのも頷ける。


「まぁほぼ私のせいなのだがフォースはスクールカースト最底辺でな。もしよければフォースの味方になってやってくれ。その分だけ報酬も弾もう」


「ストーカー養成学院……ね」


 まさか言葉通りの学院ではないだろうけど。


「いいですよ」


 あっさりと僕は頷いた。


「……ふえ」


 とフォース。パワーと同じ燈色の瞳には疑心暗鬼が漂っていた。ゆらゆらと不安にフォースの髪をくくっているリボンが揺れる。まるで新しい環境に怯える猫の尾っぽの様だった……といえば言い過ぎかな?


「……上泉が……私の……友達?」


「ええ、よろしく」


 僕は手を差し出す。握手を求めているのだ。ところで手錠はいつ外れるので。異世界故に通じるかどうかはわからなかったけど杞憂だったらしくフォースは僕の手を握った。


「……よろしく」


 ギュッと手を握って愛らしく笑うフォースだった。


「うむ」


 とパワーが満足げに頷く。燈色の瞳には罪悪感なぞ一片も見受けられない。


 さすがだ。


「では権力で物を言わせて上泉……貴様をストーカー養成学院にねじ込む。虐められているフォースの保護および慰安を任せるぞ?」


「それくらいで借金が返せるなら望むところです」


 やっぱり状況に流されやすい悪癖が発生した。


 ……駄目だなぁ僕は。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ