表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

閑話【「あっ……」】

「母さん、明日から弁当いらないから」


 碧空りくはリビングに来るなり、テーブルに着いて寛いでいた母に向かってそう告げる。

 明日から音恵が作ってくれるらしいため、そう言うように頼まれたからだ。


 しかし、碧空の実母の神山碧葉かみやまあおはは、その言葉に頷きはせずに首を傾げた。


「えっ、どうして?明日からもお昼はいるはずだよね?」

「あっ……」


 至極真っ当な疑問に、碧空はたじろぐ。


 ''音恵の手作り弁当''に気を取られて、母に説明するための言い訳は頭になかった。

 即座に適当な理由を頭の中で探ろうとするが、辻褄つじつまが合う話が一つもでない。


「……?」

「えっと、えー……」


 首を傾げるばかりの碧葉の前で、碧空は混乱して目が泳ぎまくってしまう。

 だが、やはり必死に考えても適切な答えは一つも出なかった。


 こうなればいっそ、素直に“音絵が作ってくれるから”と説明すれば楽なのだろう。

 しかし、碧空にそれを実の親に向かって話す度胸は微塵みじんもない。


 想像して欲しい。思春期()只中(ただなか)で、親に恋愛事情を知られるということを。

 具体的な理由は出せないが、恥ずかしすぎるのだ。それがただえさえ羞恥しゅうちを極度に感じてしまう碧空ならば、なおさらだろう。


 だが、その羞恥を犠牲にする以外に今の危機を脱出する方法はまだ出ない。

 もはやここまでか……と、碧空が絶望しかけたその時だった。



<ガララッ!>


「──おにぃ!海星かいせいから聞いたんだけど、音恵ねぇと付き合ったって!?」


 急にスライドドアが勢い良く開いたかと思えば、そう碧空に叫ぶ一人の少女。

 その少女は、ここ神山家の長女にして、碧空たった一人の妹……神山乃蒼(のあ)だった。


 ……なんだか壮大に説明してしまったが、まあ言った通り碧空の妹である乃蒼である。

 翠色すいしょくがかった瞳に、栗色くりいろのショートボブが特徴の、元気で甘えん坊な女の子である。


 その乃蒼がそんなことを叫んだ瞬間、神山家リビングは静寂な空気に包まれた。

 碧空と碧葉は乃蒼の登場に目を見開き、乃蒼は碧空を見つけては彼を凝視する。


 ちなみに補足しておくが、乃蒼がいう『海星』とは七海ななみ海星のことだ。

 碧空と乃蒼の幼馴染であり、七海家長男。そして音恵のたった一人の弟である。


「……ふぅ〜ん?」

「か、母さん……?」


 乃蒼の言葉を脳内で処理した碧葉は、そんな声を漏らしながら碧空に視線を向ける。

 碧空が恐る恐ると彼女へ視線を向けると、母の口角はニンマリとつりあがっていた。


 碧空はそれで全てを察して、脳内と表情が絶望と羞恥で染ってしまう。

 今すぐにでもこの場から逃げ出そうと思い至り、出口に視線を向けた。


「──乃蒼!すぐにドアを閉めて!」

「え?あっ、了解!」


 しかし、それは唯一の逃げ道であるスライドドアを乃蒼ががっちりと閉めて、碧空の前に立ち塞がってきたことにより阻止される。

 碧空はそれを見て膝を付き、もうダメだ、とリビングの床を見つめた。


 そんな碧空の肩を、テーブルから立ち上がって近づいてきた碧葉が触れる。


「碧空、詳しく♪」


 ニマニマとしながらそう言ってくる碧葉に、碧空は諦めて涙を流したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ