表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/50

第9話  『3頭目』

20190213公開



 現れた災獣はついさっき倒した災獣よりも一回り小さかった。

 多分、さっきの災獣が本命で、こっちは勢子役やったんやろ。

 もしかすれば親子やったかもしれんな。新しい災獣が死んだ災獣を見た時の印象だけやけどな。意外と可能性は高いかもしれん。

 それと、俊敏性はさっきのよりも上かも知れんな。

 そう思った理由はさっきの災獣よりスリムに見えるって点や。

 一瞬でそこまで考えたが、その間、3人のハンターは未だに呆けたように死んだ災獣を見てる。


「だー! 早く、早く!」


 なんかの映画で見た戦争モンでアメリカ兵が部下を動かすのに『ムーブ! ムーブ!』って声を張り上げてたのを脈絡も無く思い出した。

 すぐそこに居ったら、殴り飛ばしてでも行動に移させるけど、まだ数十㍍は離れてる。


 焦燥感とは別に、ウチの身体は自動的にハチキュウを構え始めてた。

 なんとしてでもこっちに注意を向けんと、3人とも殺されるからな。

 連射に切り替える時間も惜しいから3発制限点射のままで引金を引いた。狙いは側頭部に付いている右側眼やったけど、弾着は頭やった。弾は弾かれて跳弾となった。着弾がずれた理由は災獣が頭を下げたからや。なんで頭を下げたか? ハンター達を右手で薙ぎ払う為やった。

 3人ともまとめて吹き飛ばされて、ばらけて森の方に飛んで行った。

 

 ラッキーや。

 もしこの若い災獣が噛み付きに行ってたら、確実に1人は死んでたからな。

 重傷は確実やろうけど、生きてれば回復の可能性は残る。

 生き残れるかは本人の持つ運と生き残るという意志の強さ次第や。

 まあ、前世ならこんな事を考える間もなく手当てに向かったやろうけど、今世は日本と違う。

 先に災獣を殺すか追い払わんと何も出来ん。


 再度右側眼を狙おうとしたが、ウチから攻撃された事に気付いたのか災獣は頭を下げた状態でいきなりこっちに走り出した。

 小癪にも、頭を小刻みに動かしている。まるでボクシングの選手の様や。こちらの照準を外す為やろ。

 害獣も頭が良いらしいけど、コイツは賢いと言うても間違いや無いな。

 少なくともカラス並みの知能を持ってるんとちゃうか?

 どうでもええけど、カラスはチンパンジー並みの知能を持ってるらしい。

 交差点の上の電線に停まって、木の実を落として車に轢かせて割らせるくらいやから、大概の動物よりも賢いんやろう。


 ウチは敢えて逃げる事にした。

 踵を返し、ハチキュウを消して現場から離れる様に走り出す。

 広場の淵まで30㍍も無いくらいやから3秒も掛からん。

 わざと木の間隔が空いているところを目指して走り出したけど、この災獣は想定以上に足が速い。

 ウチと変らんスピードで追い掛けて来た。


 ここだけの話、この時のウチの顔には笑顔が浮かんでたと思う。

 だって、考えてもみいや。

 こんなド迫力のアトラクションなんか、地球では絶対に体験出来へんねんで?

 相手はパッと見た感じ、ティラノサウルス似の恐竜っぽい化け物や。

 しかも、ティラノサウルスのイラストを見た時に感じる違和感の原因たる腕の小ささなんか有らへん。

 立派な腕が生えていて、その腕だけで人間なんかは、さっきみたいに薙ぎ払えるし、がっちり掴む事も出来る。

 地球上の暴君だったティラノサウルスよりもサイズは小さいけどもっと危険な怪物や。

 そんな凶悪なヤツがウチを喰おうと後ろを走ってるんやで?

 こんなん、笑わずに居られへんやろ?


 木が生え始める淵まで来たところで、一瞬だけ後ろを振り返ったけど、20㍍の距離しか離れてなかった。

 相変わらず頭を低くしているのは、もしかして被弾面積を減らす為か?

 やっぱり賢いな、この災獣。

 ハチキュウだけで相手するのはチームを組まん限り無理やな。

 ソロで何とかせんとあかんウチは、1人で2人、3人分の働きをせんとあかんって事や。


 森の中に飛び込んで、ワザと走り易いルートを選んでタイミングを見て仕込みを始める。

 まあ、やることはほんの6つの行動や。


 1、安全ピンを引っこ抜いて

 2、バレへん様に前方にスナップだけで放り出して右足で踏んで半ば埋め込む

 3、次のも同じ様に召喚してすぐに落として同じ様に踏んで埋め込む

 4、同時に全力走行に移る

 5、10㍍走ったところで木が密集して生えている場所に飛び込んで

 6、木を左右に避けながら距離を取る


 最初のを落としてから2秒弱で爆発音がした。

 すぐに2発目も爆発した。

 これくらいで殺せるとは思ってないけど、タイミング的には真正面からM26破片手榴弾の破片を受けた筈や。

 散々使って来たMK3A2攻撃手榴弾と違って、コイツは殺傷範囲が15㍍くらい有る。

 死にはしていないだろうけど、顔に傷を負わす事で冷静さを失わせていたら上出来や。

 


 めちゃ怒ってた。

 ぐるりと回る様に走って爆発した場所に横から接近したら、ゴジ●そっくりの鳴き声を上げまくってた。

 きっと、まともに顔面から破片を受けたんやろな。

 前眼は両方とも潰れて、左右の側眼も碌に見えて無い様やった。



 3秒後にハチキュウの銃声が1発鳴り響く。

 鳴き声は止んで、森に静けさが戻った・・・・・





お読み頂き、誠に有り難うございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ