表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

悪魔は言う「欲望を燃やせ」と

「なんだって君らは欲望と情動を忌避するのか」

 公園のベンチに座って『バラバ』を読んでいると、私の邪魔をするみたいに悪魔は言った。

 私は人間は自分の情動や感情にすなおだが。と反論を試みた。

「ああ、ああ。もちろん。一部の人間がそのような振る舞いをしていると言いたいのだ。節制に禁欲? バカな! そんなことをして何になる?」


 成熟。もしくは()()()()()()だ。

 私はそう告げた。


「なんと! おお、君は魔術師の門下生。なんと優等生な答えを口にするのか! まるで自分は清廉潔白で初心うぶな子供だとでも言うみたいに!」

 悪魔は明らかに侮蔑をふくんだ言い方をする。



「欲望を燃やせ!」

 悪魔は叫ぶ。

「欲望が人を人の完成へと導くだろう!

 あの圧倒的な暴力。あらゆる力の発端は、おまえたちの敵対心から生まれる。たとえその力によって破滅が訪れようとも、力による支配と征服。それがおまえたちの本質だ。

 それがおまえたちの現実だ。

 説教してくる者を忌み嫌い、敵だと認識し、善意からの警告すら、愚か者の耳には敵の言葉として入るのだ。

 そして敵を滅ぼすのになんのためらいも感じない。それが人間の獣性だ」


 話が混乱し支離滅裂だ。

 私の言葉に悪魔は、それはそうだろうと開きなおる。


「それこそが人間の説明だからだ。

 おまえたちは完成されるべきじゃない。

 不完全でどうしようもなく利己的で、敵だ味方だとカテゴライズし。対立精神だけを野火のように燃え上がらせ、敵意と憎悪で焼き尽くされよ!」


 悪魔は吠える。

 彼が望む答えではないのだろう。

 それは地獄からの呼び声のようなものだ。

 彼の悪魔としての恭順からくる言葉は、地獄の亡者どものうなり声。



「もっともっと高望みせよ。

 もっと、もっと。そう願い、望み。欲望に従って奪い、食らえ。

 そうした飽和の先に、人間の魂は解放されるのだ」



 その言葉は欺瞞に満ちたものだった。

『バラバ』ラーゲルクヴィスト著 岩波文庫。

 ユダヤの祭日の慣習によって牢獄より放免された、バラバという罪人を中心にした文学作品。

 彼はキリストの代わりとして赦免された。


本編最後の部分の「欺瞞」とは、この『バラバ』のような人物にも通ずることかもしれません。

人は放埒の先に成熟できるかどうか。そのあたりを考えないといけない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ