表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/119

蠱毒。咲夜姫を作り上げた邪術

「私の手をとって」

差し出される手を、桂華は、見つめていた。

「時間がないの」

その少女は言う。

確かに、この女性は、あの眠れる陣の主なんだろうか。

陸鳳は、訝しんだ。

六芒星の陣を、編み上げた女性なら、その能力は、膨大だ。

能力が、無くなったから、桂華の能力を必要とする理由は、何なのか。

陸鳳の表情に陸羽が気づいていた。

「あなたが、この陣の主人という証拠は、あるのか」

桂華と咲夜姫の間に立ち塞がる。

「それは、私が手を取れば、わかる事」

咲夜姫の表情が変わる。

「彼女は、私の分身だ」

「そう言いながら、何度も、危ない目に遭った。あなたの言う事を信じるわけには、行かない」

陸羽の背中の毛が逆立つ。

「この古城自身が、幻影を作り出すと聞いている。あなたは、それではないのか?」

陸鳳が、剣の鞘に手をかける。

「幾つも、罠が仕掛けてあると聞いている。こんなに、簡単に獣神達が、入り込めるのも、怪しいし、何年も、眠りについていたあなたが、ここにいるのも、怪しい」

陸羽と陸鳳に、行く手を塞がれた咲夜姫の目の奥には、怒りの炎が見えていた。

「何も知らない癖に、何を言うのか」

その声は、恐ろしく冷たい。

「誰が、私を閉じ込め、ここから、出れるようにした?都を守れといいながら、永久に閉じ込めたのは、誰なのか?」

陸羽と陸鳳は、顔を見合わせた。

杜の都を守る為に、自ら、陣を張り、人柱の如く、その陣に身を任せた悲劇の姫。その陣は、何年も効力を発揮し、戦国時代には、その力に肖った武将も居た。

現在、災厄が、天から降りてくる時代になり、誰もが、陣の効力を求めるようになっていた。

「閉じ込められた?」

だとすると、聞いていた伝説とは、全く異なる。

それは、彼女が、本物の場合だ。

「お前達は、蠱毒という方法だ」

蠱毒。互いを争わせ、最後に残った者が、最強の毒という。

咲夜姫は、その邪術で、生き残った者と言うのか。

「さぁ。仕上げだ。その娘を渡せ」

もはや、咲夜姫は、人間の姿をしていなかった。

避けた口の中からは、何本もの、長い手が差し出されていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ