表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/119

山神の許嫁

リファルとエルタカーゼは、恐る恐る古城の階段を降りていった。長く古い回廊は、朽ち果て、いつ、下に落ちるかわからない。所々、土肌が見え、間には、積み上げられた石壁に、謎の絵が描かれていた。

「一体、なんの絵を現しているんでしょうか」

エルタカーゼは、蝋燭の灯りを充ててみた。

長い年月が、その絵を一層、謎の絵に変えていた。

「ずっと、見てきたが・・」

リファルは、考え込む。

「一つの物語になっている気がする」

「物語ですか?誰の?」

「それは、この城の本当の主だろう」

「途中から、空気が変わりましたね」

「城の上に、城を重ねているからな」

地底から、噴き上がる風は、湿気を帯び、カビ臭い。

「この下に、いるのでしょうか?」

「さぁな。ただ、手がかりだけは、見つけたい」

同じ鼠が鍵の謎解き。巻き込まれてしまった異国の謎解きに、リファルは、興味が湧いていた。

「リファル様・・・」

突然、エルタカーゼが、顔を上げた。

何か、遠くから灯りが、チラホラ見える。

階下から、巻き上がる風が、また、変わった。

「誰か、来ます」

「う・・・ん」

リファルは、持っていた蝋燭の炎を吹き消した。



それより、少し前、陸羽に助け出された桂華は、焦っていた。

希望を助け出さなければならない。

なのに、自分だけ、陸羽に、連れ去られてしまったのだ。

「早く、元に戻して」

「今、戻っても、危険だ」

陸羽は、山神の許嫁と言われる桂華の相手は、自分だと思い込んでいた。

陸鳳は、事件の後、姿をくらませていた。

だから、山神は、自分なのである。

古き神々の住む、神室山は、自分の守る山なのだ。

陸鳳のものではない。

「六芒星の争いに巻き揉まれるのは、ごめんだ。山に帰ろう」

兄の消息を探して、杜の都まで、来ていたが、桂華まで、争いに巻き込まれたのでは、意味もない。

「ここにいては、危険だ」

「希望を助け出して。そうしたら、考える」

「考える?」

「えぇ。あなたの言う通りにする」

「本当に?」

陸羽の顔が明るくなった。兄の陸鳳と違い、陸羽は、山神と人間の子だ。兄とは、違い、親しみやすく、単純な所が、玉に傷だ。しかも、兄に対して、コンプレックスが強い。山神の許嫁として、口伝えされている桂華を、兄ではなく、自分のものにしたかった。

「希望は、あいつらが、連れて行ったのか?」

「えぇ・・・海外から、付いてきたあの二人だわ」

あの2人には、使い魔達も手を焼いていた。ただの者ではない。

「任せろ。すぐ、連れてくる」

駆け出そうとする陸羽の、片腕を桂華は、掴んだ。

「待って、私もいくわ」

「どこに行くか、わかるのか?」

「わかるわ。あの2人の行く所・・・」

桂華は、陸羽に付いていく事にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ