表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/119

山燃える夢は、幻か、、現実か。

西側の山が燃えていた。もうすぐ、陽が沈む。夕日に照らされた山々が、オレンジ色に染まるのだが、陽葵は、何故か、背中の毛が逆立つのだ。山が燃えているような悲鳴を上げているのだ。遠くから聞こえる悲鳴は、山に住む生き物達の悲鳴。陽葵の目には、燃え盛る炎を前に、逃げ惑う生き物達の姿が見えていた。

「嘘でしょう?」

炎竜だ。何匹もの、炎竜が、山の奥から現れ、追い立てる。逃げ惑う小動物達。大きな鹿が、炎龍に追われ、力尽きる。

「これは、夢なのか」

炎竜葉、もう、遠い日に絶滅したはず。怒れる山の化身とも言われ、もう、山々は、静まり、そんな力は、残っていない筈だった。夢なのなら、何故、こうも、リアリティなのか。

「止めてよ・・・今は、駄目だよ」

今は、陸鳳はいない。何を察したのか、急に、飛び出して行き、戻ってこない。陽葵の小動物ならではの勘が危険を知らせていた。

「夕陽ではない。でも、現実でもない。これは知らせだ」

見上げる山が、地底からの不気味な音を響かせていた。


西の山の不穏さは、時量師の創宇の耳にも届いていた。山から降りてきた風は、真っ直ぐに創宇のいる寺に届く。伊織の耳にも、聞こえている筈だが、伊織は、朝から、どこかに出かけているのか、顔を見せる事はなかった。

「伊織?」

最近、伊織がおかしな行動をとる事が増えていた。長い年月の間に、把握できない行動をする者の中には、創宇に二心を持つ者が多かった。陣を守護し、力を得る事に慣れると、自分の力で、陣を守っていると錯覚し、怠惰になる。創宇の力を見下し、自分が権力の座に就こうとする。その座の下に、創宇の庇護の元、眠り続ける始祖の神がいるとも知らず。伊織もその手なのか。自分を信頼し、支えてきた伊織も裏切るのか。

「おい、伊織?」

何度か、声を上げた所で、ようやく、伊織が顔を出した。

「何があった?」

「いえ・・・」

何かを言おうとして、伊織は口篭った。

「何か、隠しているな」

「それが・・・」

「いいから言え」

裏切っているなら、このまま、消してしまおう。そう思った時に、伊織は、ようやく口を開いた。

「実は、あの・・・捕まえていた栗鼠なんですが・・」

「あぁ・・あの栗鼠か」

「どうも・・・この国の生き物では、なかったようで」

「この国の?」

「異国の者です。冥府に関係あるかと」

冥府と聞いて、創宇の眉尻がピクッと動いた。

「冥府とは」

冥府には、咲夜姫の魂がある。咲夜姫が、小さな栗鼠の姿に変えて呼び込んだのか。ただ、それは、もう、逃げ出し、ここにはいない。

「探すのだ。何としても」

炎竜の声が、創宇の頭の中に、響き渡っている。が、彼には、咲夜姫と同じ冥府から来た栗鼠が気になっていた。

「栗鼠が、本当の姿とは、思えない。他の獣神達に伝えるように」

咲夜姫の行方を知りたい。創宇は、炎竜の事を後回しにしてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ