表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Simulated Reality : Breakers【black版】  作者: 高瀬 悠
【第一章 第二部】 そして世界は狂い出す
35/313

第15話 祭りの日に


 え? セディスが師匠で、俺がその弟子?


 食事後、店を出て。

 俺とセディスは再び街の中を歩いていた。


 セディスが頷く。


「えぇ、ここではそういうことで話を合わせていきましょう。そうしなければあなたがうっかり口滑らせてしまいそうで、一緒に居るこちらとしては常にハラハラしていなければなりません」


 弟子になることで解決するものなのか?


「未熟な者は何事も大目に見てくれます。その為の師がいるわけですから」


 なるほど、そういうことか。


 俺はポンと手を打ち合わせて納得した。


 なぁ、セディス。


「なんでしょう?」


 この街、祭りが近いのか?


「えぇ」


 俺は目を輝かせて尋ねる。


 なぁ、それってどんな祭りだ? 神輿を担いだりするのか? それとも牛に追いかけられたりするのか? それとも二手に分かれてロケット花火みたいな魔法を飛ばしあったりするのか?


 セディスは首を横に振る。


「いえ、そのような派手なことは行いません」


 え? じゃぁ祭りっていったい何をするんだ?


「祭りとは、神殿に祈りを捧げる日のことです。国中の信者たちがこの街の神殿に訪れて祈りを捧げる。ただそれだけのことです」


 地味に街の人口が増えるだけか。しかもこんな格好した奴らがゾロゾロと。


 急にセディスの顔から笑みが消える。


「その祭りの日に、奈々を救出する計画を実行します」


 真顔になって俺は尋ねる。


 わざわざ祭りの日に?


「えぇ。その日であればあなたがどんな行動をしようと目立ちませんし、人が多ければ黒騎士から逃げることも容易くなります。

 それに万が一、闇に閉ざされてしまおうとも大勢の魔法使いがいれば光を作り出すことができます。ですがその前に──」


 セディスが俺を見て微笑んでくる。


「あなたがクトゥルクとなってくだされば、その必要もなくなるのですけどね」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ