表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微睡む騎竜の進化日記  作者: 白王
第一章 芽生え
8/308

8.可能性

 眠る前の寝床の中。

 僕は『進化樹』のスキルを使用する。

 昼間はよく確認できなかったメッセージについて考察するためだ。


 因みに、自分の姿はお昼に湖で確認した。

 首筋から胸元に濃いグレーのラインが2本。背中から尻尾にかけて薄いグレーのラインが1本。

 ――中々カッコいい。

 グレーラプトルというクラスは進化樹にないし、少なくとも3回進化までのクラスで灰色ラインの入るクラスは聞いたことがない。とってもレア。下手すると僕だけのカラーリングだ。

 ついつい、ニヨニヨとニヤけたままみんなと合流して、引率のリネスさんに余計に怒られたのはご愛嬌ってヤツかな?


 そうやってまたニヤけそうになりながらも、どうにか本題について思い出す。

 危ない危ない。

 ニヤけるのはいつでも出来るけど、進化樹の確認は余裕がある(眠る前)じゃ無いと、やりにくいからね。


 そして、目の前に広がる進化樹を。その端を改めて見る。

 そこには確かに新たな分岐(進化枝)が発生していた。

 しかも、リトルラプトルからエルダーラプトル以外への分岐である。

 当然、昨日まではこんな分岐は無かった。


『リトルゼノラプトル』


 ゼノというのが何かはわからないが、このまま成長するとゼノラプトルになることだけは容易に予想できる。

 なぜこのクラスに進化したのか、このクラスにどんな能力があるかも分からない。でも。


『カッコイイ技が使える能力(スキル)だと良いな』


 一番重要なのはそこ(モテること)である。


 ブルーラプトルの水撃爪。

 イエローラプトルの感電脚。

 レッドラプトルの炎熱牙。

 こんな技が使える感じだと最高なんだけど、ブラウンラプトルの草花成長とかみたいだと、ちょっと微妙かな。

 いや。便利なんだよ。とーっても便利だし、結構女の子受けは良いんだけどね。

 ちょーっと僕の目指す方向性とは違うんだよね。

 ごめんね。ブラウンラプトル(ラズ兄ちゃん)


 とにかく、明日からはしばらくこのクラスの能力(スキル)確認かな?

 当然誰も知らないだろうし、自分であれこれ確かめていく必要がある。

 2週間も外出禁止だし、色々試すにはちょうど良い時間と思うことにしよーっと。



 それにしても、進化樹が新たに分岐するものだなんて初耳だよ。

 つまり、ここにあるクラスは今まで誰かが切り拓いたクラスということかな?

 でもね。だとすると。

 ――進化樹の反対の端を見る。そこにある文字列を。


 6回進化の先駆者だった『オリジン』。


 6回進化に至る道も、そして到達点も一つじゃ無い?

 ――うん。

 俄然やる気が出て来たよ!

 待っててね。進化の枝葉の先の先!


ここまでで第一章です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ