表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微睡む騎竜の進化日記  作者: 白王
第六章 謎解き騎竜
281/308

269.邂逅

『ここまで来ればもう大丈夫――だよね?』


 荒くなった息を整える。

 魔人族の集落――僕達が囚われていた部屋から脱出して、30分以上は走っただろう。

 今。僕達の眼前には水面が広がっている。

 これ以上あの集落から遠ざかるためには、この広大な()を越える必要があるだろう。


『――おい』


 いや――と僕は自ら否定する。

 これまでステュクスのおじさんと一緒にうろうろと探索してきたけれど、どの方向に向かっても、2日と経たずにこの()へと行き当っている。

 この意味する事を一言で表すのならば、今居るこの場所は広大な川の中に浮かぶ大きな島。そういう場所だということなのだろう。

 つまりは――集落から遠ざかるだけではなく、まだ探索していない場所に向かうという観点でも、この()は超える必要があるということだ。

 僕は決意を新たにして、広がる水面を――


『――おい。無視するな』


 仕方なく振り返る。

 ――うん。振り返らなかった方が良かったかも。

 声の調子以上に、その表情から怒りが伝わってくる。


『口裏合わせるんなら、事前にそう言うべきだろう? ――あと。なぜ俺の昼飯まで食いやがったんだ?』


 ――うんうん。

 とりあえず、前半部分に頷いておく。

 後半部分?

 おじさんの視線の鋭さを見る限り、リアリティを追求しようとしたとか、今更どんな言い訳をしても無駄だろう。

 本当は、単にお腹空いて我慢できなかっただけだし。


 ――そういえば。


 食べ物の話を考えていて、思い出してしまった。

 魔人に捕まった時に、武器になりそうな物――魚を採るための銛を取り上げられていたのだ。

 まだマーロウとかユニィとかから送られてきた乾燥食は残ってるけど、正直美味しくない。

 新たな食材も手に入らなかった今、魚の確保は喫緊の課題と言えるだろう。


『待ってて。お魚だけでも何とかするから』


 未だ不機嫌なおじさんにそれだけ告げて、『サーチ』の術を起動する。

 また、ユニィに送ってもらわないとね――


『――って、あれ?』


 『ポケット』を繋げる前に気付く。

 この方向、この距離って――


『魔人の集落? そう言えば――僕がもう脱出できたこと、知らせてなかった――かも』


 うーん。

 手遅れかもしれないけど――手紙ぐらい入れとこうかな?

 えーと。文面は――


『――おい。そこの脚竜族』


 突然。

 ()()から耳慣れない声がした。

 振り向くと、水面から長く伸びる首。


 そして――


『この辺にユニィってのが居なかったか?』




 ――誰? この首の長いヘンテコな(ひと)

 何でこの竜、ユニィの事知ってるの?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ