表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微睡む騎竜の進化日記  作者: 白王
第二章 おつかい騎竜
28/308

27.迷える子猫に愛の手を

「薬草採取――ですか?」


 ユニィが聞き返す。

 今日はツノうさおばさんのお手伝いの日。いつものおつかいだと思っていたんだけど――


「そうそう。薬草採取だよ。こないだ傷薬を大量に使っただろう? それもあって、ちょっとばかり切らした薬草があるんでねぇ」


 ツノうさおばさんがこちらを見る。当然ツノうさの目だ。


「次の定期補充は1月後だし、こういう時は街に出て補充するんだけど――ちょうど今の時期なら新鮮な薬草が手に入るからねぇ。少し距離はあるけど、あんた達なら問題ない距離さね」


「そう言われましても――」


 ユニィがこちらを見る。――雨に打たれてずぶ濡れになった子猫の目だ。


『遠くに行くのは構わないよ? むしろ山の中を走れるなら、おつかいより楽しみかな』


「ほぅら。リーフェ君もこう言ってるじゃないかい」


 ツノうさおばさんが()()()()()()()()ユニィに畳みかける。


「でも薬草採取なんて、村の近くの草原に生えているヨモ草ぐらいしか――」


 ユニィの視線があちらこちらを向く。――ずぶ濡れになった後、迷子になったようだ。


「もちろん、無料(ただ)とは言わないよ。薬草5本1束で銅貨1枚。状態が良ければ倍払おうじゃないか」


 ツノうさおばさんがまたこちらを見る。目が光った気がする。――ツノうさって夜行性だったっけ?


「――銅貨1枚あればクッキーが1袋買えるんだけどねぇ」


『ユニィ。おばさんが困っているんだ。助けてあげようよ』


 僕は迷えるユニィの背中をそっと押すことにした。

 もちろん、顔の向きは左斜め上15度(カッコよく見える角度)だ。

 僕は心優しき脚竜族なのだ。――断じて報酬(おかし)に釣られたのではない。断じて。


 こうして。

 僕達は()()()()()()()()()()()()()、薬草採取へと繰り出すこととなったのだった。



 ――あ。ちなみにだけど。

 あの出来事(おばさん笑顔事件)の後、ツノうさおばさんにも僕の声が聞こえていることが分かったので、今では普通に会話している。

 どうやらツノうさおばさんも契約者だったみたい。脚竜族(パートナー)がどこにも居ないけど。



 ――――――


 ツノうさおばさんの村から北に行くこと山4つ。

 目的の場所は高地にある、ネザレ湿原という場所。


 夏は涼しく冬は極寒。秋から春にかけては雪に閉ざされてしまうため、夏の季節だけ薬草採取ができるとのことだ。

 湿原は人里からかなり離れているから、徒歩なら片道1日以上掛けて山道を歩く必要がある。だから、普通ならそこでの薬草採取は大変な作業なのだそうだ。

 その代わり滅多に魔物は出ないし、出ても鼠型の小型の魔物ぐらいらしい。


 ――僕達なら山越えも簡単だし、魔物が出ても小型の魔物ならすぐに逃げられる。うん。確かに僕達にぴったりのお手伝いだね。


 ちなみに、お目当ての薬草はネザツレ草という薬草らしい。

 僕もユニィもそんな薬草は見たことなかったけど、ツノうさおばさんからサンプルを1束借りてきている。

 これで目的の薬草もすぐに見つけれるよね! 

 ――ってユニィのほうを見たら、濡れ猫顔のままだった。いつも自信が決壊寸前のユニィにしては珍しいね。なんでだろ。



 そんなこんなで、今はもう2つ目の山を越えているところ。

 ユニィの調子も持ちなおしてきたんだけど――


『ねぇユニィ』


 僕は背中のユニィに語り掛ける。


「……ぁ、……ち……ま……」


『ねぇユニィ!』


「……んた――ん? どうしたのリーフェ? 何かあった?」


 ようやくユニィから返事が返る。

 ユニィが真面目なのはわかるけど――わかるけどね。


『走ってる僕の上でずっと喋っていると危ないよ? 窪みや岩を跳び越えた時に舌噛むよ?』


 ――さっきから背中の上でスキル練習をしているみたい。ずっと呟く声が聞こえていた。

 しかもその『キーワード』って――


 この前のスキル検証の後、僕はマーロウに教えてもらっていた。冗談でダミーの『キーワード』候補を入れていたって。

 だけど、僕はその事をユニィには言えなかった。いや、言わなかった。


 ――僕はあの出来事(おばさん笑顔事件)で、世の中には黙っておいた方が良いことがあると知ったんだ。


 僕はこうして少し成長した。――少しだけ大人になった。





 後日。ユニィにバレてめっちゃ怒られた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ