表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微睡む騎竜の進化日記  作者: 白王
第五章 開花
183/308

175.灰金_      

今回ちょっと短め&諸々の都合で半分ユニィ視点が入ります。

 僕は深く息を吸い。細くゆっくりと吐き出した。

 意を決して――尋ねる。


『その毒草――どうするつもり?』


 ――あ。言い間違えた。間違えてないけど。


「え――と。ヤーデさんに渡すんだけど――それよりも毒草とか何言ってるのリーフェ。薬草採取って言ったでしょ?」


『でもユニィ。ずっと前にヨモ草と間違えて毒草を採ってたじゃないか』


「あれ? そうだったっけ?」


 ユニィが空の方に視線を向けた。

 僕の注意を逸らそうとしているのかもしれないけど、そうはいかない。


『そうだよ。後になって、似てるけど毒草だって教えてもらったでしょ?』


 まぁ、誰に教えてもらったのかは記憶にないけどね。

 ユニィも「うーん」と唸っているけど。

 ――それよりも。


『ねぇユニィ。その草、本当に薬草なの? 似た形の毒草とかじゃなくて?』


「大丈夫だよほら。貰ってきた見本とそっくりでしょ?」


 そう言うとユニィは、肩に提げていた皮袋から似たような草を取り出して僕の目の前に突き出した。

 そのまま得意そうな顔で「この根っこの部分が薬に――」とか言ってるけど――


 ――どう見ても葉っぱの形が違うよね?

 見本の薬草は葉っぱのギザギザが少ないけど、明らかにユニィの薬草(推定毒草)はギザギザが多いよね?


 まぁだけど――


 薬草の効能を力説するユニィを見て思う。

 誰かに頼まれているみたいだし、多少は違うやつが混じってても大丈夫かな? ――多分。



 ――――――


 ――まったく。


 突然やって来て毒草毒草って――リーフェったら失礼なんだから。

 確かに昔はよく間違えてたけど――誰だったかに一度教わってからは、いきなり食べ物に入れないように、ちゃんと気を付けてるんだからね。

 そう思いながら切々と薬草について語っていると、背後から足音が聞こえた。


「あ。お姉ちゃんいた!」


「――ソニア?」


 振り返ると、そこに居たのはソニアとシャルレノさんだった。

 慌ててシャルレノさんに頭を下げる。

 ソニアの前でひざを曲げて、瞳を覗き込んだ。


「こんなところに来ちゃダメでしょ? どうして来たりなんかしたの」


「えー。だって――お姉ちゃんが薬草をとりにいったって聞いたから見にきたんだよ」


「ソニア――ね、この辺りは魔物も出るかもしれないし、危ないの。それなのに――シャルレノさんにまで迷惑掛けて」


「でも――」

「お願いだから」


 ソニアの口が尖る。

 最近何だか大きくなったな――と思ってたけど、やっぱりまだまだ子供。

 私が守ってあげないと――


「その手に持ってるのって、ナエシ草(薬草)じゃなくてカノ草(眠り草)でしょ?」



 ――――あれ?


 リーフェからの視線が痛い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ